成田街道わきの船橋市東船橋7丁目に,茂呂神社(もろじんじゃ)がある. 茂侶浅間神社ともいう. ここにも,毎年地元市民が初詣に来る.
20140103_船橋市東船橋7_茂呂浅間神社_初詣_1546_DSC0900120140103_船橋市東船橋7_茂呂浅間神社_初詣_1547_DSC09005
参道入口から100mほどの道を歩くと,境内入口の鳥居が見えてくる.
20140103_船橋市東船橋7_茂呂浅間神社_初詣_1547_DSC0900620140103_船橋市東船橋7_茂呂浅間神社_初詣_1547_DSC09007
20140103_船橋市東船橋7_茂呂浅間神社_初詣_1550_DSC0903020140103_船橋市東船橋7_茂呂浅間神社_初詣_1547_DSC09009
20140103_船橋市東船橋7_茂呂浅間神社_初詣_1550_DSC0902820140103_船橋市東船橋7_茂呂浅間神社_初詣_1549_DSC09026
20140103_船橋市東船橋7_茂呂浅間神社_初詣_1549_DSC0901520140103_船橋市東船橋7_茂呂浅間神社_初詣_1549_DSC09018
.
大晦日から新年にかけて,古いお札やお守り,お正月の松飾り,注連縄などを焼くどんど焼きがおこなわれている.
20140103_船橋市東船橋7_茂呂浅間神社_初詣_1548_DSC0901420140103_船橋市東船橋7_茂呂浅間神社_初詣_1549_DSC09023
どんど焼きは,地方によって呼び方が異なり,左義長(さぎちょう)とも呼ばれる.
20140103_船橋市東船橋7_茂呂浅間神社_初詣_1549_DSC0902120140103_船橋市東船橋7_茂呂浅間神社_初詣_1549_DSC09022
20140103_船橋市東船橋7_茂呂浅間神社_初詣_1549_DSC0902420140103_船橋市東船橋7_茂呂浅間神社_初詣_1549_DSC09025
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2014年01月05日)冬の風2013-2014@船橋市前原御嶽神社正月3日目の初詣編(40)
(2014年01月05日)冬の風2013-2014@谷津丹生神社正月3日目の初詣編(39)
(2014年01月04日)冬の風2013-2014@津田沼菊田神社正月3日目の初詣編(38)
(2014年01月04日)冬の風2013-2014@船橋二宮神社のボックス編(37)
(2014年01月04日)冬の風2013-2014@船橋二宮神社正月3日目の初詣編(36)
(2014年01月03日)冬の風2013-2014@船橋大神宮の灯明台一般公開編(35)
(2014年01月03日)冬の風2013-2014@船橋大神宮正月3日目の初詣編(34)
(2014年01月02日)冬の風2013-2014@船橋ららぽーとTOKYO-BAYの初売り編(33)
(2014年01月01日)冬の風2013-2014@船橋ららぽーとTOKYO-BAYの初売り編(32)
(2014年01月01日)冬の風2013-2014@千葉県船橋市の初日の出編(32)