1996年(平成8年)4月27日,東葉高速鉄道は開通した. 西船橋駅から東葉勝田台駅間の 16.2km の比較的新しい鉄道路線だ. 1971年(昭和46年),国の都市交通審議会第15号答申の中で,南北線(7号線)の新設,有楽町線(8号線)と半蔵門線(11号線)の延伸などとともに,東西線(地下鉄5号線)を西船橋駅から勝田台駅(八千代市)まで延伸させる計画が盛り込まれた.
20100516_東葉高速鉄道_西船橋駅_東京メトロ_1108_DSC08970T20040703_東西線_東葉高速鉄道_車両_DSC03456U
1996年(平成8年)に答申が出た直後の千葉県の動きは早かった. すぐに千葉県営鉄道計画を作成する. 計画では,1976年(昭和51年)に着工,1979年(昭和54年)には完成する...はずだった. だが東葉高速鉄道が開業するのに,その答申から四半世紀(25年),1982年(昭和57年)に第三セクターの東葉高速鉄道(株)が地方鉄道事業免許を取得してから14年という長い年月がかかってしまった. 工期の延長にともない,莫大な費用がかかってしまった.
20061124_東葉高速鉄道_船橋中央駅予定地_1501_DSC0360920070113_東葉高速鉄道_船橋中央駅予定地_1105_DSC03357
計画発表直後,京成電鉄が猛反撃をする. 京成本線とほぼ平行して走る東葉高速線ができれば,かなりの客が奪われてしまうと危惧したからだ. 京成電鉄は,新東京国際空港(成田国際空港)への空港接続鉄道として多額の投資をしたにもかかわらず,成田闘争などによって開港が大幅に遅れ,経営が悪化していた. さらに,本業とは関係のない東北,北海道などの遠隔地での投機的な不動産買収と開発が経営を圧迫していた. 当時,京成電鉄は「脱車輪経営」とまでいわれていた.
20121223_東葉高速鉄道_八千代緑が丘駅_1547_DSC0727520121223_東葉高速鉄道_八千代緑が丘駅_1547_DSC07276
東葉高速鉄道は1982年(昭和57年)3月に鉄道免許を取得し,1984年(昭和59年)7月にようやく工事に着手する. しかし,700人の地権者の内72人の地権者との契約が終わっていなく,見切り発車的な工事開始だった. 1993年3月の段階でも,飯山満駅などの地権者8人との契約ができていなかったことから,完成予定日を何度も延期することになる.そして紆余曲折を乗り越え,1996年(平成8年)4月27日にようやく開通できた.
20121223_東葉高速鉄道_八千代緑が丘駅_1549_DSC0728320121223_東葉高速鉄道_八千代緑が丘駅_1549_DSC07285
東葉高速鉄道沿線住民にとっては待ちに待った鉄道開通だったが,鉄道運賃をみてビックリする. 京成本線の京成西船駅-勝田台駅間の定期が 1カ月が 1万2450円, 6カ月が 6万7230円なのに対して,東葉高速線の定期は 1カ月が 2万6400円, 6カ月が 14万2560円と,2倍以上の超高額運賃だったのだ. 都内の乗り換えを含めた通勤費が会社の上限規定を超え,差額を自腹で購入している客もいるほどだ.
20121223_東葉高速鉄道_八千代緑が丘駅_1542_DSC0726320121223_東葉高速鉄道_八千代緑が丘駅_1540_DSC07248
千葉県近郊の路線の 1km 当たりの単価で比較すると...
.
東葉高速線(西船橋駅-東葉勝田台駅,21分)=627円/16.2km≒38.7円
北総線(東松戸駅-千葉ニュータウン中央駅,11分)=631円/16.3km≒38.7円
つくばエクスプレス(南流山駅-守谷駅,11分)=463円/15.6km≒29.7円
京成本線(京成西船駅-勝田台駅,26分)=319円/17.6km≒18.1円
JR東日本総武線(西船橋駅-西千葉駅,21分)=302円/17.6km≒17.2円
---と,東葉高速線北総線がいかに高額なのかがわかる.
20150618_東葉高速鉄道_ドラマ_ロケ地_0716_DSC0901620150618_東葉高速鉄道_ドラマ_ロケ地_0714_DSC09002
あまりにも高額な運賃のため,東葉高速線を「東葉高額線」や「ぼったくりの東葉高速線」と揶揄する鉄道ファインもいる. 東葉高額線の高額な運賃であることもあり,つくばエクスプレス周辺の開発と比較しても,駅周辺の開発は遅く,客の増加も鈍い. 東葉高速鉄道は,高校生用定期の単価を下げるなどをして,自転車通学を鉄道通学に引き込もうとしているが,あまり成果は上がっていない.
テレビ朝日系列の人気刑事ドラマ「相棒」の場面. 東葉高速線列車車内と,八千代緑ヶ丘駅ロケ地として使っている.
20150618_東葉高速鉄道_ドラマ_ロケ地_0716_DSC0901820150618_東葉高速鉄道_ドラマ_ロケ地_0716_DSC09019
東葉高速線は,日中の列車の数が少ない東京圏の路線ということを逆手に取り,駅構内をはじめ車両内の撮影などのロケ地として使ってもらうことを推進している. テレビなどで放映されれば,東葉高速線とその周辺の宣伝効果にもなる. 東葉高速線八千代緑ヶ丘駅は,都会的なイメージの駅として,都内へ(から)通勤通学する場面でよく使われている. 特に,英国アーサー・コナン・ドイルの推理小説シャーロック・ホームズ風の人気刑事ドラマ「相棒(テレビ朝日系列)」では,何度も撮影に使われている. 東葉高速鉄道では,貸し切り臨時列車の対応もおこなっている.
20150618_東葉高速鉄道_ドラマ_ロケ地_0715_DSC0901020150618_東葉高速鉄道_ドラマ_ロケ地_0714_DSC09008
その他にも,「Mの悲劇(TBS系列)」,「こちら葛飾区亀有公園前派出所(TBS系列)」,「ガリレオ(フジテレビ系列)」,「ストロベリーナイト(フジテレビ系列)」,「猟奇的な彼女(TBS系列)」,「検事の死命(テレビ朝日系列)」,「ゆとりですがなにか(日本テレビ系列)」,「表参道高校合唱部!(テレビ朝日系列)」,「就活家族(テレビ朝日系列)」などと,さまざまなテレビドラマやバラエティの再現ビデオ,ミュージックビデオ,テレビCMなどの撮影で使われている.
.
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2016年10月13日)鉄道のミライ@JR京葉線の自動案内放送が変わったのを知っていますか(36)
(2016年05月12日)鉄道のミライ@東葉高速線東海神駅にエレベータ設置(35)
(2016年05月10日)鉄道のミライ@東葉高速線東海神駅にエレベータ設置(34)
(2016年05月10日)鉄道のミライ@東京メトロの終日立会駅とは(33)
(2016年03月03日)鉄道のミライ@JR東日本の都内の駅(32)
(2016年02月06日)鉄道のミライ@交通系JR東日本のSuica専用自動販売機(30)
(2016年02月03日)鉄道のミライ@JR京葉線25周年を迎え蘇我駅が生まれ変わる(29)
(2016年01月14日)鉄道のミライ@JR京葉線25周年を迎え舞浜駅が生まれ変わる(28)
(2015年12月12日)鉄道のミライ@JR京葉線東京駅に新幹線の巨大顔出し看板(27)
(2015年11月18日)鉄道のミライ@JR京葉線南船橋駅いろり庵きらく南船橋店がリニューアル(26)
(2015年09月27日)鉄道のミライ@総総武線津田沼駅開業120周年記念イベント(25)
(2015年09月03日)鉄道のミライ@東葉高速鉄道八千代緑が丘駅にあるロッカーとは(23)