
新京成
前原駅から徒歩8分くらいの場所の千葉県船橋市前原西6丁目に,1960年(昭和35年)から入居が開始された
日本住宅公団(現,都市再生機構)の
前原団地(まえばらだんち)あった.

船橋市としては,もっとも早くできた団地のひとつで,全59棟,1428戸もある大規模団地だった.
▼JR津田沼駅前の習志野文化ホール.


1999年(平成11年)から始まった建て替え事業により,団地西端部から順次住棟の除却が進み,2008年(平成20年)にはすべての住棟の除却が終了する.

現在は,UR都市機構
アルビス前原などの高層住宅が立地している.

船橋市立前原中学校には,旧
前原団地地区から通学する生徒が多い.

船橋市立前原中学校の校名は,2003年から,前原西と前原東の町名の読み方が,『まいはら』から『
まえばら』に変わったことから,学校の読み方も『
まえばらちゅうがっこう』に変更されている.


この
船橋市立前原中学校管弦楽部の定期演奏会が,JR津田沼駅前の習志野文化ホールにて2015年3月14日(土)におこなわれた.