ビビット2020-2014
Vivit 2020-2019-2018-2017-2015-2014
イオンモール幕張新都心
2015年12月13日
00:10
カテゴリ
今、千葉市幕張
ますます肩身が狭くなるスモーカー@イオンモール幕張新都心の喫煙所(2)
喫煙者
(スモーカー)には,つらい時代となってきている.
また,
タバコ税
は増える一方だ.
政権政党自民党は,2016年度の税制改正で,
タバコ税
の増税を検討していたが,2017年4月の消費税率 10% への引き上げを優先するため
,タバコ税
増税を見送った.
タバコ税
は,年間2兆円を上回る財源となっている.
▼千葉県幕張新都心の
イオンモール幕張新都心
.
タバコ
は税金のかたまりと言われるほど,色いろな税金がかけられ,価格の 64.4% にもなる.
1箱430円の
タバコ
の場合106.04円が
国タバコ税
(24.7%),105.24円が
市区町村タバコ税
(26.31%),17.20円が
都道府県タバコ税
(4.3%),16.40円が
タバコ特別税
(3.8%),31.85円が
消費税
(7.4%)となっている.
タバコ本体
の価格は 153.27円でしかない.
タバコ特別税
は,日本国有鉄道清算事業団(略名,清算事業団)や国有林野事業特別会計の負債解消に協力している.
旧国鉄職員の,年金の給付などに使われている.
▼
イオンモール幕張新都心
に設置されている細いポール.
船橋市の
市区町村タバコ税
の場合,38億2000万円,市税全体の 4% にもなる.
地方税法の改正により,2016年4月1日から
旧3級タバコ製品
(わかば,エコー,しんせいなど6銘柄)のタバコ税が4段階に分けて引き上げられる.
また,旧3級品以外のタバコ製品の
市区町村タバコ税
と
都道府県タバコ税
の比率が変わり,
市区町村タバコ税
の比率が上がる.
▼細い長いポールには小さな穴が開いている.
そのようなことから,市町村納税担当者は「
タバコを買うなら市内で
」とPRする.
保育園や,道路,橋,下水道などの都市整備,ゴミの収集,教育,文化,スポーツなどの公共施設など市民のためにつかわれる.
正直,市町村は
禁煙者
が増えると困るのだ.
喫煙所
は,千葉県幕張新都心の巨大ショッピングセンター
イオンモール幕張新都心
でさえも,数えられるほどしかない.
また,電気集じん機やエアフィルタ,脱臭装置が整備された閉じた喫煙所が多い.
その
イオンモール幕張新都心
の出入口に
細い長いポール
が設置され,
細いポール
には小さな穴が開いている.
タバコ吸い殻捨て専用のポール
(灰皿)なのだ.
駐車場などから完全禁煙である店内に入る前に
タバコ
を積極的に捨ててもらうためのものとなる.
ただ,
喫煙所
ではないため,ここで
タバコ
を吸ってもらっては困るのだ.
<関連記事>
(2013年03月27日)
ますます肩身が狭くなるスモーカー@イオンモール船橋の野外喫煙所の廃止(1)
(2013年02月12日)
街で見つけた変なもの@習志野市谷津干潟自然観察センターの灰皿編(338)
(2012年04月29日)
イオンモール船橋2012年4月下旬オープン@グランドオープン(58)
タグ :
千葉市美浜区豊砂1丁目
幕張新都心
イオンモール幕張新都心
吸い殻捨て専用のポール
禁煙
タバコ
灰皿
捨てる
喫煙
喫煙所
2015年10月23日
00:10
カテゴリ
今、千葉市幕張
今、音楽とともに
音楽とともに@千葉県産業教育フェア<千葉県立千葉商業高校吹奏楽>(87)
千葉市美浜区の幕張新都心の
イオンモール幕張新都心
にて,
千葉県高等学校産業教育フェア2015
が,2015年10月17日(土)-10月18日(日)に開催された.
産業教育フェア
は,
専門高校
の優れた技術や技能に直接触れ,
産業教育
の大切さを認識し,その活性化と振興を図ることを目的に行っている.
また,
千葉県特別支援学校ものづくりフェア2015
との合同開催となっている.
そのイベントとして,
千葉県立千葉商業高校
吹奏楽部(CCHWO)が演奏をおこなった.
千葉商業高校
は2013年に90周年を迎えたが,吹奏楽部は51年の歴史がある.
吹奏楽部
のメインの顧問は,「鈴木の鈴に掛け算の掛、直角の子ども」の鈴掛直子教諭,自称27歳だ.
2009年に千葉県立成田国際高校から異動になり国語を教える.
吹奏楽
は指導者で大きく成長する.
高校に入ってから楽器を始めた部員もいるが,今年の吹奏楽部の実績も,2015年9月5日におこなわれた東関東吹奏楽コンクールで銀賞,2015年10月4日におこなわれた東関東マーチングコンテストでは金賞を受賞している.
毎年部員が多くなっていて,2014年度は131人,2015年は148人と1学年の3分の1が
吹奏楽部
という大所帯の部活になっている.
鈴掛は目力だけで生徒を指導する.
続きを読む
タグ :
千葉県高校産業教育フェア
千葉県特別支援学校ものづくりフェア
千葉県立千葉商業高校
吹奏楽
産業教育
CCHWO
千葉県千葉市美浜区豊砂1丁目
イオンモール幕張新都心
2015年10月22日
00:10
カテゴリ
今、千葉市幕張
教育新時代@千葉県産業教育フェア&千葉県特別支援学校ものづくりフェア2015(54)
人は,高度に発展した社会の中で生きている.
人が自立して生きていくためには,何らかの
仕事
(職業/労働)につかねば生活費を得ることはできない.
人が意欲を持って取り組むことのできる
仕事
につければよいが,多くの時間を費やして嫌いや行う
仕事
をおこなっている人も少なくない.
▼千葉県千葉市美浜区豊砂1丁目の
イオンモール幕張新都心
で開催された,
千葉県産業教育フェア&ものづくりフェア2015
.
その人の
天性
(適性)に最も合った
仕事
を,半生を費やして模索し,ときには妥協するのが
仕事
なのかもしれない.
日本の教育制度の場合,中学 2,3年時に,少なくても
普通高校
か
専門高校
(職業高校/産業高校)の選択を迫られる.
得意なスポーツや音楽,美術などの才能が見出されているのならまだしも,
偏差値
と云う物差しで評価されて
高校
が決まってしまう.
文部科学省の「学校教育と卒業後の進路に関する調査報告書」によれば,
専門高校
に入学した動機として,回答者の 60% が「将来の仕事に役立つ知識や技術を身に付けるため」と答えている.
一方で,43% が「中学校の時の成績だと,この高校が適当だったから」と答えている.
2014年度現在,全高校数 4963校中
職業学科
を置く学校(専門高校)数は 1565校あり,全体の 32% となる.
また,
職業学科
には高校の全生徒数 332万人のうちの約 19% の約63万人が学んでいて,年ねん減少している.
一方で,理数,体育,音楽,美術,外国語,国際関係などの
その他の専門学科
が増えている.
近年の,少子高齢化,情報化,技術革新,国際化などの社会変化により,職業の変化が進んでいる.
だが,社会変化に対して日本の教育制度は10年以上遅れているといわれている.
それでも,少しずつではあるが,これらの社会変化に対応するため,新たな教科の創設や教育内容の見直しを進めている.
特に近年は,
情報
と
福祉
の創設に力を入れている.
情報
においては,想定を超える速度で進んでいて,情報通信産業は急速に拡大している.
こうした中で,特にコンピュータソフトウェアに関しては,システムの設計や構築,管理,運営を担当する情報技術者の育成が重要な課題となっている.
従来の工業高校,商業高校などにも
情報処理科
や
情報ビジネス科
,
総合学科情報系列
などがあるが,企業が求めるスキルとにズレが生じている.
そのような状況の中,千葉県立柏北高校(普通科)と千葉県立柏西高校(普通科)が統合して誕生した
千葉県立柏の葉高校
に,
情報理数科
が創設されている.
情報理数科
は,卒業後に情報処理産業の企業などに就職するための専門学科ではない...
続きを読む
タグ :
千葉県千葉市美浜区豊砂1丁目
イオンモール幕張新都心
千葉県高校産業教育フェア
千葉県特別支援学校ものづくりフェア
千葉県立千葉商業高校
吹奏楽
産業教育
千葉県立柏の葉高校
情報理数科
専門高校
2015年05月29日
00:10
カテゴリ
今、千葉市幕張
今、音楽とともに
音楽とともに@イオンモール幕張新都心のスクールバンドパフォーマンス(70)
総合スーパー(GMS)の
イオン
は,千葉市美浜区と習志野市にまたがる幕張新都心拡大地区に,イオンの総力を結集して
イオンモール幕張新都心
を,2013年12月20日(金) にグランドオープンさせた.
▼イオンモール幕張新都心.
イオンモール幕張新都心
は,グランドモール(A棟),ファミリーモール(D棟),スポーツ&家電のアクティブモール(E棟),ペットモール(B棟)の,4つのテーマ別モールで構成される.
モール型ショッピングセンターの先駆者である
ららぽーとTOKYO-BAY
(南船橋)と同クラスの巨大ショッピングセンターとなっている.
イオンモール幕張新都心
では,年間を通して数かずのイベントをおこなっている. そのひとつが,地域の中学校や高校などの吹奏楽を招いておこなっている
スクールバンドパフォーマンス
だ. ビビット南船橋でおこなっている
スクールバンドパフォーマンス
と同じ企画のイベントとなっていて,島村楽器が主催している.
2015年5月23日(土)に,開業後4回目の
スクールバンドパフォーマンス
が開催された.
▼千葉市花見川区の
千葉市立天戸中学校
吹奏楽部の演奏.
今回出場したのは,
千葉市立打瀬中学校
吹奏楽部,
千葉市立天戸中学校
(あまどちゅうがっこう)吹奏楽部,
千葉市立幕張西中学校
吹奏楽部が,半野外ステージのグランドスクエアで演奏をおこなった.
▼千葉市美浜区幕張西の
千葉市立幕張西中学校
吹奏楽部の演奏.
続きを読む
タグ :
スクールバンドパフォーマンス
島村楽器
千葉市立天戸中学校
千葉市立幕張西中学校
吹奏楽部
千葉県千葉市美浜区豊砂1
イオンモール幕張新都心
2014年12月20日
00:10
カテゴリ
今、千葉市幕張
幕張新都心はどこへいくのか@幕張新都心にコミュニティサイクル導入編(38)
JR京葉線
海浜幕張駅
近くには,幕張メッセや千葉マリンスタジアム(QVCマリンフィールド)などの施設のほか,イオンモール幕張新都心や三井アウトレットパーク幕張などの大型商業施設があり,千葉県内だけでなく都内や地方から来る観光客やビジネスマンも多い.
そのような観光や買い物客向けに,
幕張新都心
を自由に楽しく回遊してもらう目的で
幕張コミュニティサイクル
『愛称:マックル』を開始した.
運用は
千葉市観光協会
がおこない,広告スポンサーを募って,その広告を
レンタルサイクル
に掲示することで運用費用をまかなうことで,利用料は無料でスタートした.
レンタルサイクル
の有効性を検証する社会実験としているが,いつ終了してもよいためだ.
だが,この試みは早くも破綻し,2014年9月1日(月)より
有料レンタサイクル
に変更となった.
理由は2つある...
続きを読む
タグ :
レンタルサイクル
JR京葉線
海浜幕張駅
イオンモール幕張新都心
幕張コミュニティサイクル
広告スポンサー
千葉市観光協会
2014年10月13日
00:10
カテゴリ
今、千葉市幕張
今、音楽とともに
教育新時代@千葉県産業教育フェア&ものづくりフェア2014編(39)
戦後の高度経済成長期に,産業界のニーズに応じ職業教育の対応として専門高校(産業高校/実業高校)を設立し,専門職を身に付けた若い人材を育て社会に送り出してきた.
専門高校
における職業教育教科は,農業,工業,商業,水産,家庭,看護,情報,福祉の8つの専門領域で構成される.
さらに,体育(スポーツ),理数,音楽,美術などの学科を含める場合もある.
早稲田実業学校高等部のように,実業の名前がついていても,今は普通科しかない学校もある.
だが,社会が変化し
専門高校
を取り囲む環境は大きく変化している.
IT関連事業やバイオテクノロジー,ナノテクノロジーなどが発展し,求められる技術も変化している.
また,国内工場の国外移転などにより,国内産業の空洞化がおき,求人状況も大きく変化している.
産業界のニーズも変化し,簿記などの資格や高度な技術力よりも,多様な知識やマナー,心構えが重要視されるようになっている.
「商業高校は普通科高校でよいのでは」といった意見もある.
千葉県の場合,中学校卒業者の 98.5% が
高校
に進学する.
中学生の進学希望を見ると,生徒,保護者ともに
普通科
への希望が多数を占め,約7割にもなる.
だが,それぞれの高校には定員があり,需要に応じて供給が大きく変わるわけではない.
アンマッチがおきているわけだが,公立学校制度の動きは遅く,時代に追従できていない.
社会に出れば,何らかの
職
につかなければならない.
しかし,企業重視の政治のために,若者が定職につけるのはほぼ半分という時代になってしまった.
専門高校
を選択した場合,将来の職業域の半分を決めてしまう.
商業高校
などに進学した場合,理系大学に進学するのはほぼ無理だ.
後戻りは不可能に近い.
まだ,社会のしくみさえよくえわらない中学の段階で,今後人生の方向を決めないといけないというのも酷なのかもしれない.
「やりたいことを決めて,進路を選択するなんてできるわけない」といった悲痛な声も聞こえる.
結局,入れる
高校
に入るということになってしまう.
このような状況のなか,
専門高校
の根本的な改革が求められている.
その改革のひとつとして,あたらしい形態の
学校
が出てきている.
例えば,
産業高校
や
科学技術高校
,そして
総合学科高校
などだ.
総合学科高校
とは,普通科と職業学科(専門学科)を総合したような学校だ.
千葉県で,
総合学科
を設置している高校は,
千葉県立安房拓心高校
(生産技術科,農業工学科,農業経済科,食品調理科から変更),
千葉県立勝浦若潮高校
(千葉県立勝浦高校,千葉県立御宿高校が統合),
千葉県立君津青葉高校
(農業土木科,林業科,生活科,生産技術科,生物工学科から変更),
千葉県立八街高校(
商業科,普通科から変更)がある.
▼
千葉県立千葉商業高校
吹奏楽部のステージイベント.
千葉市美浜区の幕張新都心の
イオンモール幕張新都心
にて,
千葉県高等学校産業教育フェア2014
が開催された.
産業教育フェア
は,
専門高校
の優れた技術や技能に直接触れ,
産業教育
の大切さを認識し,その活性化と振興を図ることを目的としている.
千葉県特別支援学校ものづくりフェアとの合同開催となっている...
続きを読む
タグ :
あたらしい形態の学校
公立高校
ステージイベント
総合学科
千葉市美浜区
イオンモール幕張新都心
千葉県高等学校産業教育フェア
千葉県特別支援学校ものづくりフェア
千葉県立千葉商業高校
吹奏楽
2014年10月09日
00:10
カテゴリ
今、千葉市幕張
今、チバ船橋
秋の風2014@イオンモール幕張新都心の青森県フェア(12)
千葉市美浜区豊砂1丁目に
イオンモール幕張新都心
がオープンしたのは,2013年12月20日だった.
国内第3位(建築延床面積)規模となる巨大ショッピングモールだ.
幕張新都心拡大地区の空き地のほぼ全てを使い,敷地面積 19万2000m2 にテーマ別に4つのモールが建設された.
建築延床面積は 40万2000m2 にもなる.
建築延床面積の順位は,1位が大阪ステーションシティ(大阪府大阪市北区),2位がジェイアール名古屋タカシマヤ(愛知県名古屋市中村区),3位が
イオンモール幕張新都心
(千葉県千葉市美浜区)となる.
三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAY
(千葉県船橋市浜町)は9位だ.
小売店舗総面積で見ると,1位がイオンレイクタウン(24万5223m2),5位が
ららぽーとTOKYO-BAY
(10万4000m2),9位が
イオンモール幕張新都心
(9万6000m2)となる.
イオンモール幕張新都心
は4つのモールで構成され,端から端まで全長1.5㎞,歩くだけでも30分もかかる.
ららぽーとTOKYO-BAY
は,若い女性層を中心に若いファミリー層をターゲットにした戦略だが,
イオンモール幕張新都心
は若いファミリー層(親と子)だけでなく,シニア層を含めた3世代をターゲットとしている.
イオンは,
イオンモール木更津
など同じコンセプトのモールを各地に計画している.
イオンモール幕張新都心
はは,まもなく1周年を迎えるが,オープン特需は終え,今後はいかにリピーターを増やすのかが課題になる.
その仕掛けが,数かずのイベントだ.
そのひとつが
ご当地イベント
だ.
2014年6月13日(金)-6月15日(日) におこなわれた
千葉県産フェア
をはじめ,沖縄県フェア,桜咲く会津フェスタ(福島県),三重県フェア,鹿児島うまいもんフェアなどが行われている.
2014年10月4日(土)-10月5日(日)には,
青森県フェア
がおこなわれた.
東北三大祭りのひとつの
ねぶた祭
のミニねむたの展示,東京ねぶた連合會によるお囃子とハネト(踊り子)の踊り,津軽三味線の演奏などがおこなわれた.
<関連記事>
(2014年10月05日)
秋の風2014@京成バスお客様感謝フィスティバル<新型夜行バス>(11)
(2014年10月05日)
秋の風2014@京成バスお客様感謝フィスティバル<幕張メッセ>(10)
(2014年09月28日)
秋の風2014@ふなばしハワイアンフェスティバル<船橋港親水公園会場>(9)
(2014年09月15日)
秋の風2014@JR総武線新小岩駅周辺に集中豪雨(8)
(2014年09月13日)
秋の風2014@イクスピアリリニューアルのイベント:千葉県立市川南高校吹奏楽部(7)
(2014年09月12日)
秋の風2014@新浦安祭&浦安フェスティバル<シンボルロード会場:山車パレード>編(6)
(2014年09月11日)
秋の風2014@新浦安祭&浦安フェスティバル<総合運動公園会場:ステージイベント>編(5)
(2014年09月10日)
秋の風2014@新浦安祭&浦安フェスティバル<シンボルロード会場:踊りのパレード>編(4)
(2014年09月09日)
秋の風2014@新浦安祭&浦安フェスティバル<新浦安駅北口前広場会場>編(3)
(2014年09月08日)
秋の風2014@出張ゆりあげ港朝市<イオンモール幕張新都心イベント>編(2)
タグ :
ご当地イベント
千葉市美浜区豊砂1丁目
巨大ショッピングモール
ミニねむた
ねぶた祭
青森県フェア
イオンモール幕張新都心
2014年08月18日
00:10
カテゴリ
今、千葉市幕張
夏の風2014@今どきの盆踊り<幕張新都心豊砂公園>編(45)
夏の風物詩といえば
夏祭り
,そして
盆踊り
だ.
千葉県千葉市美浜区豊砂1丁目の
幕張新都心拡大地区
に,2013年12月20日(金)にグランドオープンしたのが
イオンモール幕張新都心
だ.
360店にもなる大規模ショッピングモール街には,約6000名以上もの従業員が働いている.
イオンモール幕張新都心
には,東映特撮ヒーローミュージアムの
東映ヒーローワールド
,仕事体験テーマーパーク
カンドゥー
,吉本興行直営の劇場
よしもと幕張イオンモール劇場
など,エンターテインメントにも力を入れている.
吉本興業
は,日本最大の芸能事務所として 6000名を超える芸人やタレントを有する.
近年においては,2013年9月にイオンモールとエンターテインメント事業に関する基本協定を締結し,今後イオングループが出店する国内ショッピングセンターだけでなく,中国などのアジア諸国において協力しながら展開していく.
よしもと幕張イオンモール劇場
も,その先駆的な取り組みのひとつとなっている.
その
吉本興業
がプロデュースした
夏まつり
が,イオンモール幕張新都心の南側(海側)にできた
千葉市豊砂公園
で,
よしもと夏祭り幕張大盆踊り大会
をおこなった.
豊砂公園
は,千葉市の指定管理者として,
イオンモール
がおこなっている.
豊砂公園
内には,やぐらが組まれ,夕方から夜にかけて一般市民と吉本芸人が一緒になって
盆おどり
をおこなった.
2014年8月13日(水)-17日(日)が開催期間となる.
また,屋台やフードコーナーも充実している.
8月17日は,お笑い芸人のカラテカ入江慎也,ハイキングウォーキング,ストロベビーディエゴが司会を担当した.
ひと昔前の
盆おどり
の定番といえば,越中おわら節や,.山形花笠音頭,福岡炭坑節,東京音頭,河内音頭などだろう.
海軍小唄をカバーした
きよしのズンドコ節
(ドリフのズンドコ節)もよく使われる曲だ.
近年は,曲調も変わってきている.
岐阜,愛知県民は,
荻野目洋子
(千葉県柏市出身佐倉市育ち)の
ダンシングヒーロー
で踊り狂う...
続きを読む
タグ :
ダンシン
グヒーロー
荻野目洋子
よしもと夏まつり
よしもと幕張イオンモール劇場
幕張新都心拡大地区
幕張新都心
イオンモール幕張新都心
夏祭り
今どきの盆踊り
重要な情報
2015年になりました. 今年も,引き続きよろしくお願いします.
以前の
東京ベイ船橋ビビット2013-2012
は
コチラ
です.
お知らせ
東京ベイ船橋ビビット
はスマートフォン,ケータイ電話から参照可能.
東京ベイ船橋ビビット
は
RSS リーダー
で参照可.
誤字や誤り,サイトへの批判などのコメントは,非表示にしています.
English homepage is
here
.
Vivitファミリーサイト
ビビット2014
ビビット2013-2012
ビビット2011 Part2
ビビット2011 Part1
ビビット2010 Part2
ビビット2010 Part1
ビビット2009 Part2
ビビット2009 Part1
ビビット2008 Part2
ビビット2008 Part1
ビビット2007 Part2
ビビット2007 Part1
ビビット2006 Part2
ビビット2006 Part1
ビビット2005-2004
最新コメント
最新記事
■「大神宮下駅」の高架橋下には何が入るのか
■公園に咲く「ハナトラノオ(花虎の尾)」の花
■コロナ禍の中にJR京葉線東京駅の電光掲示板が最新の機器に更新
■コロナ禍の中の「秋の花粉症」
■東海神駅前の船橋市都市計画道路3-3-7号線(南本町馬込町線)の整備が進んでいる
■幕張メッセ駐車場のクルマはなんだ?
■JR東日本の「新型自動改札機」が2021年から本格導入か
■コロナ禍の中のパン屋さん
■「ふなばしアンデルセン公園」の大きな「平和を呼ぶ像」
■京成船橋競馬場駅の駐輪場が無人化
カテゴリ別アーカイブ
新型コロナウイルス感染症 (11)
事件事故 (34)
東日本大震災 (28)
原子力発電所事故 (2)
船橋近郊の有名人 (3)
街で見つけた変なもの (22)
鉄道のミライ (16)
道路のミライ (15)
今、音楽とともに (112)
今、ギャンブル (33)
今、ビビット南船橋 (24)
今、ららぽーと (45)
今、イケア (12)
今、船橋大神宮 (12)
今、船橋のショップ (120)
今、船橋近郊イベント (258)
今、船橋山手地区再開発 (10)
今、船橋駅前再開発 (2)
今、南船橋駅前再開発 (3)
今、道州制と市町村合併 (2)
今、チバ船橋 (188)
今、チバ習志野津田沼再開発 (7)
今、チバ習志野 (135)
今、チバ市川 (50)
今、チバ東京ディズニー (20)
今、チバ浦安 (23)
今、千葉市幕張 (46)
今、千葉市蘇我 (1)
今、チバ千葉市 (28)
今、チバ松戸市 (18)
今、チバ (37)
今、トウキョウ (56)
今、日本 (4)
今、その他 (28)
あのとき、ららぽーと (1)
あのとき、千葉県千葉市幕張 (2)
あのとき、千葉県船橋市 (7)
あのとき、千葉県市川市 (2)
あのとき、千葉県習志野市 (2)
あのとき、千葉県千葉市 (1)
あのとき、東京都 (1)
あのとき、日本 (7)
月別アーカイブ
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年11月
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計:
ランキング
サイトへの連絡
vivit_funabashi@gmail.com
(迷惑メール防止のため,アンダーバー[_]をピリオド[.]入れ代えてください)
記事検索
カスタム検索
広告1
広告2
QRコード
プロフィール
vivit
タグクラウド
IKEA船橋
JR京葉線
JR南船橋駅
JR東日本
JR武蔵野線
SHIRASE
WMM
ふなっしー
ふなばし市民まつり
ゆるキャラ
ららぽーとTOKYO-BAY
イオンモール幕張新都心
イケア船橋
イベント
オリエンタルランド
オープン
コンサート
コンビニエンスストア
サクラ
ソメイヨシノ
テーマパーク
パレード
ビビット南船橋
マリンフェスタ2014inFunabashi
ワールドマラソンメジャーズ
三番瀬
中山競馬場
京成本線
京成電鉄
京葉線
京葉食品コンビナート
初詣
千葉市
千葉県立市川南高校
千葉県立船橋東高校
千葉県立船橋高校
千葉県船橋市南船橋地区
千葉県船橋市宮本5
千葉県船橋市浜町2
千葉県船橋市浜町2丁目
千葉県船橋市若松1
南岸低気圧
合唱
吹奏楽
吹奏楽部
夏まつり
学園祭
定期演奏会
少子化
山車
島村楽器
市民ランナー
幕張メッセ
幕張新都心
干潟
意富比神社
文化の部
文化祭
朝市
東京ディズニーランド
東京ディズニーリゾート
東京湾
東北地方太平洋沖地震
東日本大震災
東葉高速線
東葉高速鉄道
東西線
桜
模擬店
海老川
演奏
盆踊り
神輿
積雪
第21回習志野市市民まつり
習志野きらっと2014
習志野市制施行60周年記念
習志野市谷津
船橋会場
船橋大神宮
船橋市
船橋市地方卸売市場
船橋市宮本5
船橋市本町
船橋市本町4
船橋市民文化ホール
船橋市浜町2
船橋市立船橋高校
船橋漁港
船橋競馬場
船高
花火大会
西船橋駅
谷津干潟
跡地
関東に大雪
音楽とともに
音楽部
駐車場
鯉のぼり
ギャラリー