JR総武線津田沼駅南口から徒歩4分,新京成線新津田沼駅より徒歩10分の場所に,複合商業施設の習志野サンペデックができたのは1978年(昭和53年)だった. 習志野サンペデックは,現在のモリシア津田沼(野村不動産資産)の前身となる.
20160213_習志野市立谷津小学校管弦楽クラブ_1442_DSC0509720160213_習志野市立谷津小学校管弦楽クラブ_1442_DSC05098
戦前は,日本軍鉄道第二連隊の本部および兵舎,火薬庫などがあったが,戦後その兵舎などを再利用して,津田沼駅北側は千葉県立千葉工業高校(現,イトーヨーカドー津田沼店あたり),駅南側は千葉工業大学津田沼町立第一中学校(現,習志野市立第一中学校),仲良し幼稚園となる.
20160213_習志野市立谷津小学校管弦楽クラブ_1442_DSC0509520160213_習志野市立谷津小学校管弦楽クラブ_1441_DSC05093
その後,津田沼駅南口前の再開発のため,第一中学校は1972年(昭和47年)9月に現在の場所に移転する. そして,1978年(昭和53年)10月,複合商業施設の習志野サンペデックがオープンする. その習志野サンペデックと併設されたのが,習志野文化ホールだ.
20160213_習志野市立谷津小学校管弦楽クラブ_1334_DSC0506920160213_習志野市立谷津小学校管弦楽クラブ_1441_DSC05092
習志野文化ホールは,1475人を収容できる大型のホール(劇場)で,日本の公共施設のホールとして初のドイツベッケラート社製大型パイプオルガンが設置された.
20160213_習志野市立谷津小学校管弦楽クラブ_1439_DSC0508220160213_習志野市立谷津小学校管弦楽クラブ_1440_DSC05087
習志野市は,「音楽のまち」として,全国的にも知られている. 2015年度も,習志野市立習志野高校(イチナラ)吹奏楽部は,名古屋国際会議場でおこなわれた大63回全日本吹奏楽コンクール高校の部で金賞を受賞. 大阪城ホールでおこなわれた第28回全日本マーチングコンテスト高校の部で金賞を受賞している.
20160213_習志野市立谷津小学校管弦楽クラブ_1440_DSC0508520160213_習志野市立谷津小学校管弦楽クラブ_1441_DSC05091
さらに,習志野市立第二中学校吹奏楽部は,大阪城ホールでおこなわれた第28回全日本マーチングコンテスト中学校の部で金賞. 日本学校合奏コンクール全国大会グランドコンテストで習志野市立谷津小学校管弦楽クラブが文部科学大臣賞(日本第1位)受賞している.
20160213_習志野市立谷津小学校管弦楽クラブ_1400_3402020160213_習志野市立谷津小学校管弦楽クラブ_1400_34030
その全国コンクール優勝を獲得した谷津小学校管弦楽クラブが.家族や地域の恩返しとして,習志野文化ホールにてファミリーコンサートを2016年2月13(土)に開催した.
20160213_習志野市立谷津小学校管弦楽クラブ_1406_3103020160213_習志野市立谷津小学校管弦楽クラブ_1426_09020
谷津小学校管弦楽クラブは,4年生以上3学年でj構成されるが,部員数100人を超える人気の部活となっている...続きを読む