習志野市の最北東部の八千代市と千葉市境から,東京湾岸まで続く全長 11.67km がハミングロードだ. 習志野市が,サイクリングとジョギング専用道路として整備した.
20160403_習志野市大久保_ハミングさくらまつり_1311_DSC0016320160403_習志野市大久保_ハミングさくらまつり_1310_DSC00161
習志野市東習志野5丁目の和食さと東習志野店前からのマラソン道路(一部,千葉県船橋市三山を経由),大久保周辺のサイクリング道路,習志野警察署(習志野市鷺沼台2丁目)周辺の鷺沼台遊歩道,習志野市消防本部(習志野市鷺沼2丁目)前の鷺沼遊歩道,鷺沼城跡公園(習志野市鷺沼1丁目)周辺の菊田遊歩道.
20160403_習志野市大久保_ハミングさくらまつり_1312_DSC0017220160403_習志野市大久保_ハミングさくらまつり_1512_DSC00283
千葉街道を横切り,習志野市立第三中学校(習志野市袖ケ浦4丁目)前の袖ヶ浦遊歩道,京葉道路陸橋を超え,習志野市立秋津小学校(習志野市秋津3丁目)周辺の秋津1号緑道,関東自動車道路をくぐり抜け,茜浜緑地(習志野市茜浜3丁目)周辺の茜浜緑道をつないでハミングロードとしている. ほぼ習志野市の中央部を縦貫する.
20160403_習志野市大久保_ハミングさくらまつり_1512_DSC0028620160403_習志野市大久保_ハミングさくらまつり_1510_DSC00278
ハミングロードの緑道幅は約 4m-7m で,もともとは鉄道があった場所だった. 千葉県には軍事施設が集中して,習志野市(一部船橋市)には,鉄道連隊が設置されていていた. 鉄道と軍の関係は深い.
20160403_習志野市大久保_ハミングさくらまつり_1511_DSC0027920160403_習志野市大久保_ハミングさくらまつり_1313_DSC00177
鉄道連隊は,戦地で鉄道の建設,補修,運転や敵の鉄道の破壊に従事する連隊で,日清戦争(1894年-1895年)の経験から1897年に編成される. プロイセン(現,ドイツの一部)とフランスとの普仏戦争(1870年-1871年)で活躍したプロイセン邦有鉄道を参考にしたといわれる.
20160403_習志野市大久保_ハミングさくらまつり_1313_DSC0017520160403_習志野市大久保_ハミングさくらまつり_1314_DSC00180
その後の日露戦争(1904年-1905年)では,戦地中国での兵士輸送や物資輸送に鉄道が活用された. ロシアに勝った日本は,東清鉄道南満州支線の租借権(外国による建設権)を獲得し,1906年に南満州鉄道(満鉄)を創設する. 整備された鉄道インフラが,兵力展開に有効であることを示したのが,満州事変(1931年-1932年)だった.
20160403_習志野市大久保_ハミングさくらまつり_1313_DSC0017420160403_習志野市大久保_ハミングさくらまつり_1314_DSC00178
太平洋戦争(1879年-1884年)時には,旧日本陸軍によってタイとビルマ(ミャンマー)を結ぶ全長 400km にもおよぶ泰緬鉄道(タイビルマ鉄道)が建設される. 習志野の鉄道連隊で教育された建設作業員 1万2000人が投入されたが,栄養失調やコレラ,マラリアにかかって大きな死者を出す. 地形が複雑で,完成には5年はかかるといわれたが,わずか15ヶ月という驚異的な早さで1943年10月に開通する. 第30回アカデミー賞作品「戦場にかける橋」の題材となったのが,泰緬鉄道タイ王国の全長 250m のクウェー川木造橋(クワイ川鉄橋)だ.
20160403_習志野市大久保_ハミングさくらまつり_1312_DSC0016520160403_習志野市大久保_ハミングさくらまつり_1312_DSC00168
戦後,鉄道連隊が習志野などに造った練習線跡地は,新京成電鉄新京成線(京成津田沼駅-松戸駅間)として再利用される. それ以外の練習線跡地は荒地となっていた. 1952年(昭和27年)ごろ,鉄道第二連隊の鉄道敷設演習用跡地に約1000本のサクラを植えることを大久保の地元有志が計画して陳情,そしてようやく1968年(昭和43年)に国から譲りうける. 1976年(昭和51年)6月に歩行者専用道の愛称を市民に募集をし,11月に明るく呼びやすい名であることから「ハミングロード」と命名した.
20160403_習志野市大久保_ハミングさくらまつり_1312_DSC0017020160403_習志野市大久保_ハミングさくらまつり_1313_DSC00173
京成本線京成大久保駅から徒歩約5分の場所になる習志野市立大久保東小学校(千葉県習志野市大久保2丁目)とその脇の桜並木で,ハミングさくらまつりが2016年4月2日(土)-4月3日(日)に開催された. 今年で20回目となる.
.
人気ブログランキングへ