ビビット2022-2014

Vivit 2022-2021-2020-2019-2018-2017-2015-2014

今、ビビット南船橋

行列ができる店@蒙古タンメン中本船橋店(36)

日本最大級の商業施設ららぽーとTOKYO-BAY隣りに,2004年12月にオープンした商業施設がビビット南船橋(千葉県船橋市浜町2丁目,旧ビビットスクエア南船橋)だ. 自己破産した,旧山一證券の研修所グランド跡地に建設された.
20120325_ビビットスクエア南船橋_牛丼_松屋_0857_DSC08017T20120325_ビビットスクエア南船橋_牛丼_松屋_0857_DSC08016
このビビット南船橋の北東側(船橋競馬場側)カドの 1F には,松屋フーズが展開する牛丼とカレーライスのチェーン店の松屋があった. 2012年3月30日にオープンした.
20120325_ビビットスクエア南船橋_牛丼_松屋_0857_DSC0801920120325_ビビットスクエア南船橋_牛丼_松屋_0857_DSC08013
24時間365日営業の店だったが,道路をはさんだ向かいにはゼンショーホールディングスが展開する店舗数日本一の牛丼チェーンのすき家もある. かつての牛丼チェーンといえば吉野家だったが,2008年9月末にはすき家単独で吉野家を抜いて店舗数1位となっている.
20160730_ビビットスクエア南船橋_蒙古タンメン中本_1643_DSC0044720160826_ビビットスクエア南船橋_蒙古タンメン中本_2141_DSC01626
ここの松屋船橋ビビットスクエア店は,京成本線の船橋競馬場駅から徒歩でららぽーとTOKYO-BAYにやってくる客や従業員の通り道ぞいの場所ではあったが,営業不振により2016年01月31日(日)をもって完全閉店していた.
20160917_ビビットスクエア南船橋_蒙古タンメン中本_1702_DSC04614
その跡地に入ったのが蒙古タンメン中本船橋店となる. 2016年11月1日(火)にオープンした. 船橋店は千葉県内初の出店となる.
20161001_ビビットスクエア南船橋_蒙古タンメン中本_1432_DSC0601920161001_ビビットスクエア南船橋_蒙古タンメン中本_1432_DSC06021T
蒙古タンメン中本は,(株)誠フードサービスが展開する超有名ラーメンチェーン店で,東京都板橋区に本店を構える. 日清食品からも,「蒙古タンメン中本」ブランドのカップラーメンが発売されている.
20161029_ビビットスクエア南船橋_蒙古タンメン中本_1426_DSC0936820161029_ビビットスクエア南船橋_蒙古タンメン中本_1427_DSC09371
2000年に蒙古タンメン中本としてオープンして以来,関東を中心に17店舗を展開するが「美味しい辛さがたまらない!」,「他では味わえない究極の辛うま!」と評判が高い.
20161030_ビビットスクエア南船橋_蒙古タンメン中本_1354_DSC0966520161029_ビビットスクエア南船橋_蒙古タンメン中本_1427_DSC09372
オープン当日は,あいにくの雨だったが,11:00 の開店に1番乗りした客は朝 5:20 から並んでいた. 30分ほど前倒しで開店させたが,カウンター18席の店舗前には約100人を超える客が並んだ. 100人の最終客は,約1時間半から2時間待ちだったものと推測される.
20161024_ビビットスクエア南船橋_蒙古タンメン中本_1932_DSC0889720161024_ビビットスクエア南船橋_蒙古タンメン中本_1932_DSC08895
オープン以後,平日の夕食時間,土日は開店から閉店まで,連日行列を作っている. 蒙古タンメン中本の店舗は,ギラギラしたメタリック塗装された赤色の外観となっている.
20161101_ビビットスクエア南船橋_蒙古タンメン中本_1927_DSC0983320161101_ビビットスクエア南船橋_蒙古タンメン中本_1927_DSC09835
蒙古(もうこ)といえば,モンゴル高原に居住する遊牧民をいうが,店名とモンゴル人蒙古タンメン中本との関係はない.
20161120_ビビットスクエア南船橋_蒙古タンメン中本_0820_DSC0115920161106_ビビットスクエア南船橋_蒙古タンメン中本_0859_DSC00101
蒙古タンメン中本といえば,なんといっても唐辛子系の旨辛激辛ラーメンだ...続きを読む

IDC大塚家具南船橋店がオープンとこれから…@ビビット南船橋

幕張新都心の埋め立ては,戦後すぐの1945(昭和20年)から始まる. 食料増産のための緊急開拓が目的だった. その後,事業目的は中小工場用地造成に変更され,1964 年,60ha の造成が完成する. 都心部から30km圏という立地もあり,1967年(昭和42年)に海浜ニュータウン計画が発表され,稲毛地区,検見川地区,幕張地区の浜に計画人口24万人の巨大な街をつくるという計画がスタートする. 幕張地区は,1973年(昭和48年)から埋め立てが始まる.
1965年ごろの幕張新都心の埋め立て地(左). 1975年ごろの幕張新都心の埋め立て地(右).
1965年_千葉市美浜区_幕張新都心_埋め立て_1241975年_千葉市美浜区_幕張新都心_埋め立て_114
海浜ニュータウンの一角を占める検見川地区の住宅地が1974年に完成する. 1975年(昭和50年)に幕張A地区の基本計画が大幅に見直しされ,住宅中心の土地利用から業務機能をもつ新都心構想に変更された. 1976年に稲毛地区の住宅地が完成,1977年に幕張A地区第1工区,1980年に幕張A地区第2工区が完成する. 1986年(昭和61年)にJR京葉線の千葉みなと駅-西船橋駅間の開業にともない,海浜幕張駅も開業した.
千葉市美浜区中瀬6丁目の幕張新都心ワールドビジネスガーデン(WBG).
1988年_千葉市美浜区_IDC大塚家具幕張ショールーム_1122015年_千葉市美浜区_IDC大塚家具幕張ショールーム_120
さらに,1987年(昭和62年)に幕張海浜公園オープン. 1989年(平成元年)に幕張メッセオープン. 1990年(平成2年)に千葉マリンスタジアムオープン(現,ZOZOマリン)と,つぎつぎに大規模な施設が完成する. 時はバブル絶好調期,すでに都内の土地は限界を超える価格となり,都内から逃げ出すように,日本IBMやセイコー電子工業(SII),NTT,シャープ,富士通,キヤノン販売などと日本を代表する企業が進出する.
20160312_千葉市美浜区中瀬6_ マリブWBGビル_1007_DSC08670T20160312_千葉市美浜区中瀬6_ マリブWBGビル_1007_DSC08675U
幕張新都心のランドマークとなる高さ106m(地上25階)の幕張テクノガーデン(MTG)が1990年(平成2年)4月に完成. さらに,高さ157m(地上35階)のワールドビジネスガーデン(WBG)が1991年(平成3年)10月に完成する.
千葉市美浜区中瀬6丁目の幕張新都心ワールドビジネスガーデン,マリブウエスト(マリブWBG).
20090712_千葉市美浜区_IDC大塚家具幕張ショールーム_1204_DSC0374020090712_千葉市美浜区_IDC大塚家具幕張ショールーム_1204_DSC03741
ワールドビジネスガーデンは,マリブイーストタワー(東棟)とマリブウエストタワー(西棟)の2棟からなるツインタワーで,完成当時は千葉県で最も高いビルとなる. ワールドビジネスガーデンには,東芝,ソニー,日本ヒューレット・パッカード(HP),丸紅,富士ゼロックスなどの200社を超える企業が入居し,約8,000人が働いた. だが,バブル景気がはじけた1991年(平成3年)ごろから一変する. 企業の撤退が相つぎ,4社の証券会社も撤退してしまった.
20040806_大塚家具幕張ショールーム_DSC06770T20040806_IDC大塚家具_DSC06769T
そのワールドビジネスガーデンのマリブイースト(東棟)に,iDC大塚家具幕張ショールームがオープンしたのは1999年(平成11年)だった. 最上階である35階を受付に,26階-35階を借り切った 2万700m2 の超大型店舗となる. 国内や海外などの家具,カーテン,インテリア用品など 約2万7000点を展示した. 大塚家具の販売方法は独特で,会員制をとる. 会員制といっても,窓口で名前を書くだけで,身分証明書の提示も要求されないし,事前の予約も必要ない.
IDC大塚家具のCM,田辺誠一と大塚寧々(おおつかねね)夫妻(再婚).
20150226_大塚家具_IDC_田辺誠一_大塚寧々夫妻_11220150226_大塚家具_IDC_田辺誠一_大塚寧々夫妻_212
窓口で名前を書くと,客1組(1人)につき1人の営業マンが付く,明確な購入意図があってもなくても,退館するまで客を案内して回る. 平均接客時間が2時間を超えることもよくあり,平均客単価は30万円を超える. 家具屋にありがちな値引きにも応ずることもない. 大塚家具方式ともいわれ,1993年(平成5年)から導入した.
20150226_大塚家具_IDC_田辺誠一_大塚寧々夫妻_16220150226_大塚家具_IDC_田辺誠一_大塚寧々夫妻_192
大塚家具は,埼玉県春日部市の東武伊勢崎線春日部駅東口に桐タンス販売店「大塚家具センター」として1969年(昭和44年)に始まる. この田舎の家具屋を,家具販売第2位まで育て上げたのが,創業者の大塚勝久(おおつかかつひさ)だ. 勝久の父大塚千代三は桐タンス職人だったが,1928年(昭和3年)に春日部で桐タンス工房を立ち上げたことから,これを創業とすることもある.
20150225_大塚家具_IDC_創業者_大塚勝久_18220150225_大塚家具_IDC_創業者_大塚勝久_140
1979年には大塚家具津田沼ショールーム(長崎屋の跡地,現パチンコ店などの雑居ビル)をオープンさせている. 津田沼ショールームは,大塚家具が躍進するきっかけとなった店舗だった. 年代別の家族構成をモデルに家具を配置し,住宅展示場やマンションギャラリーののような展示とした. 当時の家具店としては,画期的な展示販売方法だった. 自らの家具販売業態を「インターナショナルデザインセンター(International Design Center)」といい,頭文字を取って「iDC」としている. 一般小売りだけではなく,法人向けの請負も手がけ,ホテルや医療施設などの内装や家具などのトータルコーディネートも行っている.
20150225_大塚家具_IDC_創業者_大塚勝久_11220150225_大塚家具_IDC_創業者_大塚勝久_192
iDC大塚家具幕張ショールームは,販売不振から2010年(平成22年)9月26日をもって完全閉館することになる. 年間売上高は30億円程度あったようだが,かなり落ち込んでいたようだ. その独特の販売方法が若い客層からは敬遠されたこともあるが,住宅着工戸数の激減が大きく響いた. 1990年台に年間約167万戸もあった住宅着工戸数は,2009年には79万戸まで激減(2016年は97万戸に増加)し,最近の分譲マンションでは据え付け家具が一般的となり,買うものはソファーセットくらいしかない. ニトリイケアなどの新しい業態に客を奪われ,高級家具の販売が低迷していることも売上げを落とす理由となっている.
20150226_大塚家具_IDC_大塚久美子社長_17220150226_大塚家具_IDC_大塚久美子社長_252
大塚家具幕張ショールームだけでなく,すでに大塚家具全体の衰退がここから始まっていた. 大塚家具の業績低迷を受け,2009年に大塚家具代表取締役社長に就任したのが大塚久美子だった. 久美子は,大塚家具創業者勝久の長女(独身)だ. 一橋大学経済学部では体系的な経済学を学び,1991年に卒業する. 富士銀行(現,みずほ銀行)に入社し,融資課,国際広報などを担当したが,1996年に大塚家具へ入社する.
20150226_大塚家具_IDC_大塚久美子社長_16220150226_大塚家具_IDC_大塚久美子社長_112
大塚家具は,株式を店頭登録銘柄として1980年に登録(現,東証ジャスダック)《8186.TJQ》してはいたものの,まだまだ同族経営の個人商店の延長にあった. 久美子は,この古いなれ合いの組織を,つぎつぎに改革していく. だが,大塚家具の水が合わなかったのか2004年に取締役を退任する. そして,1年後の2005年に広報やIRをコンサルティングする(株)クオリア・コンサルティングを起業する.
20150226_大塚家具_IDC_大塚久美子社長_14220150226_大塚家具_IDC_大塚久美子社長_152
大塚家具は,大型売り場に大量の中級高級家具を展示し,徹底した接客で販売するスタイルだ. 従来の経営手法に固執する勝久の経営は,だれがみても時代遅れだった. 2009年12月期の売上高は579億円に落ち込み,2期連続で最終赤字となり,勝久は,長女久美子に助けを求め,2009年に大塚家具代表取締役社長としてふたたび迎い入れ,勝久は会長職にしりぞく.
大塚家具創業者大塚勝久と長男大塚勝之.
20150225_大塚家具_IDC_長男_大塚勝之_13220150225_大塚家具_IDC_長男_大塚勝之_112
久美子社長は,このままではいけないと会社の改革を始める. これが,「骨肉の争い」,「犬猿の仲」,「水と油」の関係へと泥沼化していく. 勝久会長久美子社長の経営の食い違いが表面化したのは,2013年に久美子社長が言った「ちょっと高い,あるいは気軽に入れない,今日かぎりに,どうぞ,そのイメージを捨てていただきたい」 と話していたことからになる. 勝久が一代で築き上げてきた大塚家具からの脱却を明確にしたのだ.
20150226_大塚家具_IDC_大塚久美子社長_41220150226_大塚家具_IDC_大塚久美子社長_352
emoji:biccuri>怒った父勝久は,2014年7月に社長久美子を解任させ,勝久自身が取締役社長に兼任復帰する. だが,2014年12月期の決算で営業損益で4億円の赤字に転落し,ふたたび2015年1月28日付で久美子が社長に復帰する. それでも父勝久はあきらめず,2015年3月27日の株主総会で「大塚家具は勝久会長が自身の再任と,久美子社長の退任などを求める株主提案」を可決するため,株主から議決権行使の委任状を集め始める.
20170217_大塚家具_IDC_南船橋店_ビビット南船橋_2033_DSC0080220160916_大塚家具_IDC_南船橋店_ビビット南船橋_1927_DSC04109
勝久側には長男勝之専務と母千代子がつく. 長女久美子側には,次男雅之執行役員,次女舞子,三女佐野智子(夫,佐野春生取締役)がつく.
20160730_大塚家具_IDC_南船橋店_ビビット南船橋_1656_DSC0048120160915_大塚家具_IDC_南船橋店_ビビット南船橋_1955_DSC01837T
勝久会長は2015年2月26日に緊急会見を開き,久美子社長に対して「営業経験も少なく,経営できるとは思わない」,「社長を任命したことが失敗だった」,「経営を私物化している」,「クーデターだ」,さらに実の子に対して「悪い子供を作った」と厳しく批判する. 緊急会見には,長男の勝之専務も同席した. さらに,「株式の返還を求める民事訴訟」を東京地裁に起こしたことも明らかにした.
ビビット南船橋2階にオープンしたiDC大塚家具南船橋店.
20160915_大塚家具_IDC_南船橋店_ビビット南船橋_1940_DSC0409420160915_大塚家具_IDC_南船橋店_ビビット南船橋_1940_DSC04093
結局,2015年3月27日の株主総会で勝久会長が提出した議案は株主に受け入れられず否決. 採決は,マークシート方式でおこなわれた. その後の取締役会で代表取締役社長に長女久美子が再任されることになる. では,父に勝利して新大塚久美子社長体制になって売り上げは上がったのだろうか...続きを読む

紳士服店サカゼン南船橋店オープン@ビビット南船橋

日本最大級の商業施設ららぽーとTOKYO-BAY隣りに,2004年12月にオープンした商業施設がビビット南船橋(千葉県船橋市浜町2丁目)だ. 自己破産した,旧山一證券の研修所グランド跡地に建設された.
20160528_ビビット南船橋_紳士服店サカゼン南船橋店_1149_DSC0334820160528_ビビット南船橋_紳士服店サカゼン南船橋店_1149_DSC03352
このビビット南船橋 1F の,すばる書店TSUTAYAビビットスクエア南船橋店跡地にオープン(2012年10月1日)したのが,食の専門店街「南船橋食小路」 (たべこみち)だった. だが,当初の目標を達成できず,2016年1月15日(金)をもって完全閉店となっていた.
20160528_ビビット南船橋_紳士服店サカゼン南船橋店_1150_DSC0335520160409_ビビット南船橋_紳士服店サカゼン南船橋店_0827_DSC00574
その跡地に2016年4月8日(金)いにオープンしたのが,洋服のサカゼン南船橋店だ. サカゼン(またはゼンモール)は,中堅の坂善商事(株)が運営し,首都圏に 36店舗を展開している. 千葉県内には,4店舗を展開する. 従業員数 565名(パートタイマー従業員を含む),売上高 139億円(2015年9月期実績)の規模のチェーン店だ.
20160402_ビビット南船橋_紳士服店サカゼン南船橋店_1132_DSC0161520160227_ビビット南船橋_紳士服店サカゼン南船橋店_1449_DSC07403
坂善商事は,現在も300社余りの衣料品や服飾雑貨の商社(問屋)が集まる東日本橋横山町馬喰町問屋街(東京都中央区)に,1956年(昭和31年)に創業した. 現在の本社である総本店「サカゼン本店」はココにある. JR総武線馬喰町駅3番出口前すぐ(徒歩0分)の場所となる.
20160302_ビビット南船橋_紳士服店サカゼン南船橋店_1927_DSC0758720160304_ビビット南船橋_紳士服店サカゼン南船橋店_1955_DSC07677
坂善商事の会社名は,創業者である坂本善重郎(現会長)の名から[坂]と[善]の2文字を取って名付けた. 坂本善重郎の息子となる村上隆司(むらかみたかし,57歳)が現在の代表取締役社長となる.
20160401_ビビット南船橋_紳士服店サカゼン南船橋店_2009_DSC0155620160401_ビビット南船橋_紳士服店サカゼン南船橋店_2009_DSC01559
サカゼンといえば,ポッチャリ系お笑いタレント石塚英彦(ホンジャマカのボケ役で愛称石ちゃん)を起用した「大きいサイズの紳士服」で名が知れている. オーダーメイドでないと買えないようなキングサイズ(メンズが 9Lか10Lまで,レディースが 34号まで)の服をあつかう. ウエストサイズでは 160cm まで,身長サイズでは 205cm までを対象とする. 地方ではなかなか手に入らないため,出張ついでに立ち寄る人も多い. 最近は,ポッチャリ系通販も多くなったが,スーツは着てみないとサイズが合うかどうかわからないことも多い.
20160619_ビビット南船橋_紳士服店サカゼン南船橋店_1757_DSC0757420160410_ビビット南船橋_紳士服店サカゼン南船橋店_1325_DSC01893
しかし,サカゼンは,ポッチャリ系紳士服専門店ではない. 普通サイズの紳士服も婦人服も,カジュアル衣料もあつかう. 最近は,普通サイズのイメージキャラクターとして,中山秀征やイモトアヤコ,柏木由紀なども起用されている.
20160410_ビビット南船橋_紳士服店サカゼン南船橋店_1318_DSC0188520160430_ビビット南船橋_紳士服店サカゼン南船橋店_1736_DSC04391
創業の地である東京の馬喰町の近くには,国技館があり,相撲関係者や元力士の来店も多い. そのようなことから,徐じょに大きなサイズの服を充実させていった. 今では大きなサイズを扱う店は多くなったが,当時はサカゼンくらいしかなかった. そして,リピーターが増え,大きなサイズの服が経営の柱になってくる.
20160410_ビビット南船橋_紳士服店サカゼン南船橋店_1325_DSC0189120160505_ビビット南船橋_紳士服店サカゼン南船橋店_1456_DSC05703
一般的な既製服サイズの表記方法として SML表記がある. SML表記は,身長に対してのサイズとなり,Pサイズ(Petit=SS=XS相当),Sサイズ(Small),Mサイズ(Medium),Lサイズ(Large),LLサイズ(またはXL),3L(XXL),4L(XXXL) と表記する. なので,9L とは,5L,6L,7L,8L,9L と,とんでもなく大きい.
20160526_ビビット南船橋_紳士服店サカゼン南船橋店_1929_DSC0031020160410_ビビット南船橋_紳士服店サカゼン南船橋店_1325_DSC01889
だがSML表記は,身長に対してのサイズの大きさ表記の考え方なので,9L はおそらく 身長 2m を超える巨人になると思われる. したがって,「9Lサイズまでそろえている」という表現は合っていないように思える...続きを読む

ROOM DECOかねたやTOKYO-BAYビビット船橋店は完全閉店@ビビット南船橋

日本最大級の商業施設ららぽーとTOKYO-BAY(千葉県船橋市浜町2丁目)隣りに,2004年12月にオープンした商業施設がビビット南船橋(旧ビビットスクエア南船橋から2012年10月に変更)だ. 自己破産した旧山一證券の研修所グランド跡地に建設された.
20150227_船橋市浜町2_ビビット南船橋_1000_DSC0276020150227_船橋市浜町2_ビビット南船橋_0959_DSC02757
その,ビビット南船橋 2階に入居していた,家具とインテリア,生活雑貨などを販売していたのがROOM DECOかねたやTOKYO-BAYビビット船橋店だ. 千葉地区に13店舗,埼玉地区に2店舗,茨城地区1店舗を展開し, 千葉県最大家具チェーンとなっている. 本社(本部)は千葉市若葉区都賀(都賀本店),流通センターは千葉県四街道市にある.
20160106_ビビット南船橋_かねたや_完全閉店_1930_DSC0256320160106_ビビット南船橋_かねたや_完全閉店_1930_DSC02564
かねたやは,幕張メッセで,家具大バザール催事を定期的に開催している. ‎
20160106_ビビット南船橋_かねたや_完全閉店_1930_DSC0256720160106_ビビット南船橋_かねたや_完全閉店_1934_DSC02571
ビビット南船橋店は,同じ家具を販売するオーケイ船橋店(村内ファニチャーアクセス)の跡地(2階部分のみ)に2010年2月6日オープンした. しかし,契約満了にともない2016年3月6日をもって6年間の営業を終了して完全閉店した.
20160106_ビビット南船橋_かねたや_完全閉店_1930_DSC0256920160206_1045_DSC04386
近郊には,IKEA船橋,ニトリデコホームモリシア津田沼店,ニトリイトーヨーカドー津田沼店,少し離れてニトリ市川コルトンプラザ店,東京インテリア家具幕張店などと大型店がひしめく場所となっている.
20160106_ビビット南船橋_かねたや_完全閉店_1935_DSC0257320160106_ビビット南船橋_かねたや_完全閉店_1936_DSC02578
ビビット南船橋跡地には,同じ家具や生活雑貨を販売するニトリが入る.
.

南船橋食小道は完全閉店@ビビット南船橋

東京湾エリアの日本最大級の商業施設ららぽーとTOKYO-BAY(千葉県船橋市浜町2丁目)隣りに,2004年12月にオープンしたマルチテナント型商業施設がビビット南船橋(旧ビビットスクエア南船橋から2012年10月に変更)だ.
20160209_船橋市浜町2_ビビット南船橋_0646_DSC0468920160213_船橋市浜町2_ビビット南船橋_1322_DSC05008T
ビビット南船橋は,シンガポール政府系不動産デベロッパーのキャピタランドグループ,キャピタモールズジャパン(旧,キャピタランドリテールマネージメント)が運営をおこなっている. キャピタランドグループの総資産額は約 6.6兆円にもなる. そのアジア地区を担当しているキャピタモールズアジアだけでも,アジア圏5カ国に101件以上の商業施設を保有し,その資産額は約 1.9兆円となる.
20160213_船橋市浜町2_ビビット南船橋_1322_DSC0501320160305_船橋市浜町2_ビビット南船橋_1358_DSC08085
このビビット南船橋 1F,すばる書店TSUTAYAビビットスクエア南船橋店跡地に2012年10月1日にオープンしたあのが,食の専門店街「南船橋食小路」 (たべこみち)だった. だが,当初の目標を達成できず,2016年1月15日(金)で完全閉店となってしまった. わずか,約3年3カ月の営業だった.
20120926_ビビット南船橋_タベコミチ_1955_DSC0423820121003_ビビット南船橋_タベコミチ_1956_DSC05474
キャピタモールズジャパン(キャピタランドリテールマネージメント)は,施設を建設したラサールインベストメントマネージメント(米国イリノイ州シカゴ)からビビット南船橋を取得し,ららぽーとと同じ客層をターゲットとする営業方針を変更. 地域密着型の営業方針に切り替えている. ビビット南船橋を中心とする商圏には,約 19万人の市民が住んでいる.
20160115_ビビット南船橋_食べ小道_閉店_1956_DSC0324520160115_ビビット南船橋_食べ小道_閉店_1955_DSC03237
南船橋食小路(たべこみち)には,約200坪の売場に青果,鮮魚,精肉,惣菜,グロサリー(食料雑貨)など,それぞれの専門店を集めたフードゾーンとしてオープンした. ビビット南船橋には,生鮮野菜を得意とするスーパーバリュー(SV),低価格と量販を訴求するミスターマックス(MrMax)がすでに営業していたが,南船橋食小路は,「ちょっと贅沢」,「ちょっと上質」,「食べたくなるワクワク」,「地元の信頼・安心」をコンセプトに,付加価値と質販に徹しすれば,共存共栄できると考えていた.
20160115_ビビット南船橋_食べ小道_閉店_1946_DSC0323420160108_ビビット南船橋_食べ小道_閉店_1929_DSC02643
百貨店のデパ地下の楽しさを目指していたわけだが,この地区ではすでにこの戦略で失敗している事例があった...続きを読む

妖怪ウォッチバラエティーショー@ビビット南船橋

妖怪ウォッチは,任天堂の携帯型ゲーム機(ニンテンドー3DS)向けに2013年7月に発売された. 当初は平凡な売り上げだったが,テレビ東京系で2014年1月8日よりアニメが放送されたことで大ブレイクした.
20160103_妖怪ウォッチ_ジバニャン_03220160103_妖怪ウォッチ_ジバニャン_022
妖怪ウォッチのゲームソフト出荷本数は 600万本以上,妖怪メダルの累計出荷数は 2億枚を販売し,妖怪ウォッチ関連グッズ売り上げを加えると,商品市場規模 2000億円を超えている. 妖怪ウォッチの関連グッズは,一時ネット上で2倍-4倍の高値で取引され,新種を販売する量販店には転売目的も含めて 1000人以上が行列することもあった. このままだと,「ポケモンは妖怪に食われてしまう」といった状況だった.
20160103_妖怪ウォッチ_ジバニャン_06220160103_妖怪ウォッチ_ジバニャン_072
妖怪ウォッチの対象世代やビジネスモデルは,ポケットモンスターとよく似ているといわれるが,他のキャラクタ市場規模と比較すると,ポケモン 4兆2000億円,アンパンマン 1兆1000億円,ハリーポッター 1兆8000億円,ドラゴンボール 3000億円,エヴァンゲリオン 1500億円,ワンピース:1000億円となっている.
ビビット南船橋の妖怪ウォッチバラエティーショー.
20160103_ビビット南船橋_妖怪ウォッチ_ショー_1444_DSC0250320160103_ビビット南船橋_妖怪ウォッチ_ショー_1433_DSC02498
1996年に販売され19年も続くポケモンには遠くおよばないが,妖怪ウォッチもかなり大きな市場となっているのは確かだ.
20160103_ビビット南船橋_妖怪ウォッチ_ショー_1433_DSC0250120160103_ビビット南船橋_妖怪ウォッチ_ショー_1443_DSC02502
JR東日本が夏休みにポケモンスタンプラリーを開催しているが,西武鉄道では妖怪ウォッチスタンプラリーを開催し,関東圏以外からも参加するような熱狂ぶりだった. あまりにも品薄が長く続くため,飢餓商法ではないかといった噂まで流れた.
20160103_ビビット南船橋_妖怪ウォッチ_ショー_1505_DSC0251120160103_ビビット南船橋_妖怪ウォッチ_ショー_1506_DSC02521
妖怪ウォッチの特徴は妖怪メダルだろう. 妖怪メダルは,妖怪を召喚する際に必要なメダルとなる. もともとは,牛乳瓶の蓋から展開したもので,メダルには,ZメダルやUメダルなどがあり,妖怪ウォッチバスターズからBメダルが登場する. 妖怪Bメダルの表面はその妖怪の図柄で裏面にQRコードが貼られている.
20160103_ビビット南船橋_妖怪ウォッチ_ショー_1506_DSC0251620160103_ビビット南船橋_妖怪ウォッチ_ショー_1506_DSC02513
QRコードはゲームと連動し,任天堂3DSの本体カメラでBメダル裏面のQRコードを読み取ることで,色々なものが手に入れることができる. このQRコードとは何者なのか....続きを読む

音楽とともに@ビビット南船橋の島村楽器スクールバンドパフォーマンス2015-12(94)

千葉県船橋市浜町2丁目に,2004年(平成16年)12月にオープンした大型ショッピングセンターのビビット南船橋(旧名,ビビットスクエア南船橋)がある. 日本最大級のショッピングセンターららぽーとTOKYO-BAYの北側になる.
20151219_浦安市立浦安小学校_吹奏楽部_1054_DSC0260520151219_浦安市立浦安小学校_吹奏楽部_1056_DSC02616
ビビット南船橋のオープン当初から営業している主要テナントのひとつが島村楽器(本社,東京都江戸川区平井6丁目)となる. その島村楽器ビビット南船橋が主催者となり,ほぼ毎月(第1土曜日)おこなっているのが,地元学校などを対象としたスクールバンドパフォーマンスだ.
浦安市立浦安小学校吹奏楽部の演奏.
20151219_浦安市立浦安小学校_吹奏楽部_1057_DSC02620T20151219_浦安市立浦安小学校_吹奏楽部_1059_DSC02625
このスクールバンドパフォーマンスが,2015年12月19日(土)に1F アトリウム広場でおこなわれた. 1月のスクールバンドパフォーマンスを前倒しする形で,クリスマスの時期におこなっている. 12月は2回目となる.
20151219_浦安市立浦安小学校_吹奏楽部_1102_1202020151219_浦安市立浦安小学校_吹奏楽部_1105_DSC02636
この日1回目のステージは,千葉県浦安市猫実4丁目浦安市立浦安小学校吹奏楽部が演奏をおこなった. 浦安市立浦安小学校は,東京メトロ東西線浦安駅近くにある. 1889年(明治22年)に東葛飾郡猫実村,堀江村,当代島村が合併したことにより,これらの3つの小学校が合併して浦安尋常小学校が創立された.
20151219_浦安市立浦安小学校_吹奏楽部_1126_DSC0268320151219_浦安市立浦安小学校_吹奏楽部_1135_C0002080T
1917年(大正6年)10月1日,大暴風雨と高潮(大正6年の大津波)により平屋建ての校舎が倒壊. 1923年(大正12年)9月1日,関東大震災(大正関東地震)により平屋建校舎2棟が倒壊している. その後,1969年(昭和44年)3月29日,5号線東西線(現,東京メトロ東西線)東陽町駅-西船橋駅間の(15.0km)全線開業を見越し,急激に人口増加したことなどから,1967年(昭和42年)に浦安町立南小学校,1972年(昭和47年)に浦安町立北部小学校へと浦安市立浦安小学校から分離している...続きを読む

音楽とともに@ビビット南船橋の島村楽器スクールバンドパフォーマンス(93)

千葉県船橋市浜町2丁目に,2004年(平成16年)12月にオープンした大型ショッピングセンターのビビット南船橋(旧名,ビビットスクエア南船橋)がある. 日本最大級のショッピングセンターららぽーとTOKYO-BAYの北側になる.
船橋市立二宮中学校吹奏楽部の演奏.
20151205_船橋市立二宮中学校_吹奏楽部_1458_38013020151205_船橋市立二宮中学校_吹奏楽部_1458_38020
ビビット南船橋のオープン当初から営業している主要テナントのひとつが島村楽器(本社,東京都江戸川区平井6丁目)となる. その島村楽器ビビット南船橋が主催者となり,ほぼ毎月(第1土曜日)おこなっているのが,地元学校などを対象としたスクールバンドパフォーマンスだ.
20151205_船橋市立二宮中学校_吹奏楽部_1458_380190T20151205_船橋市立二宮中学校_吹奏楽部_1458_38070
このスクールバンドパフォーマンスが,2015年12月5日(土)に1F アトリウム広場でおこなわれた.
20151205_船橋市立二宮中学校_吹奏楽部_1534_C000107020151205_船橋市立二宮中学校_吹奏楽部_1534_C00010100続きを読む

ギャンブルは今@ビビット南船橋大黒天宝くじ移転オープン(44)

2013年10月,改正スポーツ振興センター法が施行された. この改正により,スポーツ振興くじのサッカーくじtoto(自分で勝敗を予想してマークシートに記入)の1等の当せん上限金額が,100円あたり1億円から 2億5000万円,キャリーオーバー時(未当せん時の繰り越し)に 5億円までとなった.
▼約10年前(2005年5月ごろ)のビビット南船橋(当時はビビットスクエア南船橋)宝くじ売場.
20050514_船橋市浜町2_ビビット南船橋_宝くじ売場_1439_DSC0003020050514_船橋市浜町2_ビビット南船橋_宝くじ売場_1438_DSC00028
1口300円のサッカーくじBIG(コンピュータが乱数で決めたくじ番号)は 7億5000万円,キャリーオーバー時にはなんと15億円(運用上はまだ10億円)まで運用できるようになった. スポーツくじは文部科学省管轄となり,売上金の 50% から諸費用を差し引いた金額が,スポーツ振興助成金としてさまざまなスポーツ振興に使われる.
▼2007年10月ごろのビビット南船橋宝くじ売場.
20071013_船橋市浜町2_ビビット南船橋_宝くじ売場_1447_DSC0871420071013_船橋市浜町2_ビビット南船橋_宝くじ売場_1447_DSC08716
一方宝くじも,2014年の年末ジャンボで1等4億円,前後賞1億円の合わせて6億円に引き上げられたばかりだが,わずか1年後の2015年11月25日から発売された年末ジャンボでは,1等が1億円引き上げられ,1枚300円で7億円となり,宝くじ史上最高額となる. 現法律では,1等7億5000万円まで許される. 1等と前後賞 1.5億円×2 を合わせると史上最高額の10億円となり,1等前後当せん者は,億万長者から十億万長者の誕生となる.
▼2007年12月ごろのビビット南船橋宝くじ売場.
20071215_船橋市浜町2_ビビット南船橋_宝くじ売場_1047_DSC0947320080719_船橋市浜町2_ビビット南船橋_宝くじ売場_1036_DSC00907
ただし,その分1等は1000万枚に1本から2000万枚に1本と,半分の当せん確率となった. 宝くじ総務省の管轄で,各都道府県の人口と市町村数,そして販売実績に応じて各都道府県市町村振興協会に交付され基金となる. その基金から,貸付事業をはじめ環境対策,高齢化対策などさまざまな公益的活動に活用される.
20100727_日本宝くじ協会_助成金_宝くじ号_0907_DSC0134320100727_日本宝くじ協会_助成金_宝くじ号_0907_DSC01344
なぜ,1等当せん金額が上がているのだろう...続きを読む

深刻な少子化@幼稚園や保育園ではなぜ親子遠足を行うのか(23)

千葉県船橋市浜町2丁目の日本最大級のショッピングセンターららぽーとTOKYO-BAY隣りに2004年12月にオープンしたのが,大型ショッピングセンターのビビット南船橋(旧ビビットスクエア南船橋)だ.
20150908_明福寺ルンビニー学園幼稚園_秋の遠足_1310_DSC0698920150908_明福寺ルンビニー学園幼稚園_秋の遠足_1310_DSC06990
そのビビット南船橋前に,大型のバス 2台が横付けされている. 東都自動車グループの東都観光バスの観光バス(貸切バス)だ.
20150908_明福寺ルンビニー学園幼稚園_秋の遠足_1310_DSC0699620150908_明福寺ルンビニー学園幼稚園_秋の遠足_1310_DSC06991
東都観光バスは,観光バスを 183台(2015年9月時点)を保有する関東最大級の観光バス会社となる. 千葉県鎌ケ谷市くぬぎ山に千葉営業所がある.
20150908_明福寺ルンビニー学園幼稚園_秋の遠足_1311_DSC0699820150908_明福寺ルンビニー学園幼稚園_秋の遠足_1311_DSC07001
東京都江戸川区江戸川3丁目の仏教系幼稚園・保育園の明福寺ルンビニー学園親子遠足のバスなのだ. 年中は,ブドウ狩り,年少はナシ狩りだったが,悪天候のため室内行事に変更され,ビビットスクエア南船橋4階の室内遊園地のアメイジングワールドにやってきた.
ルンビニ(Lumbini)とは,ネパールタライ地方バイラワにある,仏教巡礼の八大聖地のひとつで,釈迦(シャカ)の誕生地とされている.
20150908_明福寺ルンビニー学園幼稚園_秋の遠足_1314_DSC0703020150908_明福寺ルンビニー学園幼稚園_秋の遠足_1314_DSC07027
幼稚園の親子遠足といえば,上野公園,葛西臨海水族園,東武動物公園,市川市動植物園,千葉市動物公園などの,動物園や水族館が定番だろうか. では,幼稚園保育園(保育所)では,なんのために親子遠足をおこなっているのだろうか...続きを読む

音楽とともに@ビビット南船橋の島村楽器スクールバンドパフォーマンス(79)

千葉県船橋市浜町2丁目に,2004年(平成16年)12月にオープンした大型ショッピングセンターのビビット南船橋(旧名,ビビットスクエア南船橋)がある. 日本最大級のショッピングセンターららぽーとTOKYO-BAYの北側になる.
20150905_船橋市浜町2_ビビット南船橋_1338_DSC0616120150905_船橋市浜町2_ビビット南船橋_1507_DSC06188
ビビット南船橋のオープン当初から営業している主要テナントのひとつが島村楽器(本社,東京都江戸川区平井6丁目)となる. その島村楽器ビビット南船橋が主催者となり,ほぼ毎月(第1土曜日)おこなっているのが,地元学校などを対象としたスクールバンドパフォーマンスだ.
20150905_船橋市浜町2_ビビット南船橋_1529_DSC0313720150905_船橋市浜町2_ビビット南船橋_1529_DSC03138
このスクールバンドパフォーマンスが,2015年9月5日(土)に1F アトリウム広場でおこなわれた.
▼市川市立高谷中学校吹奏楽部の演奏.
20150905_市川市立高谷中学校_吹奏楽部_1126_C001007220150905_市川市立高谷中学校_吹奏楽部_1114_C0007012
20150905_市川市立高谷中学校_吹奏楽部_1114_C000708220150905_市川市立高谷中学校_吹奏楽部_1126_C0010052
▼市川市立第二中学校吹奏楽部の演奏.
20150905_市川市立第二中学校_吹奏楽部_1313_C000104220150905_市川市立第二中学校_吹奏楽部_1321_C0004022
20150905_市川市立第二中学校_吹奏楽部_1338_DSC0615420150905_市川市立第二中学校_吹奏楽部_1302_DSC03128
▼国府台女子学院マンドリン部の演奏.
20150905_国府台女子学院_マンドリン部_1518_C000608220150905_国府台女子学院_マンドリン部_1518_C000605220150905_国府台女子学院_マンドリン部_1502_DSC0617220150905_国府台女子学院_マンドリン部_1502_DSC06176
▼国府台女子学院オーケストラ部の演奏.
20150905_国府台女子学院_オーケストラ部_1558_C000908220150905_国府台女子学院_オーケストラ部_1613_C0010012
20150905_国府台女子学院_オーケストラ部_1603_DSC0623920150905_国府台女子学院_オーケストラ部_1614_DSC03139続きを読む

わくわく恐竜大国@ビビット南船橋

千葉県船橋市浜町2丁目の日本最大級のショッピングセンターららぽーとTOKYO-BAY隣りに2004年12月にオープンしたのが,大型ショッピングセンターのビビット南船橋(旧ビビットスクエア南船橋)だ.
20150811_ビビット南船橋_わくわく恐竜大国_ワック_1856_DSC0387720150811_ビビット南船橋_わくわく恐竜大国_ワック_1857_DSC03878
そのビビット南船橋 1F のアトリウム広場に恐竜たちがやってきた. 本物の恐竜のように動く.
20150812_ビビット南船橋_わくわく恐竜大国_ワック_0657_DSC0304720150811_ビビット南船橋_わくわく恐竜大国_ワック_1857_DSC03878T
わくわく恐竜王国というイベントで,2015年8月12日(水)-8月15日(土)の日程で開催された.
20150815_ビビット南船橋_わくわく恐竜大国_ワック_0334_4120150815_ビビット南船橋_わくわく恐竜大国_ワック_0334_51
動くロボット恐竜が1体,乗れる恐竜ライドが1体,恐竜操縦ステーションが2体,恐竜の卵のフォトスペースの構成となっている.
20150814_ビビット南船橋_わくわく恐竜大国_ワック_1534_DSC0438920150814_ビビット南船橋_わくわく恐竜大国_ワック_1533_DSC04386
乗れる(ライド)恐竜はティラノサウルスで,全長 5m,高さ 2.2m,総重量 250kg もある.
20150814_ビビット南船橋_わくわく恐竜大国_ワック_1533_DSC0438320150814_ビビット南船橋_わくわく恐竜大国_ワック_1533_DSC04380
ビビット南船橋のテナント全店で 500円分のレシートの提示で無料で参加できる. 4歳-12歳が乗ることができる.
20150814_ビビット南船橋_わくわく恐竜大国_ワック_1533_DSC0438420150814_ビビット南船橋_わくわく恐竜大国_ワック_1533_DSC04382
このイベントは,(株)ワックが企画運営している. 2015年8月13日(木)までアリオ亀有でおこなっていた.

人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2014年12月25日)ハコスタジアム東京オープン@ビビット南船橋(33)
(2014年12月09日)餃子の王将ビビット南船橋店オープン@ビビット南船橋(32)
(2014年10月31日)餃子の王将オープン@ビビット南船橋(31)
(2014年06月21日)フットサルコートオープン@ビビット南船橋(30)
(2014年04月10日)フードコートに3店舗がオープン@ビビット南船橋(29)
(2014年02月13日)麻布十番モンタボーのちびっこパン教室@ビビット南船橋(28)
(2013年11月29日)アメイジングワールドはリニューアル@ビビット南船橋(28)
(2013年11月19日)スーパーバリューのショッピングカート@ビビット南船橋(27)
(2013年11月10日)スーパーバリュー南船橋店は大規模リニューアル@ビビット南船橋(26)
(2013年09月13日)ビビット南船橋に新店オープン@たばこステーション(25)

音楽とともに@ビビット南船橋の島村楽器スクールバンドパフォーマンス(76)

日本最大級のショッピングセンターららぽーとTOKYO-BAY(船橋市浜町2丁目)隣りに,2004年(平成16年)12月オープンしたのが大型ショッピングセンターのビビットスクエア南船橋(現,ビビット南船橋)だ.
20150801_ねぎぼうず_千葉県立市川南高校_吹奏楽部_1036_DSC0233920150801_ねぎぼうず_千葉県立市川南高校_吹奏楽部_1058_DSC02353
島村楽器(本社,東京都江戸川区平井6丁目)は,オープン当初から営業している主要テナントのひとつだが,その島村楽器ビビット南船橋が主催者となり,ほぼ毎月おこなっているのが,地元学校などを対象としたスクールバンドパフォーマンスだ. このスクールバンドパフォーマンスが,1F アトリウム広場にて2015年8月1日(土)におこなわれた.
市川市立塩浜学園吹奏楽部の演奏.
20150801_ビビット_市川市立塩浜学園_吹奏楽_1108_3901020150801_ビビット_市川市立塩浜学園_吹奏楽_1116_05030
20150801_ビビット_市川市立塩浜学園_吹奏楽_1123_C001004220150801_ねぎぼうず_千葉県立市川南高校_吹奏楽部_1058_DSC02351
千葉市立幕張本郷中学校吹奏楽の演奏.
20150801_ビビット_千葉市立幕張本郷中学校_吹奏楽_1256_DSC0238220150801_ビビット_千葉市立幕張本郷中学校_吹奏楽_1257_DSC02388
20150801_ビビット_千葉市立幕張本郷中学校_吹奏楽_1337_DSC0238920150801_ビビット_千葉市立幕張本郷中学校_吹奏楽_1302_00012
船橋市立古和釜中学校吹奏楽の演奏.
20150801_ビビット_船橋市立古和釜中学校_吹奏楽_1528_C000805220150801_ビビット_船橋市立古和釜中学校_吹奏楽_1504_C0004012
20150801_ビビット_船橋市立古和釜中学校_吹奏楽_1510_DSC0239420150801_ビビット_船橋市立古和釜中学校_吹奏楽_1501_23032
20150801_ビビット_船橋市立古和釜中学校_吹奏楽_1521_DSC0337320150801_ビビット_船橋市立古和釜中学校_吹奏楽_1521_DSC03369続きを読む

音楽とともに@ビビット南船橋の島村楽器スクールバンドパフォーマンス(72)

日本最大級のショッピングセンターららぽーとTOKYO-BAY(船橋市浜町2丁目)隣りに,2004年12月にオープンしたのが大型ショッピングセンターのビビットスクエア南船橋(現,ビビット南船橋)だ.
千葉県船橋市浜町2丁目のビビット南船橋.
20150606_船橋市浜町2_ビビット南船橋_1447_DSC0815720150606_船橋市浜町2_ビビット南船橋_1447_DSC08158
島村楽器(本社,東京都江戸川区平井6丁目)は,オープン当初から営業している主要テナントのひとつだ. その島村楽器ビビット南船橋が主催者となり,ほぼ毎月おこなっているのが,地元学校などを対象としたスクールバンドパフォーマンスだ.
▼演奏を終え帰路につく千葉県立鎌ヶ谷高校吹奏楽部.
20150606_千葉県立鎌ヶ谷高校_吹奏楽_1210_DSC0799920150606_千葉県立鎌ヶ谷高校_吹奏楽_1210_DSC07999T
このスクールバンドパフォーマンスが,2015年6月6日(土)におこなわれた.
20150606_ビビット南船橋_船橋市立宮本中学校_管弦楽_1227_DSC0802320150606_ビビット南船橋_船橋市立宮本中学校_管弦楽_1235_DSC08052
▼地元の中学校,船橋市立宮本中学校の管弦楽部.
20150606_ビビット南船橋_船橋市立宮本中学校_管弦楽_1309_C000601020150606_ビビット南船橋_船橋市立宮本中学校_管弦楽_1305_C0005020
20150606_ビビット南船橋_船橋市立宮本中学校_管弦楽_1300_2104020150606_ビビット南船橋_船橋市立宮本中学校_管弦楽_1300_21020
20150606_ビビット南船橋_船橋市立宮本中学校_管弦楽_1315_0903020150606_ビビット南船橋_船橋市立宮本中学校_管弦楽_1315_09020
▼柏市地区からは初出場となる柏市立柏第四中学校吹奏楽部.
20150606_柏市立柏第四中学校_吹奏楽部_1450_DSC0816420150606_柏市立柏第四中学校_吹奏楽部_1503_C0017030
20150606_柏市立柏第四中学校_吹奏楽部_1505_C001802220150606_柏市立柏第四中学校_吹奏楽部_1505_C0018052
20150606_柏市立柏第四中学校_吹奏楽部_1523_3604020150606_柏市立柏第四中学校_吹奏楽部_1523_36020
20150606_柏市立柏第四中学校_吹奏楽部_1527_C002503220150606_柏市立柏第四中学校_吹奏楽部_1527_C0025040続きを読む

音楽とともに@ビビット南船橋の島村楽器スクールバンドパフォーマンス(56)

日本最大級のショッピングセンターららぽーとTOKYO-BAY(船橋市浜町2丁目)隣りに,2004年12月にオープンしたのが大型ショッピングセンターのビビットスクエア南船橋(現,ビビット南船橋)だ.
千葉県船橋市浜町2丁目のビビット南船橋.
20150211_船橋市浜町2_ビビット南船橋_1252_DSC0019020150211_船橋市浜町2_ビビット南船橋_1252_DSC00193
島村楽器(本社,東京都江戸川区平井6丁目)は,オープン当初から営業している主要テナントのひとつだ. その島村楽器ビビット南船橋が主催者となり,ほぼ毎月おこなっているのが,地元学校などを対象としたスクールバンドパフォーマンスだ.
千葉市立花園中学校吹奏楽部の演奏.
20150307_千葉市立花園中学校_吹奏楽_1109_DSC0426620150307_千葉市立花園中学校_吹奏楽_1106_DSC03070
このスクールバンドパフォーマンスが,2015年3月7日(土)におこなわれた.
20150307_千葉市立花園中学校_吹奏楽_1112_DSC0427420150307_千葉市立花園中学校_吹奏楽_1112_DSC04276
船橋市立二宮中学校吹奏楽部の演奏.
20150307_ビビット南船橋_船橋市立二宮中学校_1300_2501020150307_ビビット南船橋_船橋市立二宮中学校_1300_25020
20150307_ビビット南船橋_船橋市立二宮中学校_1333_0002020150307_ビビット南船橋_船橋市立二宮中学校_1327_28020T
千葉市立打瀬中学校吹奏楽部の演奏.
20150307_千葉市立打瀬中学校_吹奏楽_1500_DSC0430020150307_千葉市立打瀬中学校_吹奏楽_1500_DSC04301
20150307_千葉市立打瀬中学校_吹奏楽_1531_DSC0430320150307_千葉市立打瀬中学校_吹奏楽_1531_DSC04308続きを読む

ハコスタジアム東京オープン@ビビット南船橋(33)

千葉県船橋市浜町2丁目の日本最大級のショッピングセンターららぽーとTOKYO-BAY隣りに2004年12月にオープンしたのが,大型ショッピングセンターのビビット南船橋(旧ビビットスクエア南船橋)だ.
20141102_船橋市浜町2_ビビット南船橋_1309_DSC0565420141102_船橋市浜町2_ビビット南船橋_1318_DSC05701T
そして,2014年12月で10周年を迎えた. オープン当初からの入居テナントは,スーパーバリュー南船橋店(ホームセンターは終了),くすりの福太郎,東京スター銀行(縮小),美容室オレンジポップ,京都小川珈琲,ビビットスクエア歯科,かわい内科クリニックなどと,数えるほどしかない.
20141115_ビビット南船橋_ハコスタジアム東京_1712_DSC0769220141115_ビビット南船橋_ハコスタジアム東京_1712_DSC07697
巨大ショッピングセンターのららぽーとTOKYO-BAY隣りのショッピングセンターでもあり,若い世代向けのファッションテナントを避け,競合しない特徴あるテナントを選択してすみ分けながら生き残りをかけている. ビビット南船橋3階に,その特徴あるテナントが2014年11月29日(土)にグランドオープンした.
20141115_ビビット南船橋_ハコスタジアム東京_1713_DSC0770120141115_ビビット南船橋_ハコスタジアム東京_1713_DSC07699
それが,関東初上陸のコスプレ専門アミューズメント施設のHACOSTADIUM TOKYO.one(ハコスタジアム東京) だ. 一般入場,コスプレ入場とも会員登録(stacaカード)が必要となり,中学生以上でないと利用できない.
20141129_ビビット南船橋_ハコスタジアム東京_1912_DSC0056620141129_ビビット南船橋_ハコスタジアム東京_1912_DSC00568>
シーン別に37以上のコスプレ専用撮影スタジオがあり,日本最大級(世界最大級)の規模になっている. コスプレ用品の販売やカメラ,小道具のレンタルもおこなう.続きを読む

音楽とともに@ビビット南船橋の島村楽器スクールバンドパフォーマンス編(46)

船橋市浜町2丁目の日本最大級のショッピングセンターららぽーとTOKYO-BAYの隣りに,2004年12月にオープンしたのが大型ショッピングセンターのビビットスクエア南船橋(現,ビビット南船橋)だ. そして,2014年で10年を迎えた.
20140805_船橋市浜町2_ビビット南船橋_0752_DSC0346820140805_船橋市浜町2_ビビット南船橋_0752_DSC03466
島村楽器(本社,東京都江戸川区平井6丁目)は,オープン当初から営業している主要テナントだ. その島村楽器ビビット南船橋が,ほぼ毎月おこなっているのが,スクールバンドパフォーマンスだ.
20141101_船橋市浜町2_ビビット南船橋_1246_DSC0508320141101_船橋市浜町2_ビビット南船橋_1246_DSC05079
このスクールバンドパフォーマンスが,2014年12月20日(土)におこなわれた.
浦安市立浦安小学校吹奏楽部の演奏.
20141220_ビビット_浦安市立浦安小学校_吹奏楽部_1128_DSC0208120141220_ビビット_浦安市立浦安小学校_吹奏楽部_1106_DSC02079
20141220_ビビット_浦安市立浦安小学校_吹奏楽部_1105_DSC0207520141220_ビビット_浦安市立浦安小学校_吹奏楽部_1105_DSC02073
船橋市立法典小学校音楽部の演奏.
20141220_ビビット_船橋市立法典小学校_音楽部_1316_DSC0213920141220_ビビット_船橋市立法典小学校_音楽部_1316_DSC02143
20141220_ビビット_船橋市立法典小学校_音楽部_1316_DSC0215220141220_ビビット_船橋市立法典小学校_音楽部_1316_DSC02149
千葉県立市川東高校吹奏楽部の演奏.
20141220_ビビット_千葉県立市川東高校_吹奏楽部_1400_DSC0215320141220_ビビット_千葉県立市川東高校_吹奏楽部_1538_DSC02157
20141220_ビビット_千葉県立市川東高校_吹奏楽部_1502_DSC02879T20141220_ビビット_千葉県立市川東高校_吹奏楽部_1502_DSC02879U続きを読む

音楽とともに@ビビット南船橋の島村楽器スクールバンドパフォーマンス編(42)

船橋市浜町2丁目の日本最大級のショッピングセンターららぽーとTOKYO-BAYの隣りに,2004年12月にオープンしたのが大型ショッピングセンターのビビットスクエア南船橋(現,ビビット南船橋)だ. そして,2014年で10年を迎える.
20140923_船橋市浜町2_ビビット南船橋_1456_DSC0853520140923_船橋市浜町2_ビビット南船橋_1456_DSC08536
島村楽器(本社,東京都江戸川区平井6丁目)は,オープン当初から営業している主要テナントだ. その島村楽器ビビット南船橋が,ほぼ毎月おこなっているのが,スクールバンドパフォーマンスだ.
20141206_ビビット_市川市立柏井小学校_音楽部_1252_DSC0136920141206_ビビット_市川市立柏井小学校_音楽部_1337_DSC01407
市川市立柏井小学校音楽部の演奏.
20141206_ビビット_市川市立柏井小学校_音楽部_1257_DSC0137120141206_ビビット_市川市立柏井小学校_音楽部_1319_DSC02860
20141206_ビビット_市川市立柏井小学校_音楽部_1257_DSC0137620141206_ビビット_市川市立柏井小学校_音楽部_1303_DSC01385
スクールバンドパフォーマンスは,船橋近郊の小中学校と高校の器楽部吹奏楽部,管弦楽部などの発表の場となっている.
20141206_ビビット_市川市立柏井小学校_音楽部_1259_DSC0138020141206_ビビット_市川市立柏井小学校_音楽部_1337_DSC01409
市川市立塩浜小学校市川市立塩浜中学校吹奏楽部の演奏.
20141206_ビビット_市川市立塩浜小_塩浜中_吹奏楽部_1515_DSC0144820141206_ビビット_市川市立塩浜小_塩浜中_吹奏楽部_1515_DSC01451
市川市立塩浜小学校市川市立塩浜中学校は2015年4月から市川市立塩浜小中一貫校となる. 小中一貫校は,義務教育の9年間を柔軟な教育をおこなう.
20141206_ビビット_市川市立塩浜小_塩浜中_吹奏楽部_1504_DSC0143520141206_ビビット_市川市立塩浜小_塩浜中_吹奏楽部_1516_DSC01455
塩浜小中一貫校の場合,小学校1年-4年生を前期(基礎期),小学校5年-6年生と中学1年生を中期(充実期),中学2年-3年生を後期(発展期)の3つに区分し,発達段階に合わせた活動をおこなう.
20141206_ビビット_市川市立塩浜小_塩浜中_吹奏楽部_1530_DSC0147420141206_ビビット_市川市立塩浜小_塩浜中_吹奏楽部_1529_DSC01467
小中一貫校では,年齢の離れた児童生徒の交流が可能となる. 吹奏楽などの音楽活動もそのひとつだ...続きを読む

餃子の王将オープン@ビビット南船橋(31)

千葉県船橋市浜町2丁目の日本最大級のショッピングセンターららぽーとTOKYO-BAY隣りに2004年12月にオープンしたのが,大型ショッピングセンターのビビット南船橋(旧ビビットスクエア南船橋)だ.
20141102_船橋市浜町2_ビビット南船橋_1309_DSC0565320141102_船橋市浜町2_ビビット南船橋_1318_DSC05700
このビビット南船橋の 2F には,フードコートがあるが,それと場別の場所に人気の中華料理チェーン店(仮称)餃子の王将ビビット南船橋店(京都王将)が,2015年1月下旬にオープンする予定だ. 餃子の王将焼き餃子を看板メニューとし,王将フードサービス(本社:京都府京都市山科区)が関西を中心に全国展開(2013年3月末時点で 665店舗)する.
習志野市大商店街の京都王将系の餃子の王将習志野店(写真は2009年ごろ,その後閉店).
20091122_習志野市_餃子の王将習志野大久保店_0956_DSC0830320091122_習志野市_餃子の王将習志野大久保店_1219_DSC04421
実は,餃子の王将には2系統のチェーン店がある. もうひとつが,イートアンドが大阪府を中心に全国各地に展開する中華料理チェーン店大阪王将(2014年9月末時点で437店舗)だ.大阪王将は,王将フードサービスの創業者一族が独立して始めたものだが,その後のチェーン展開でナワバリ争いとなり裁判ざたとなった.
20100102_習志野市_餃子の王将習志野大久保店_1118_DSC0503620100102_習志野市_餃子の王将習志野大久保店_1118_DSC05038T
習志野市大商店街には,もともと京都王将が営業していたが閉店. その後,ラーメン店となり,そして2013年6月に大阪王将に生まれ変わっている.
20091122_習志野市_餃子の王将習志野大久保店_1219_DSC0442320091122_習志野市_餃子の王将習志野大久保店_1220_DSC04425
仁義なき戦いとも言われたのれん問題は,裁判所からの提案により和解されたが,王将フードサービスのみ「餃子の・・・」という下りが使用できる事となった.その後,大阪王将と区別するために京都王将と呼ぶこともある. では,どの場所にオープンするのだろうか...続きを読む

音楽とともに@ビビット南船橋スタジオノアダンスフェスティバル<ヒップホップダンス>編(35)


ビビット南船橋の4階でカルチャー教室を運営しているのがスタジオノアだ.
20140713_ビビット南船橋_スタジオノアダンス_1514_DSC0061020140713_ビビット南船橋_スタジオノアダンス_1515_03020
そのスタジオノアが主催したダンスイベントのスタジオノアダンスフェスティバルが2014年7月13日(日)に開催された.
20140713_ビビット南船橋_スタジオノアダンス_1515_DSC0061420140713_ビビット南船橋_スタジオノアダンス_1517_16040
ビビット南船橋1階アトリウム広場にて,フラダンスやヒップホップのダンスが披露された.
20140713_ビビット南船橋_スタジオノアダンス_1526_4802020140713_ビビット南船橋_スタジオノアダンス_1526_48030続きを読む

音楽とともに@ビビット南船橋スタジオノアダンスフェスティバル<フラダンス>編(34)

千葉県船橋市浜町2丁目の日本最大級のショッピングセンターららぽーとTOKYO-BAY隣りに2004年12月にオープンしたのが,大型ショッピングセンターのビビット南船橋(旧名,ビビットスクエア南船橋)だ.
20140713_ビビット南船橋_スタジオノアダンス_1441_DSC0057920140713_ビビット南船橋_スタジオノアダンス_1444_DSC00584
ビビット南船橋の4階でカルチャー教室を運営しているのがスタジオノアとなる.
20140713_ビビット南船橋_スタジオノアダンス_1447_DSC0058920140713_ビビット南船橋_スタジオノアダンス_1442_DSC00580
そのスタジオノアが主催したダンスイベントのスタジオノアダンスフェスティバルが2014年7月13日(日)に開催された.
20140713_ビビット南船橋_スタジオノアダンス_1441_3707020140713_ビビット南船橋_スタジオノアダンス_1441_37020
ビビット南船橋1階アトリウム広場にて,フラダンスやヒップホップのダンスが披露された.
20140713_ビビット南船橋_スタジオノアダンス_1456_DSC00604T20140713_ビビット南船橋_スタジオノアダンス_1445_25030続きを読む

フットサルコートオープン@ビビット南船橋(30)

千葉県船橋市浜町2丁目の日本最大級のショッピングセンターららぽーとTOKYO-BAY隣りに2004年12月にオープンしたのが,大型ショッピングセンターのビビット南船橋(旧ビビットスクエア南船橋)だ.
20140603_船橋市浜町2_ビビット南船橋_フットサル_2042_DSC0370220140603_船橋市浜町2_ビビット南船橋_フットサル_2042_DSC03700
2014年3月25日には,大規模小売店舗立地法にともなう千葉県への届出では,駐車場の収容台数が 1546台から 1346台へと 200台減らしていた. どこの場所を何のために減らしたのかが,話題になっていた.
20140614_船橋市浜町2_ビビット南船橋_フットサル_1603_04010T20140614_船橋市浜町2_ビビット南船橋_フットサル_1603_04020T
そして,屋上の駐車場の一部を使って,フットサルコート Z FUTSAL SPORT が2014年6月14日にオープンした.
20140614_船橋市浜町2_ビビット南船橋_フットサル_1555_DSC0676920140614_船橋市浜町2_ビビット南船橋_フットサル_1555_DSC06770T
敷地面積は 1975m2. コートは,人工芝3面(30m×15.5m×3面). シャワー付き男女更衣室も設けた.
20140614_船橋市浜町2_ビビット南船橋_フットサル_1555_DSC06770T20140614_船橋市浜町2_ビビット南船橋_フットサル_1556_DSC06772
ららぽーとTOKYO-BAY西館(ウエスト)屋上に,ららぽーとフットサルガーデンがあったが,西館リニューアル後復活しなかった...続きを読む

フードコートに3店舗がオープン@ビビット南船橋(29)

千葉県船橋市浜町2丁目の日本最大級のショッピングセンターららぽーとTOKYO-BAY隣りに2004年12月にオープンしたのが,大型ショッピングセンターのビビット南船橋(旧ビビットスクエア南船橋)だ.
20140223_船橋市浜町2_ビビット南船橋_フードコート_1336_DSC0676620140223_船橋市浜町2_ビビット南船橋_フードコート_1336_DSC06769
このビビット南船橋の 2F には,フードコートがある. 100席規模の広い座席スペースを囲むようにカテゴリの異なる店舗が複数の飲食店が並び,先払いで精算をおこない,ほとんどがセルフサービスとなる. アジア圏では屋台街と言うこともある.
20140430_船橋市浜町2_ビビット南船橋_フードコート_2027_DSC07093T20140408_船橋市浜町2_ビビット南船橋_フードコート_2040_DSC04043
そのフードコートに,新しく3店舗がオープンした.続きを読む

麻布十番モンタボーのちびっこパン教室@ビビット南船橋(28)

店舗内でパンを焼いて販売するパン屋が人気だ. ベーカリーのパン製造方法には,店舗内でパンを焼く方法には,生地を工場で作りいったん冷凍にしてから店舗で焼くベイクオフ方式と,店内で生地から作って店舗で焼くオールスクラッチ方式がある.
20140211_ビビット_ちびっこパン教室_モンタボー_1419_DSC0489020140211_ビビット_ちびっこパン教室_モンタボー_1419_DSC04894
前者のベイクオフ方式は,ヤマザキ系パン屋やファミリーレストランなどでよく使われる方法で,店舗内での生地の仕込みの工程を短縮できるために近年増えている方法だ. 麻布十番モンタボーは,店内で生地から作って店舗で焼くオールスクラッチ方式を採用している.
20140211_ビビット_ちびっこパン教室_モンタボー_1419_DSC0489520140211_ビビット_ちびっこパン教室_モンタボー_1419_DSC04888
オールスクラッチ方式は手間暇はかかるが,冷凍という工程がない分おいしいパンが焼けるといわれている. 麻布十番モンタボーも店舗内には,パンを焼く職人がいる.
20140211_ビビット_ちびっこパン教室_モンタボー_1415_DSC0485120140211_ビビット_ちびっこパン教室_モンタボー_1418_DSC04879
その特徴を生かし,「パン屋さんが主催のちびっこパン教室(有料)」が,2014年2月11日(祝/火)に船橋市浜町2丁目のビビット南船橋 1F アトリウム広場にておこなわれた...
20140211_ビビット_ちびっこパン教室_モンタボー_1418_DSC04876t20140211_ビビット_ちびっこパン教室_モンタボー_1418_DSC04877T
この企画は定期的におこなわれており,前回は2013年11月16(土)-11月17日(日)におこなわれている. また,同様のイベントは,イオンモール船橋の麻布十番モンタボーでもおこなわれている.
20140211_ビビット_ちびっこパン教室_モンタボー_1415_DSC0485220140211_ビビット_ちびっこパン教室_モンタボー_1415_DSC04856
ちびっこパン教室の対象者は,ひとりで作業ができる小学生くらいまでの子どもで,つくるのはメロンパンとウインナーパン,キャラクターパンの3つとなる. パン職人が指導するので,初めてのパンを作る子どもでも参加できる. 生地をこね,丸めるところから始めるため,世界でひとつだけのオリジナルのパンがつくれる.
20140211_ビビット_ちびっこパン教室_モンタボー_1417_DSC04874T20140211_ビビット_ちびっこパン教室_モンタボー_1418_DSC04878T
ちびっこパン教室は,1回目が 11;00, 2回目が 14:00 からで,それぞれ1時間程度の教室で各回先着20名(事前予約可能)になる. さらに,つくったパンの焼き上がりに、1時間半程度の時間がかかる. 参加者は,エプロン、三角きん,手ぬぐいを持参する 参加料は1000円となる.
20140211_ビビット_ちびっこパン教室_モンタボー_1415_DSC0486220140211_ビビット_ちびっこパン教室_モンタボー_1415_DSC04861T
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2013年11月29日)アメイジングワールドはリニューアル@ビビット南船橋(28)
(2013年11月19日)スーパーバリューのショッピングカート@ビビット南船橋(27)
(2013年11月10日)スーパーバリュー南船橋店は大規模リニューアル@ビビット南船橋(26)
(2013年09月13日)ビビット南船橋に新店オープン@たばこステーション(25)
(2013年06月10日)ビビット南船橋に新店オープン@クレープとタピオカのディッパーダン(24)
(2013年06月10日)ビビット南船橋に新店オープン@ベビー用品の西松屋チェーン(23)
(2013年04月13日)ビビット南船橋に新店オープン@手芸センタードリーム(22)
(2013年04月13日)スポーツクラブNAS南船橋店2013年4月1日オープン
(2012年12月09日)ビビット南船橋に新店オープン2012(20)
(2012年10月24日)ビビット南船橋に新店オープン2012@フードコート編(19)
(2012年10月09日)ビビット南船橋に新店オープン2012@フードコート編(18)
重要な情報
ic_sun.gif2015年になりました. 今年も,引き続きよろしくお願いします.

ic_sun.gif以前の東京ベイ船橋ビビット2013-2012コチラです.
お知らせ
ic_sun.gif東京ベイ船橋ビビットはスマートフォン,ケータイ電話から参照可能.
ic_sun.gif東京ベイ船橋ビビットRSS リーダーで参照可.
ic_sun.gif誤字や誤り,サイトへの批判などのコメントは,非表示にしています.
ic_sun.gifEnglish homepage is here.
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ランキング
人気ブログランキングへ
サイトへの連絡
vivit_funabashi@gmail.com
(迷惑メール防止のため,アンダーバー[_]をピリオド[.]入れ代えてください)
記事検索
カスタム検索
広告1
広告2
QRコード
QRコード
プロフィール

vivit

タグクラウド
ギャラリー
  • ■「大神宮下駅」の高架橋下には何が入るのか
  • ■「大神宮下駅」の高架橋下には何が入るのか
  • ■「大神宮下駅」の高架橋下には何が入るのか
  • ■「大神宮下駅」の高架橋下には何が入るのか
  • ■「大神宮下駅」の高架橋下には何が入るのか
  • ■「大神宮下駅」の高架橋下には何が入るのか
  • ■「大神宮下駅」の高架橋下には何が入るのか
  • ■「大神宮下駅」の高架橋下には何が入るのか
  • ■「大神宮下駅」の高架橋下には何が入るのか