















▼大阪のユニバーサスタジオジャパン(USJ).





▼ユニバーサスタジオジャパン(USJ)のハリーポッターホグワーツ魔法魔術学校.











.
ディズニーのパーク事業は,映画の仮想世界を遊園地に持ち込み夢のような実世界を作るというのがビジネスモデルとなっている.


ジェームスキャメロン監督による大ヒット映画アバターをもとにした新たなアトラクションが噂になっている.
すでに版権を取得ずみで,米国フロリダ州のウォルトディズニーワールドリゾートに2017年オープンする.
この内容を,東京ディズニーランド内で2013年10月おこなわれた D23 Expo Japan 2013 で発表している.
なぜ,日本で発表したのかも興味深いが,米国以外の地域のパークにも横展開するとしている.
なお,映画アバターの続編(3編構成)も決まっている.

もし,東京ディズニーランドにできるとすれば,イッツアスモールワールド跡地の一部+オリエンタルランド本社(OLC本社)跡地だろうか.
発表された,イメージイラスト的には,赤い部分あたありだが,あまり広くないので東京ディズニーシーの可能性が高い.

2014年は,ファンタジーアニメ映画アナと雪の女王(アナ雪)のテーマ曲レットイットゴー(ありのままで)を,インターネット動画サイトや映画館で歌うイベントが話題になった.
そのアナと雪の女王のアトラクション施設が2017年にも導入されそうだ.
アナと雪の女王はブロードウェイでミュージカル化も決定してることなどから,劇場タイプアトラクションになるかもしれない.
▼オリエンタルランドが発表した東京ディズニーリゾートイメージイラストには,エルサ城かアレンデール城らしきものが描かれている.

場所は,ゴーカート系のアトラクションのランドサーキットレースウェイ(オートピア)跡地が最有力視されている.
発表されたイメージイラスト的には,スペースマウンテンの隣りあたりと思われる.

アナと雪の女王はは,すでに米国ウォルトディズニーワールドリゾート(WDW)エプコットのメイルストロームにできることが決まっている.
ゲスト(客)をアレンデール王国へと誘い,アニメの人気場面や音楽に心を奪われてうっとりとするアトラクションになるようだ.


一方,東京ディズニーシー(TDS)の新テーマポートエリアだが,こちらはイメージイラストも発表されていないため,まったく不明だ.
当初から,8つのテーマポートを作る予定として空けておいた土地などから,海をテーマにしたテーマエリアになる可能性がある.


東京ディズニーシー構想の初期のイメージイラスト(ホテルミラコスタのロビー天井)には,インディジョーンズアドベンチャーの隣に雪山のエリアが描かれてあることなどから,ディズニーワールドアニマルキングダムの絶叫系コースターアトラクションのエクスペディションエベレストではないかという説もある.
<追記>
のちに発表された情報では,東京ディズニーランドは,美女と野獣,ふしぎの国のアリスなどをテーマとした複数のエリアで構成される.
東京ディズニーシーの新テーマポートは,アナと雪の女王を含むの北欧の世界を体験できるエリアとなる.


<関連記事>
(2015年01月01日)夢の国東京ディズニーリゾート@カウントダウンパーティーの花火(23)
(2014年09月13日)秋の風2014@イクスピアリリニューアルのイベント:千葉県立市川南高校吹奏楽部(7)
(2014年06月29日)音楽とともに@千葉日本大学第一中学校高校ダンス部<東京ディズニーリゾートイクスピアリ>編(30)
(2014年02月19日)冬の風2013-2014@関東に大雪<そのとき東京ディズニーリゾートは>編(70)
(2014年02月04日)街で見つけた変なもの@東京ディズニーリゾートイクスピアリのジュークボックス編(345)
(2014年01月06日)音楽とともに@京都橘高等学校吹奏楽部in東京ディズニーシー編(1)
(2013年12月24日)冬の風2013-2014@サニーサイドゴスペルクラブ船橋クリスマスコンサートin舞浜イクスピアリ編(19)
(2013年01月01日)冬の風2012-2013@東京ディズニーリゾートのニューイヤー花火(38)
(2012年11月18日)冬の風2012-2013@浦安市舞浜イクスピアリのクリスマスイベント(2)
(2012年10月31日)夢よ開け@東京ディズニーランドのハロウィン(22)
(2012年10月15日)今どきの気になる商品@ディズニーウィンナーソーセージ(6)
(2012年07月17日)夢よ開け@隠しミッキー編(21)
(2012年07月09日)夢よ開け@トイストーリーマニア2012年7月9日オープン編(20)
(2012年03月23日)夢よ開け@シルクドゥソレイユZED公演終了編(19)
(2012年03月22日)夢よ開け@シルクドゥソレイユZED公演終了編(18)
(2011年12月03日)夢よ開け@気仙沼ジュニアジャズオーケストラ編(17)
(2011年11月26日)夢よ開け@東京ディスニーランドとシーのダブル入場制限編(16)
(2011年11月17日)夢よ開け@東京ディズニーランドのスターツアーズ2編(15)
(2011年11月09日)夢よ開け@東京ディズニーランド内の銀行(14)
(2011年08月04日)夢よ開け@シルクドゥソレイユZED公演終了編(13)
(2011年07月31日)夢よ開け@JR舞浜駅ホームのディズニーミネラルウォーター編(12)
(2011年05月22日)夢よ開け@東京ディズニーランドのスターツアーズII編(11)















▼オリエンタルランドが発表した東京ディズニーリゾートイメージイラストには,エルサ城かアレンデール城らしきものが描かれている.













<追記>




<関連記事>





















