ビビット2022-2014

Vivit 2022-2021-2020-2019-2018-2017-2015-2014

東京都葛飾区

秋の風@かつしかフードフェスタin新小岩公園編(42)

江戸時代以前の7世紀後半(大宝律令制),千葉県,東京府,埼玉県,茨城県の渡良瀬川(現,江戸川)流域を中心とした南北に細長い広大な地域に,下総国葛飾郡《しもうさこくかつしかぐん》が存在していた.
20141122_かつしかフードフェスタ_新小岩公園_1312_DSC0853320141122_かつしかフードフェスタ_新小岩公園_1313_DSC08535
最も古い史料としては,721年(養老5年)下総国府が朝廷へ提出した下総国葛飾郡大嶋郷戸籍(奈良正倉院に保管)に,「かつ飾」という地名が記録として残っている.
20141122_かつしかフードフェスタ_新小岩公園_1342_DSC0862720141122_かつしかフードフェスタ_新小岩公園_1317_DSC08570
映画「男はつらいよ」の,「わたくし生まれも育ちも葛飾柴又です. 帝釈天で産湯をつかい,姓は車,名は寅次郎,人呼んでフーテンの寅と発します.」の名台詞で,東京都葛飾は日本全国に認知されている.
20141122_かつしかフードフェスタ_新小岩公園_1327_5021220141122_かつしかフードフェスタ_新小岩公園_1327_50222
葛飾の名は,船橋市にあった葛飾神社(葛飾神明)総社の社号をとったものといわれている. そのような意味では,葛飾郡名発祥の地ともいえる. だが1937年(昭和12年),葛飾町は船橋町,法典村,塚田村,八栄村などと合併して船橋市の一部となり,地域名から無くなってしまった(その後町名として復活).
20141122_かつしかフードフェスタ_新小岩公園_1327_5024220141122_かつしかフードフェスタ_新小岩公園_1327_50232
一方東京葛飾区は,下総国の葛飾郡から武蔵国葛飾郡葛西領となり,東京府南葛飾郡(郡役所は現江戸川区小松川). そして1932年(昭和7年)10月東京市葛飾区になる.
20141122_かつしかフードフェスタ_新小岩公園_1316_DSC0856720141122_かつしかフードフェスタ_新小岩公園_1316_DSC08568
その東京都葛飾区で,食の祭典かつしかフードフェスタが,2014年11月22日(土)-23日(日)の日程にて新小岩公園(東京都葛飾区西新小岩1丁目)でおこなわれた.
20141122_かつしかフードフェスタ_新小岩公園_1316_DSC0856320141122_かつしかフードフェスタ_新小岩公園_1316_DSC08564
葛飾区初めてのイベントとして2014年2月にプレイベントを試験的に実施していた. 2日間累計の参加者は,5万人の目標に対して,7万1000人の人出となった.
20141122_かつしかフードフェスタ_新小岩公園_1315_DSC0855920141122_かつしかフードフェスタ_新小岩公園_1315_DSC08561
葛飾区内40店舗以上が集結したが,一番の行列は,麺屋一燈吉田パンだったが,麺屋一燈は80分の行列となった.
20141122_かつしかフードフェスタ_新小岩公園_1315_DSC0855520141122_かつしかフードフェスタ_新小岩公園_1315_DSC08554
20141122_かつしかフードフェスタ_新小岩公園_1332_1822220141122_かつしかフードフェスタ_新小岩公園_1331_38222続きを読む

秋の風2014@JR総武線新小岩駅周辺に集中豪雨(8)

東京都葛飾区新小岩1丁目のJR総武本線新小岩駅(しんこいわえき)は,一日の平均乗車人員 7万2306人にもなる駅だ. 新小岩駅周辺は,東京都葛飾区内最大の商業圏となっている.
20140917_東京都葛飾区_JR総武線_新小岩井駅_1144_DSC0711020140917_東京都葛飾区_JR総武線_新小岩井駅_1144_DSC07103
駅南口駅前広場と北口駅前広場との間は,改札内コンコースを通過しないといけないため,入場キップが必要となる. また,深夜は利用できない. そのため,JR総武線を境に,地域が南北に分断されている.
20140917_東京都葛飾区_JR総武線_新小岩井駅_1144_DSC0710620140917_東京都葛飾区_JR総武線_新小岩井駅_1146_DSC07121
この問題を解決するために,2018年度(平成30年度)完成を目指し,南北自由通路の建設を2013年12月から工事を始めている
20140917_東京都葛飾区_JR総武線_新小岩井駅_1146_DSC0712020140917_東京都葛飾区_JR総武線_新小岩井駅_1146_DSC07122
南北自由通路は,長さ約 98m,高さ2.5m-2.7m,通路幅 10m となる.
20140917_東京都葛飾区_JR総武線_新小岩井駅_1142_DSC0709820140917_東京都葛飾区_JR総武線_新小岩井駅_1142_DSC07096
当初の基本設計では約80億円を見込んでいたが,地質調査を行った結果予想以上の軟弱地であることがわかったため,18億円増の約98億円の事業費がかかる.
20140917_東京都葛飾区_JR総武線_新小岩井駅_1140_DSC0708020140917_東京都葛飾区_JR総武線_新小岩井駅_1140_DSC07080
新小岩駅は,高架型の駅だが,高架の高さが低いため1階部分のコンコースは地上面より 1m ほど低い構造となっている.
20140917_東京都葛飾区_JR総武線_新小岩井駅_1140_DSC0707920140917_東京都葛飾区_JR総武線_新小岩井駅_1140_DSC07073
このような半地下構造が,多くの帰宅難民を出してしまった.
20140917_東京都葛飾区_JR総武線_新小岩井駅_1140_DSC0707320140917_東京都葛飾区_JR総武線_新小岩井駅_1140_DSC07074
2014年9月10日(水) 夕方のことだ. 東京都葛飾区と千葉県市川市に集中豪雨が襲った.
20140911_東京都葛飾区_大雨_集中豪雨_浸水_冠水_0915_01220140911_東京都葛飾区_大雨_集中豪雨_浸水_冠水_0930_012
この集中豪雨により,東京都葛飾区のJR新小岩駅コンコースは水没しプール状態となった.
20140911_東京都葛飾区_大雨_集中豪雨_浸水_冠水_0945_01220140911_東京都葛飾区_大雨_集中豪雨_浸水_冠水_1326_012
帰宅時間帯と重なったことなどから,駅ホームから改札口に出ることができず,一時的な帰宅難民と化した...続きを読む
重要な情報
ic_sun.gif2015年になりました. 今年も,引き続きよろしくお願いします.

ic_sun.gif以前の東京ベイ船橋ビビット2013-2012コチラです.
お知らせ
ic_sun.gif東京ベイ船橋ビビットはスマートフォン,ケータイ電話から参照可能.
ic_sun.gif東京ベイ船橋ビビットRSS リーダーで参照可.
ic_sun.gif誤字や誤り,サイトへの批判などのコメントは,非表示にしています.
ic_sun.gifEnglish homepage is here.
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ランキング
人気ブログランキングへ
サイトへの連絡
vivit_funabashi@gmail.com
(迷惑メール防止のため,アンダーバー[_]をピリオド[.]入れ代えてください)
記事検索
カスタム検索
広告1
広告2
QRコード
QRコード
プロフィール

vivit

タグクラウド
ギャラリー
  • ■「大神宮下駅」の高架橋下には何が入るのか
  • ■「大神宮下駅」の高架橋下には何が入るのか
  • ■「大神宮下駅」の高架橋下には何が入るのか
  • ■「大神宮下駅」の高架橋下には何が入るのか
  • ■「大神宮下駅」の高架橋下には何が入るのか
  • ■「大神宮下駅」の高架橋下には何が入るのか
  • ■「大神宮下駅」の高架橋下には何が入るのか
  • ■「大神宮下駅」の高架橋下には何が入るのか
  • ■「大神宮下駅」の高架橋下には何が入るのか