牛丼チェーン御三家といえば,吉野家ホールディングス(HD)の吉野家,ゼンショーホールディングスのすき家.松屋フーズの松屋の3社だ. 今,牛丼チェーン業界は,熾烈(しれつ)なシェアを争いをおこなっている.
東京チカラめし京成大久保店(2012年11月3日時点).
20121103_習志野市_東京チカラめし京成大久保店_1026_DSC0930820121103_習志野市_東京チカラめし京成大久保店_1050_DSC09425
その丼業界に参入したのが,三光マーケティングフーズ(東証2部上場)が展開する牛丼チェーン東京チカラめしだ. 東京チカラめしは,焼き牛丼を武器に,池袋西口に1号店を2011年6月9日(木)オープン. その後,人形店,大宮東口店,新宿西口店と急速に店舗展開し,2013年8月末には160店にもなっていた.
20121103_習志野市_東京チカラめし京成大久保店_1026_DSC0930920121103_習志野市_東京チカラめし京成大久保店_1049_DSC09422
京成本線京成大久保駅近くの東京チカラめし京成大久保店(習志野市大久保1丁目セザール大久保 1F)は,2012年10月16日(火)にオープンした. ここは,学生向け不動産の東京学生ライフプラザ京成大久保があった場所だった.
20121103_習志野市_東京チカラめし京成大久保店_1027_DSC0931720121103_習志野市_東京チカラめし京成大久保店_1027_DSC09318
だが,東京チカラめし京成大久保店内には,人の姿は見えない. どうしたのだろうか...
.
東京チカラめしは,つぎつぎに閉店しているのだ.
20140103_習志野市_東京チカラめし京成大久保店_1414_DSC0874620140103_習志野市_東京チカラめし京成大久保店_1414_DSC08747T
牛丼といえば,肉を煮るタイプが普通だが,東京チカラめしは肉を焼いて焼き丼を提供し,男性向けの店舗名ではあるものの女性客を開拓した. だが,160店もあった店舗は,2013年11月時点で102店舗まで激減している. わずか3ヶ月で約60店も閉店した. 牛丼大手が東京チカラめしつぶしにかかったからだ.
20140103_習志野市_東京チカラめし京成大久保店_1414_DSC0874420140103_習志野市_東京チカラめし京成大久保店_1414_DSC08743
焼き牛丼として,大手吉野家が牛カルビ丼,松屋がカルビ焼き牛めしとネギ塩豚カルビ丼のメニューを提供. 東京チカラめしの独自色がなくなってしまった.
20140103_習志野市_東京チカラめし京成大久保店_1414_DSC0874120140103_習志野市_東京チカラめし京成大久保店_1414_DSC08742
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2012年12月16日)牛丼戦国時代@江戸前天丼拾藩屋大久保店は閉店(15)
(2013年11月11日)牛丼戦国時代@習志野市大久保の帯広炭火豚丼魁男飯(14)
(2013年07月07日)牛丼戦国時代@江戸前天丼拾藩屋大久保店は閉店(13)
(2012年12月16日)牛丼戦国時代@船橋市駿河台丼丸東船橋店編(12)
(2012年03月04日)牛丼戦国時代@すき家船橋市場店2012年4月17日オープン編(11)
(2012年03月04日)牛丼戦国時代@松屋船橋ビビットスクエア店オープン編(10)
(2012年03月04日)牛丼戦国時代@すき家船橋市場店4月中旬オープン編(9)
(2012年01月16日)牛丼戦国時代@JR市川駅南口の東京チカラめし編(8)
(2012年01月16日)牛丼戦国時代@JR東船橋駅北口駅の東京チカラめし編(7)
(2012年01月16日)牛丼戦国時代@牛丼屋のとなりは牛丼屋編(6)
(2012年01月16日)牛丼戦国時代@JR東船橋駅北口駅の東京チカラめし編(5)