ビビット2022-2014

Vivit 2022-2021-2020-2019-2018-2017-2015-2014

2015年10月

事件事故2015@浦安橋から転落した男性(20)

東京都江戸川区東葛西と千葉県浦安市を結ぶ浦安橋上空には警視庁のヘリコプターが旋回し,道路はパトカーや消防車,救急車が走り街にサイレン音が響いている. 2015年10月18日(日) 14:40 ごろだ.
20151018_浦安市猫実_浦安橋_水難事故_男性_12020151018_浦安市猫実_浦安橋_水難事故_男性_112
浦安橋から旧江戸川へ人が転落した」との通報が入り,警察消防のレスキュー隊が救助,捜索活動を行っている.
20151018_浦安市猫実_浦安橋_水難事故_男性_15020151018_浦安市猫実_浦安橋_水難事故_男性_250
旧江戸川の中心が,東京都千葉県の県境になるため,両方の警察と消防が協力して捜索をしている.
20151018_浦安市猫実_浦安橋_水難事故_男性_22020151018_浦安市猫実_浦安橋_水難事故_男性_170
転落したのは,2 人の男性という情報があるが,情報は不明確となっている.
20151018_浦安市猫実_浦安橋_水難事故_男性_14020151018_浦安市猫実_浦安橋_水難事故_男性_130
現場には,「何があったのか」と大勢のやじ馬が駆けつけている. やじ馬は数百人にもなる.
20151018_浦安市猫実_浦安橋_水難事故_男性_16220151018_浦安市猫実_浦安橋_水難事故_男性_180
潜水具を装備した水難救助隊(ハイパーレスキュー)が,川底などの捜索を開始から2時間を超え,ようやく2人目の男性が発見された...続きを読む

マザー牧場の子ブタのレース@千葉県富津市田倉(3)

千葉県富津市田倉の鹿野山(かのうざん)の鬼泪山(きなだやま)頂上付近に,マザー牧場がある.
20151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_子ブタのレース_1036_2820151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_子ブタのレース_1036_DSC01219
マザー牧場は,関東圏最大級の観光牧場で,250ha(東京ドームの約60個分)の広大な敷地に,四季の花や動物たちとふれあえるテーマパーク(観光牧場)となっている.
20151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_子ブタのレース_1036_DSC0122020151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_子ブタのレース_1136_DSC01240
参加型のアトラクションとして人気があるのが,1970年(昭和45年)4月からおこなわれている子ブタのレースだ.
20151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_子ブタのレース_1053_DSC0122220151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_子ブタのレース_1100_DSC01227
1コマあたり4レース,1レース6人で競争する. ブタの背中や尻を叩きながら先にゴールする. 競馬に似たルールで,競豚と言えばよいのだろうか. 子ブタのレースへの参加は,原則3歳から小学生までの子どもとなる.
20151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_子ブタのレース_1111_C002501020151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_子ブタのレース_1113_C0027010
1コマあたり24人が参加できるが,毎回100人-150人の申し込みがあり,ここからの抽選となる. 抽選券は,15分前から配布される.
20151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_子ブタのレース_1115_C002801020151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_子ブタのレース_1115_C0028020
また,1口500円で1着豚を当てる単勝形式投票もできる. 豚券ではなく,ゼッケンをつけたブタのぬいぐるみを500円でレース会場で購入するしくみとなっている. 予想したぬいぐるみが優勝すると,親豚のクッションがもらえる...続きを読む

マザー牧場の魅力とは@千葉県富津市田倉(2)

千葉県富津市田倉の鹿野山(かのうざん)の鬼泪山(きなだやま)頂上付近にマザー牧場がある.
20151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_1138_DSC0124420151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_1139_DSC01245
関東圏最大級の観光牧場となっている.
20151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_1144_C003901620151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_1144_C0039036
マザー牧場は,250ha(東京ドームの約60個分)の広大な敷地に,四季の花や動物たちとふれあえるテーマパーク(観光牧場)だ.
▼乳牛の手しぼり体験.
20151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_1140_DSC0124620151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_1141_DSC01249
マザー牧場は,1962年(昭和37年)2月に(株)房総牧場(のちに房総農場)として設立された.
20151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_1142_C003803620151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_1142_C0037036
2003年4月には,マザー牧場ブランドの店舗 CAFE&SOFTCREAMマザー牧場ららぽーとTOKYO-BAY店(千葉県船橋市)をオープンさせている.
20151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_1140_DSC0124720151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_1140_DSC01248
家計の中でもレジャー費用は景況に左右されやすく,景気回復のバロメーターともいわれている.
20151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_1030_DSC0121320151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_1029_DSC01210
1991年のバブル景気以降,関東圏の遊園地やテーマパークが廃業に追い込まれている. 神奈川横浜のドリームランド(2002年),栃木の小山ゆうえんち(2005年),栃木日光のウエスタン村(2006年),東京日野の多摩テック(2009年)などだ.
20151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_1029_DSC0120920151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_1030_DSC01211
そのような中でも,2012年には50周年を迎えました. ギリギリの経営を続けているが,(株)マザー牧場第54期決算(平成27年4月30日発表)では,純利益 1.3億円となっている.
20151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_1034_DSC0121420151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_1034_DSC01215
現在のマザー牧場の年商(収入高)は35億円以上ある. テーマパーク入場数ランキングでは,69位 (85.3万人)と地味ではあるが,70位のサンシャイン国際水族館(85.0万人)よりも多い.
20151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_1035_DSC0121720151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_1034_DSC01216
マザー牧場には,動物園のような珍しい動物がいるわけではない. ウサギモルモットをだっこでき,ホルスタイン(乳牛)の乳をしぼりができるなど,直接ぬくもりを感じることができることが魅力のひとつだろう...続きを読む

マザー牧場はなぜマザーなのか@千葉県富津市田倉(1)

東京都港区芝公園の東京タワー(高さ332.6m)は,東京のシンボルとして日本のみならず海外からの観光客の名所として知られている. この東京タワーを建設したのが,1893年(明治26年)生まれの実業家前田久吉(まえだひさきち)だ.
▼千葉県富津市田倉のマザー牧場.
20151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_1323_DSC0177520151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_1320_DSC01773
2012年のアナログテレビ放送の送信停止にともない,地上デジタルテレビへ完全移行した. それにともない,東京タワーのテレビ送信塔の機能は,東京都墨田区に建設された東京スカイツリーに譲る.
20151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_0928_DSC0151620151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_0928_DSC01517T
だが,東京エフエム(TOKYO-FM),放送大学などの放送が,現在も東京タワーから送信されている. また,災害やテロなどにより,東京スカイツリーからの送信ができなくなった場合,NHK,民放テレビキー局5社,および NHK-FM の予備の電波塔として利用できる契約(2010年)をしている.
20151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_1252_DSC0176420151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_0929_DSC01518
千葉県富津市田倉の鹿野山(かのうざん)の鬼泪山(きなだやま)頂上付近にマザー牧場がある. 東京都などからでも車で1時間半ほどの場所ということもあり,首都圏の幼稚園や小学校の遠足先の定番となっている.
20151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_0931_DSC0153220151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_0931_DSC01533
特に,首都圏の団地やマンションでは,ネコやイヌすら飼えない住宅も多く,動物や自然に触れ合える場所として人気がある.
20151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_0931_DSC0153720151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_0931_DSC01534E
実はこのマザー牧場,東京タワーと深い関係がある.
20151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_0932_DSC0153920151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_0932_DSC01540
マザー牧場東京タワーをつくったのが,前田久吉だ. その他にも,鹿野山ゴルフ倶楽部,日東航空(東亜国内航空=>日本エアシステム),大阪新聞,大阪放送,ラジオ大阪,関西テレビ放送,フジサンケイの母体も,前田の力がなければ現在のように成長はしていなかったかもしれない.
20151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_0931_DSC0153620151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_0932_DSC01543
1893年大阪西成の貧しい農村に前田は生まれた. 子どものころから,親戚の新聞配達をしていた. その後,地域新聞を立ち上げ新聞販売店主などを経て,大阪の新聞王と呼ばれるまでになった.
20151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_1236_DSC0169820151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_1158_DSC01681
マザー牧場がある鹿野山は,白鳥峰(東峰,379m),熊野峰(中央峰,376m),春日峰(西峰,352.4m)の3峰の総称名となる. 千葉県で2番目に高い山で,上総地方では最高峰となっている.
20151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_1158_DSC0168320151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_0934_DSC01550
この高さを利用して,関東圏をエリアとするテレビ塔を計画し,鹿野山の土地を取得した. もし,379m の白鳥峰(東峰)の頂上に 333m のテレビ塔が建てば,実質 700m 以上のテレビ塔と同じ高さとなる.
20151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_0934_DSC0154920151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_0933_DSC01547
だが,東京芝公園の墓地の一部の土地が取得できたため,都内への建設に変更した. テレビ塔の計画がなければ,鹿野山の土地所得はなかったはずだ.
20151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_1158_DSC0167820151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_1158_DSC01680
現在も,千葉県防災行政無線鹿野山無線中継所(122m),千葉県県警などが利用する鹿野山無線中継所(116m),NTTドコモCV九十九谷局(1181m),ソフトバンクJPE君津鹿野山局(1303m)などが建っている.
20151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_0935_DSC0155620151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_0947_DSC01574
千葉の鹿野山に巨大なテレビ塔が建つことはなかったが,現在はマザー牧場鹿野山ゴルフ倶楽部などの観光施設として開発されている.
20151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_0950_DSC0157920151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_0947_DSC01572
多くの中途半端なテーマパークの経営が行き詰まる中,マザー牧場はわずかではあるが年ねん観光客が増加している.
20151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_0950_DSC0158220151003_千葉県富津市田倉_マザー牧場_0951_DSC01584
では,マザー牧場はなぜマザーなのか...続きを読む

習志野市谷津遊路秋まつり<アートフリーマーケット&ハロウィンまつり&丹生神社例祭>

千葉県習志野市谷津4丁目の谷津遊路(谷津遊路商店街)で,谷津秋まつりが2015年10月18日(日)におこなわれた. 10月17日(土)に行われる予定だったが,悪天候のため延期となった.
20151018_谷津商店街秋まつり_アートフリーマーケット_1307_DSC0412520151018_谷津商店街秋まつり_アートフリーマーケット_1307_DSC04126
かつて谷津遊路の先には,スクリュージェットコースターもある谷津遊園だった. 谷津遊園には,首都圏から多くの観光客が訪れ,京成谷津駅から谷津遊園に向かう観光客を対象として商店街が栄えた.
20151018_谷津商店街秋まつり_アートフリーマーケット_1307_DSC0412320151018_谷津商店街秋まつり_アートフリーマーケット_1224_DSC03845
これが,現在の谷津遊路商店街となっている. 現在は,谷津バラ園谷津干潟への通り道となっている.
20151018_谷津商店街秋まつり_アートフリーマーケット_1216_DSC0378820151018_谷津商店街秋まつり_アートフリーマーケット_1216_DSC03789
10月31日のハロウィン(Halloween)が近いということもあり,近年は子どもたちが仮装をおこなうハロウィンパレードがメインイベントとなっている.
20151018_谷津商店街秋まつり_アートフリーマーケット_1219_DSC0382420151018_谷津商店街秋まつり_アートフリーマーケット_1219_DSC03825
また,千葉県習志野市谷津1丁目の谷津丹生神社(やつにぶじんじゃ)の例祭になっている.
20151018_谷津商店街秋まつり_アートフリーマーケット_1219_DSC0382220151018_谷津商店街秋まつり_アートフリーマーケット_1219_DSC03821
20151018_谷津商店街秋まつり_アートフリーマーケット_1221_DSC0383620151018_谷津商店街秋まつり_アートフリーマーケット_1218_DSC03815
20151017_谷津商店街秋まつり_アートフリーマーケット_1419_DSC0323720151017_谷津商店街秋まつり_アートフリーマーケット_1419_DSC03242
20151018_谷津商店街秋まつり_アートフリーマーケット_1217_DSC0380820151018_谷津商店街秋まつり_アートフリーマーケット_1217_DSC03807
20151018_谷津商店街秋まつり_アートフリーマーケット_1218_DSC0381020151018_谷津商店街秋まつり_アートフリーマーケット_1218_DSC03813
20151018_谷津商店街秋まつり_アートフリーマーケット_1219_DSC0382320151018_谷津商店街秋まつり_アートフリーマーケット_1222_DSC03839
20151018_谷津商店街秋まつり_アートフリーマーケット_1217_DSC0380120151018_谷津商店街秋まつり_アートフリーマーケット_1220_DSC03834

人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2015年10月25日)日本のソーセージ製造発祥の地は習志野なのか@津田沼公園の習志野ドイツフェア&グルメフェスタ2015
(2015年10月20日)船橋市場だョ!全員集合2015&船橋市場開設45周年@千葉県船橋市市場<YOSAKOI&和太鼓の饗宴>(5)
(2015年10月19日)船橋市場だョ!全員集合2015&船橋市場開設45周年@千葉県船橋市市場<船橋市市内のスクールバンド>(4)
(2015年10月18日)音楽とともに@第2回ふなばしミュージックストリート船橋市地方卸売市場会場(85)
(2015年10月17日)船橋市場だョ!全員集合2015&船橋市場開設45周年@千葉県船橋市市場<全国各地のご当地グルメ大集結>(3)
(2015年10月16日)船橋市場だョ!全員集合2015&船橋市場開設45周年@千葉県船橋市市場<サブステージ>(2)
(2015年10月15日)船橋市場だョ!全員集合2015&船橋市場開設45周年@千葉県船橋市市場<メインステージ>(1)
(2015年10月13日)御菜浦三番瀬ふなばし港まつり@船橋漁港親水公園(2)
(2015年10月12日)御菜浦三番瀬ふなばし港まつり@船橋漁港親水公園(1)
(2015年10月06日)松戸まつり2015@千葉県松戸駅前

船橋大神宮奉納子ども相撲2015@千葉県船橋市宮本

船橋市宮本5丁目船橋大神宮(意富比神社)境内にて,奉納相撲大会が2015年10月18日(日)と10月20日(火)におこなわれた.
20151018_船橋大神宮_奉納子ども相撲_0801_DSC0328120151018_船橋大神宮_奉納子ども相撲_0801_DSC03283
大人相撲は毎年10月20日,子ども相撲は10月20日に近い土日におこなわれている. 10月20日は船橋大神宮(意富比神社)の例大祭になり,船橋市無形文化財でもある神楽奉納もおこなわれる.
20151018_船橋大神宮_奉納子ども相撲_0942_DSC0343920151018_船橋大神宮_奉納子ども相撲_0942_DSC03440
奉納相撲大会の始まりは,江戸幕府の初代大将軍徳川家康が,東金の鷹狩り場に行く途中船橋に泊まった時に,楽しんでもらおうと子どもたちを集めて相撲をとったのが始まりと言われている. 1590年(天正18年)のことだった.
20151018_船橋大神宮_奉納子ども相撲_0803_DSC0328520151018_船橋大神宮_奉納子ども相撲_0803_DSC03293
奉納子ども相撲大会は,午前中が個人戦で小学3-4年男女と5-6年男女の4グループでおこなわれる. 午後は団体戦となっている. 現在のような子ども相撲大会になったのは,1978年(昭和53年)からで,今年で36回目となる.
20151018_船橋大神宮_奉納子ども相撲_0804_DSC0330020151018_船橋大神宮_奉納子ども相撲_0804_DSC03299
当初70名ほどの参加者だったものが,年ねん参加者が増え現在は300名を超える小学生が参加している.
20151018_船橋大神宮_奉納子ども相撲_0818_DSC0332720151018_船橋大神宮_奉納子ども相撲_0818_DSC03334
女子は,三山小学校,南本町小学校,湊町小学校,宮本小学校,市場小学校などが強い. 男子は,スターすもう団が断トツの強さを誇る.
20151018_船橋大神宮_奉納子ども相撲_0833_DSC0130620151018_船橋大神宮_奉納子ども相撲_0829_DSC03431
スターすもう団は,2002年(平成14年)に発足し,元相撲力士などの指導を得て,船橋市市場の船橋市武道センターで稽古をしている...続きを読む

日本のソーセージ製造発祥の地は習志野なのか@津田沼公園の習志野ドイツフェア&グルメフェスタ2015

JR津田沼駅南口の津田沼公園モリシア津田沼にて,習志野ドイツフェア&習志野グルメフェスタが2015年10月17日(土)-10月18日(日)の2日間おこなわれた. 今回で5回目となり,2日間で約 2万7800人(過去最高)が訪れた.
20151018_習志野ドイツフェア&グルメフェスタ_1240_DSC0391520151018_習志野ドイツフェア&グルメフェスタ_1240_DSC03917
ドイツフェアでは,ドイツのビールやソーセージなど,,ドイツの味を楽しめるイベントとなっている. 2015年10月4日(日)には,市川のコルトンプラザも「いちかわドイツデイ」が開かれていた. 同様のドイツフェアは,その他にも横浜市でもおこなわれている..
20151018_習志野ドイツフェア&グルメフェスタ_1238_DSC0389420151018_習志野ドイツフェア&グルメフェスタ_1238_DSC03895
習志野は,ドイツとの関わりが深い. 第一次世界大戦時,現在の東習志野に開設された習志野俘虜(ふりょ)収容所には,約1000のドイツ兵が約5年間(1915年から1920年まで)収容されていた.
20151018_習志野ドイツフェア&グルメフェスタ_1238_DSC0389620151018_習志野ドイツフェア&グルメフェスタ_1239_DSC03900
当時の所長でああった西郷寅太郎(西郷隆盛の嫡男)は,ドイツでの生活の経験を生かし,捕虜たちによって屋外演奏会や演劇を行っていた.
20151018_習志野ドイツフェア&グルメフェスタ_1242_DSC0393620151018_習志野ドイツフェア&グルメフェスタ_1242_DSC03937
日本におけるソーセージ量産は,千葉市に新設された農商務省畜産試験場で習志野俘虜収容所のカールヤーンら5名のソーセージ職人がソーセージ作りを1918年(大正7年)に公開したことから,習志野市と日本食肉加工協会は「日本のソーセージ製造発祥の地」としている.
20151018_習志野ドイツフェア&グルメフェスタ_1241_DSC0392820151018_習志野ドイツフェア&グルメフェスタ_1239_DSC03899
ほんとうに習志野が,「日本のソーセージ製造発祥の地」なのだろうか...続きを読む

習志野のドイツさん@習志野俘虜収容所

ヨーロッパ最大の経済大国がドイツ(ドイツ連邦共和国)だ. 第二次世界大戦では,日本ドイツは同盟国としてファシズムや軍国主義に走って共に敗戦する.
20151018_習志野俘虜収容所_ドイツ人捕虜_1248_DSC03981E20151018_習志野俘虜収容所_ドイツ人捕虜_1246_DSC03968E
戦後,両国とも焼け野原になった街から急速に復興し,2014年のGDPランキングでは日本が4,602億ドルで世界第3位,ドイツが3874億ドルで世界第4位となっている.
20151018_習志野俘虜収容所_ドイツ人捕虜_1248_DSC03977E20151018_習志野俘虜収容所_ドイツ人捕虜_1248_DSC03984E
ドイツ人は,ヨーロッパ諸国の中では比較的日本人気質に近いといわれ,真面目で几帳面,勤勉,時間に正確で規律正しい. ヨーロッパのドイツ人とフランス人,イタリア人の気質をあらわすものとして,「クラクションを鳴らして運転するのがフランス,クラクション鳴らしながら怒鳴りちらすのがイタリア,そしてマナーを守るのがドイツ」といった例えもある.
20151018_習志野俘虜収容所_ドイツ人捕虜_1246_DSC03965E20151018_習志野俘虜収容所_ドイツ人捕虜_1246_DSC03969E
明治初期,ドイツ(当時はプロイセン)から学んだものは多い. 日本の官僚制度も,ドイツを参考にしたものだ. その他にも,法制度や軍事,医学,化学,地学など学問や文化もドイツから強い影響を受けた. 森鴎外や北里柴三郎も医学の勉強のためにドイツへ渡っている.
20151018_習志野俘虜収容所_ドイツ人捕虜_1247_DSC03974E20151018_習志野俘虜収容所_ドイツ人捕虜_1247_DSC03975E
1914年8月イギリスは,ドイツ帝国陸軍がベルギーに侵入したことを確認し,ドイツに宣戦布告し,日英同盟に基づいて日本にも参戦を要請する. 1914年11月,大日本帝国陸軍とイギリス軍の連合軍は,ドイツの東洋艦隊の根拠地だった中華民国山東省(シャントンショウ)の青島(チンタオ)の要塞を攻略する. 第一次世界大戦時の日独戦争だ.
20151018_習志野俘虜収容所_ドイツ人捕虜_1246_DSC03970E20151018_習志野俘虜収容所_ドイツ人捕虜_1245_DSC03953E
青島で捕らえたドイツ帝国軍捕虜(ほりょ) 4697名は,千葉県の習志野俘虜(ふりょ)収容所(約1000人)や徳島県の板東俘虜収容所(約1000人),広島県の似島検疫所俘虜収容所(545人)など,西日本を中心に16カ所に送られた. ドイツ人だけではなく,オーストリア人やハンガリー人もいた. ハーグ条約で強制労働が禁止されていたドイツ兵俘虜の扱いはきわめてていねいで,地元住民との交流も許され,明るくて人懐っこいドイツ人は,すぐに近隣住民と仲良くなり,「ドイツさん」と呼んで親しまれるほどであった.
20151018_習志野俘虜収容所_ドイツ人捕虜_1246_DSC03964E20151018_習志野俘虜収容所_ドイツ人捕虜_1248_DSC03983E
習志野俘虜収容所の初代所長は,西郷隆盛の長男西郷寅太郎中佐だった. ドイツ陸軍士官学校を卒業した後,13年もの間ドイツに滞在し,ドイツの文化や気質をよく知っていた. 収容所内でおこなわれた労働には賃金も支払われ,上海などから楽器も手に入れていた. また,家族などとの手紙のやり取りが月3通まで許され,そのための切手や便箋も無償で支給されていた.
20151018_習志野俘虜収容所_ドイツ人捕虜_1246_DSC03971E20151018_習志野俘虜収容所_ドイツ人捕虜_1245_DSC03960E
5年間にわたる日本での生活で,地域住民との交流で,音楽,スポーツなど数多くのドイツ文化が日本に伝えられることになる. ドイツ料理をはじめ,パンやチーズ,ソーセージの製法なども伝わる. 日本語として定着している「ビックリ」は,ドイツ語の「Wirklich」(本当に?)が語源であるとされている. 収容所では,特に音楽が活動に行われていた...続きを読む

音楽とともに@千葉県産業教育フェア<千葉県立千葉商業高校吹奏楽>(87)

千葉市美浜区の幕張新都心のイオンモール幕張新都心にて,千葉県高等学校産業教育フェア2015が,2015年10月17日(土)-10月18日(日)に開催された.
20151017_千葉県立千葉商業高校_吹奏楽_産業教育_1022_DSC0296020151017_千葉県立千葉商業高校_吹奏楽_産業教育_1022_DSC02958
産業教育フェアは,専門高校の優れた技術や技能に直接触れ,産業教育の大切さを認識し,その活性化と振興を図ることを目的に行っている. また,千葉県特別支援学校ものづくりフェア2015との合同開催となっている.
20151017_千葉県立千葉商業高校_吹奏楽_産業教育_1258_4803020151017_千葉県立千葉商業高校_吹奏楽_産業教育_1258_48060
そのイベントとして,千葉県立千葉商業高校吹奏楽部(CCHWO)が演奏をおこなった. 千葉商業高校は2013年に90周年を迎えたが,吹奏楽部は51年の歴史がある.
20151017_千葉県立千葉商業高校_吹奏楽_産業教育_1342_C000207020151017_千葉県立千葉商業高校_吹奏楽_産業教育_1342_C0002010
吹奏楽部のメインの顧問は,「鈴木の鈴に掛け算の掛、直角の子ども」の鈴掛直子教諭,自称27歳だ. 2009年に千葉県立成田国際高校から異動になり国語を教える.
20151017_千葉県立千葉商業高校_吹奏楽_産業教育_1323_DSC0310520151017_千葉県立千葉商業高校_吹奏楽_産業教育_1323_DSC03106
吹奏楽は指導者で大きく成長する. 高校に入ってから楽器を始めた部員もいるが,今年の吹奏楽部の実績も,2015年9月5日におこなわれた東関東吹奏楽コンクールで銀賞,2015年10月4日におこなわれた東関東マーチングコンテストでは金賞を受賞している.
20151017_千葉県立千葉商業高校_吹奏楽_産業教育_1301_DSC0310120151017_千葉県立千葉商業高校_吹奏楽_産業教育_1303_MOV003486014
毎年部員が多くなっていて,2014年度は131人,2015年は148人と1学年の3分の1が吹奏楽部という大所帯の部活になっている. 鈴掛は目力だけで生徒を指導する.
20151017_千葉県立千葉商業高校_吹奏楽_産業教育_1315_MOV00349709420151017_千葉県立千葉商業高校_吹奏楽_産業教育_1315_MOV0034970114続きを読む

教育新時代@千葉県産業教育フェア&千葉県特別支援学校ものづくりフェア2015(54)

人は,高度に発展した社会の中で生きている. 人が自立して生きていくためには,何らかの仕事(職業/労働)につかねば生活費を得ることはできない. 人が意欲を持って取り組むことのできる仕事につければよいが,多くの時間を費やして嫌いや行う仕事をおこなっている人も少なくない.
▼千葉県千葉市美浜区豊砂1丁目のイオンモール幕張新都心で開催された,千葉県産業教育フェア&ものづくりフェア2015.
20151017_千葉県高校産業教育_特別支援学校ものづくり_1041_DSC0299720151017_千葉県高校産業教育_特別支援学校ものづくり_1038_DSC02990
その人の天性(適性)に最も合った仕事を,半生を費やして模索し,ときには妥協するのが仕事なのかもしれない. 日本の教育制度の場合,中学 2,3年時に,少なくても普通高校専門高校(職業高校/産業高校)の選択を迫られる. 得意なスポーツや音楽,美術などの才能が見出されているのならまだしも,偏差値と云う物差しで評価されて高校が決まってしまう.
20151017_千葉県高校産業教育_特別支援学校ものづくり_1041_DSC0299920151017_千葉県高校産業教育_特別支援学校ものづくり_1041_DSC03001
文部科学省の「学校教育と卒業後の進路に関する調査報告書」によれば,専門高校に入学した動機として,回答者の 60% が「将来の仕事に役立つ知識や技術を身に付けるため」と答えている. 一方で,43% が「中学校の時の成績だと,この高校が適当だったから」と答えている.
20151017_千葉県高校産業教育_特別支援学校ものづくり_1040_DSC0299620151017_千葉県高校産業教育_特別支援学校ものづくり_1040_DSC02993
2014年度現在,全高校数 4963校中職業学科を置く学校(専門高校)数は 1565校あり,全体の 32% となる. また,職業学科には高校の全生徒数 332万人のうちの約 19% の約63万人が学んでいて,年ねん減少している. 一方で,理数,体育,音楽,美術,外国語,国際関係などのその他の専門学科が増えている.
20151017_千葉県高校産業教育_特別支援学校ものづくり_1043_DSC0301920151017_千葉県高校産業教育_特別支援学校ものづくり_1044_DSC03022
近年の,少子高齢化,情報化,技術革新,国際化などの社会変化により,職業の変化が進んでいる. だが,社会変化に対して日本の教育制度は10年以上遅れているといわれている. それでも,少しずつではあるが,これらの社会変化に対応するため,新たな教科の創設や教育内容の見直しを進めている. 特に近年は,情報福祉の創設に力を入れている.
20151017_千葉県高校産業教育_特別支援学校ものづくり_1023_DSC0296420151017_千葉県高校産業教育_特別支援学校ものづくり_1024_DSC02967
情報においては,想定を超える速度で進んでいて,情報通信産業は急速に拡大している. こうした中で,特にコンピュータソフトウェアに関しては,システムの設計や構築,管理,運営を担当する情報技術者の育成が重要な課題となっている.
20151017_千葉県高校産業教育_特別支援学校ものづくり_1042_DSC0300820151017_千葉県高校産業教育_特別支援学校ものづくり_1042_DSC03009
従来の工業高校,商業高校などにも情報処理科情報ビジネス科,総合学科情報系列などがあるが,企業が求めるスキルとにズレが生じている. そのような状況の中,千葉県立柏北高校(普通科)と千葉県立柏西高校(普通科)が統合して誕生した千葉県立柏の葉高校に,情報理数科が創設されている. 情報理数科は,卒業後に情報処理産業の企業などに就職するための専門学科ではない...続きを読む

音楽とともに@第2回ふなばしミュージックストリート天沼弁天池公園会場(86)

今,全国各地の都市圏などで音楽祭音楽フィスティバルがおこなわれている.
▼ふなばしミュージックストリート天沼弁天池公園会場.
20151011_第2回ふなばしミュージックストリート_1525_DSC02729T20151011_第2回ふなばしミュージックストリート_1525_DSC02730
千葉県内のイベントとしては,
 千葉県柏市のアートラインかしわ MUSIC SUN(2015年5月22日),
 千葉県館山市のライトミュージック フェスティバルinアワ(2015年06月21日),
 千葉県の流山ジャズフェスティバル(2015年6月27日-2015年9月5日),
 千葉県富里市のジャズフェスティバルinとみさと(2015年8年1日),
 千葉市のベイサイドジャズ千葉(2015年10月3日),
---などがおこなわれている.
20151011_第2回ふなばしミュージックストリート_1539_DSC0274020151011_第2回ふなばしミュージックストリート_1539_DSC02742
そして船橋市でも,ふなばしミュージックストリート2015が2015年10月11日におこなわれた. 今年で2回目となる.
20151011_第2回ふなばしミュージックストリート_1540_DSC0274720151011_第2回ふなばしミュージックストリート_1541_DSC02750
ふなばしミュージックストリートは,「音楽でまちを元気に!」をテーマに,船橋駅周辺の屋外7ステージ,屋内8ステージ,計15ステージ同時に,プロやアマチュアが演奏をおこなった. 出演者は全部で110組にもなる.
20151011_第2回ふなばしミュージックストリート_1539_C004702020151011_第2回ふなばしミュージックストリート_1539_C0047030
屋外ステージは,天沼弁天池公園,船橋市地方卸売市場,船橋駅北口おまつり広場,西武船橋店カーニバル広場,フェイスビル地下通路,フェイスビル連絡デッキ,スクエア21ビル前.
20151011_第2回ふなばしミュージックストリート_1533_3003020151011_第2回ふなばしミュージックストリート_1525_DSC02736
屋内ステージは,船橋グランドホテル,西武船橋店9階特設会場,船橋ROOTS,スタジオパックス,イトウミュージックシアター,イオンモール船橋光の広場,ラロゼッタ(La Rosetta),シャンティ(SHANTY)となっている.
20151011_第2回ふなばしミュージックストリート_1546_0902020151011_第2回ふなばしミュージックストリート_1546_09030続きを読む

船橋市場だョ!全員集合2015&船橋市場開設45周年@千葉県船橋市市場<YOSAKOI&和太鼓の饗宴>(5)

2014年4月1日より新生船橋市地方卸売市場がスタートした. 中央卸売市場から地方卸売市場へ転換したことをアピールする意味も含め,かつてない規模で『船橋市場だョ!全員集合2015』が2015年10月11日(日) 9:00 から開催された. 今年は,船橋市場の開設45周年記念のイベントにもなっている.
20151011_船橋市場_YOSAKOI&和太鼓_0928_C001103020151011_船橋市場_YOSAKOI&和太鼓_0928_C0011010
船橋市場だョ!全員集合では,全国各地の有名ゆるキャラのプロレスバトル,船橋市立船橋高校によるスポーツ教室,各地のご当地グルメの屋台販売(移動車による販売など),船橋市内中学校スクールバンドの演奏,市内YOSAKOI(ヨサコイ)チームの演舞,ふなばしミュージックストリート市場会場の開催などさまざまなイベントが行われた.
20151011_船橋市場_YOSAKOI&和太鼓_0926_DSC0237120151011_船橋市場_YOSAKOI&和太鼓_0926_DSC02372
そのイベントのひとつとして,YOSAKOI&和太鼓の饗宴(きょうえん)がおこなわれ,船橋市内などで活動するヨサコイや和太鼓の団体が演舞を行った.
20151011_船橋市場_YOSAKOI&和太鼓_0927_1307020151011_船橋市場_YOSAKOI&和太鼓_0927_13050
20151011_船橋市場_YOSAKOI&和太鼓_0927_1301020151011_船橋市場_YOSAKOI&和太鼓_0927_13040続きを読む

船橋市場だョ!全員集合2015&船橋市場開設45周年@千葉県船橋市市場<船橋市市内のスクールバンド>(4)

2014年4月1日より新生船橋市地方卸売市場がスタートした. 中央卸売市場から地方卸売市場へ転換したことをアピールする意味も含め,かつてない規模で『船橋市場だョ!全員集合2015』が2015年10月11日(日) 9:00 から開催された. 今年は,船橋市場の開設45周年記念のイベントにもなっている.
船橋市立高根中学校吹奏楽部の演奏.
20151011_船橋市立高根中学校_吹奏楽部_1354_C004301020151011_船橋市立高根中学校_吹奏楽部_1354_C0043044
船橋市場だョ!全員集合では,全国各地の有名ゆるキャラのプロレスバトル,船橋市立船橋高校によるスポーツ教室,各地のご当地グルメの屋台販売(移動車による販売など),船橋市内中学校スクールバンドの演奏,市内YOSAKOI(ヨサコイ)チームの演舞,ふなばしミュージックストリート市場会場の開催などさまざまなイベントが行われた.
20151011_船橋市立高根中学校_吹奏楽部_1326_5202220151011_船橋市立高根中学校_吹奏楽部_1326_520152
そのイベントのひとつとして,市内の中学校の部活動で吹奏楽をおこなう団体がふなばしミュージックストリートのステージを使って演奏を行った.
20151011_船橋市立高根中学校_吹奏楽部_1332_DSC0251520151011_船橋市立高根中学校_吹奏楽部_1349_DSC02541
船橋市立法田中学校吹奏楽部のマーチングステージ.
20151011_船橋市立法田中学校_吹奏楽部_1424_C004602020151011_船橋市立法田中学校_吹奏楽部_1424_C0046024
20151011_船橋市立法田中学校_吹奏楽部_1402_0701220151011_船橋市立法田中学校_吹奏楽部_1402_07042
20151011_船橋市立法田中学校_吹奏楽部_1402_0706220151011_船橋市立法田中学校_吹奏楽部_1402_07072
20151011_船橋市立法田中学校_吹奏楽部_1424_C0046010220151011_船橋市立法田中学校_吹奏楽部_1424_C0046074
20151011_船橋市立法田中学校_吹奏楽部_1244_DSC0249620151011_船橋市立法田中学校_吹奏楽部_1244_DSC02497続きを読む

音楽とともに@第2回ふなばしミュージックストリート船橋市地方卸売市場会場(85)

2014年4月1日より新生船橋市地方卸売市場がスタートした. 中央卸売市場から地方卸売市場へ転換したことをアピールする意味も含め,かつてない規模で『船橋市場だョ!全員集合2015』が2015年10月11日(日) 9:00 から開催された. 今年は,船橋市場の開設45周年記念のイベントにもなっている.
▼佐倉太鼓衆の演奏.
20151011_船橋市場_佐倉太鼓衆_1032_C002701020151011_船橋市場_佐倉太鼓衆_1032_C0027060
船橋市場だョ!全員集合では,全国各地の有名ゆるキャラのプロレスバトル,船橋市立船橋高校によるスポーツ教室,各地のご当地グルメの屋台販売(移動車による販売など),船橋市内中学校スクールバンドの演奏,市内YOSAKOI(ヨサコイ)チームの演舞などさまざまなイベントが行われた.
20151011_船橋市場_佐倉太鼓衆_1032_C002705020151011_船橋市場_佐倉太鼓衆_1032_C0027070
同日におこなわれた市民密着型音楽祭ふなばしミュージックストリート船橋市場ステージとして,演奏がおこなわれた.
▼野菜のうたのお兄さんのがっちwithやさいダンサーズ..
20151011_船橋市場_のがっちwithやさいダンサーズ_1056_DSC0242320151011_船橋市場_のがっちwithやさいダンサーズ_1056_DSC02422
▼葛飾小学校を母体としたかつしかレジーナ.
20151011_船橋市場_かつしかレジーナ_1148_C0035013220151011_船橋市場_かつしかレジーナ_1148_C0035092
20151011_船橋市場_かつしかレジーナ_1130_DSC0243420151011_船橋市場_かつしかレジーナ_1135_DSC02439
20151011_船橋市場_かつしかレジーナ_1143_DSC0247320151011_船橋市場_かつしかレジーナ_1144_DSC02482
船橋愛を叫ぶコンテスト.
20151011_船橋市場_船橋愛を叫ぶコンテスト_1217_DSC0249020151011_船橋市場_船橋愛を叫ぶコンテスト_1219_C0036014
20151011_船橋市場_船橋愛を叫ぶコンテスト_1219_C003604420151011_船橋市場_船橋愛を叫ぶコンテスト_1219_C0036064
20151011_船橋市場_船橋愛を叫ぶコンテスト_1136_DSC0244520151011_船橋市場_船橋愛を叫ぶコンテスト_1136_DSC02446
▼船橋市本町3丁目のスタジオパックス船橋店などで練習するGGB船橋ゴスペルクワイア. ▼GGBとは,発芽-成長-開花(Germinate,Grow,Bloom)という意味だ.
20151011_船橋市場_GGB船橋_1300_C004002020151011_船橋市場_GGB船橋_1300_C0040040
20151011_船橋市場_GGB船橋_1246_DSC0249920151011_船橋市場_GGB船橋_1303_DSC02502続きを読む

船橋市場だョ!全員集合2015&船橋市場開設45周年@千葉県船橋市市場<全国各地のご当地グルメ大集結>(3)

2014年4月1日より新生船橋市地方卸売市場がスタートした. 中央卸売市場から地方卸売市場へ転換したことをアピールする意味も含め,かつてない規模で『船橋市場だョ!全員集合2015』が2015年10月11日(日) 9:00 から開催された. 今年は,船橋市場の開設45周年記念のイベントにもなっている.
20151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_0955_DSC0130320151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1130_DSC02429
船橋市場だョ!全員集合では,全国各地の有名ゆるキャラのプロレスバトル,船橋市立船橋高校によるスポーツ教室,各地のご当地グルメの屋台販売(移動車による販売など),船橋市内中学校スクールバンドの演奏,市内YOSAKOI(ヨサコイ)チームの演舞,ふなばしミュージックストリート市場会場の開催などさまざまなイベントが行われた.
20151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1037_DSC0237720151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1037_DSC02376
そのイベントのひとつとして,全国各地のご当地B級グルメが集結した. 第3駐車場を中心に,キッチンカーやテント40軒弱ほどの屋台村が開設された.
20151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1038_DSC0238420151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1038_DSC02385
船橋からは,船橋漁港共同組合のホンビノス貝(和名,シロハマグリ)を使った浜焼や海鮮汁,すずきめしなどが販売された.
20151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1046_DSC0241020151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1047_DSC02413
20151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1038_DSC0238820151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1038_DSC02389
20151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1039_DSC0239220151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1039_DSC02393
20151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1046_DSC0241220151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1047_DSC02414
20151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1130_DSC0242820151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1047_DSC02415
20151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1130_DSC0243120151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1045_DSC02400
20151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1038_DSC0238620151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1310_DSC02507
20151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_0923_DSC0236620151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_0923_DSC02367

人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2015年10月16日)船橋市場だヨ!全員集合2015&船橋市場開設45周年@千葉県船橋市市場<サブステージ>(2)
(2015年10月15日)船橋市場だヨ!全員集合2015&船橋市場開設45周年@千葉県船橋市市場<メインステージ>(1)
(2015年10月13日)御菜浦三番瀬ふなばし港まつり@船橋漁港親水公園(2)
(2015年10月12日)御菜浦三番瀬ふなばし港まつり@船橋漁港親水公園(1)
(2015年10月06日)松戸まつり2015@千葉県松戸駅前
(2015年09月16日)下総三山七年祭りの湯立祭2015@船橋市三山(2)
(2015年09月16日)下総三山七年祭りの湯立祭@船橋市三山(1)
(2015年09月23日)ふなばしハワイアンフェスティバル2015開催の危機とは@船橋港親水公園
(2015年09月09日)浦安フェスティバル2015@シンボルロードエリア(4)
(2015年09月08日)浦安フェスティバル2015@シンボルロードエリア(3)

船橋市場だョ!全員集合2015&船橋市場開設45周年@千葉県船橋市市場<サブステージ>(2)

2014年4月1日より新生船橋市地方卸売市場がスタートした. 中央卸売市場から地方卸売市場へ転換したことをアピールする意味も含め,かつてない規模で『船橋市場だョ!全員集合2015』が2015年10月11日(日) 9:00 から開催された. 今年は,船橋市場の開設45周年記念のイベントにもなっている.
20151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_0955_DSC0130420151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1045_DSC02401
船橋市場だョ!全員集合では,全国各地の有名ゆるキャラのプロレスバトル,船橋市立船橋高校によるスポーツ教室,各地のご当地グルメの屋台販売(移動車による販売など),船橋市内中学校スクールバンドの演奏,市内YOSAKOI(ヨサコイ)チームの演舞,ふなばしミュージックストリート市場会場の開催などさまざまなイベントが行われた.
▼ちば東葛農業協同組合西船橋の小松菜の畑から生まれた妖精「西船なな姫」.
20151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1038_DSC0238320151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1037_DSC02380
全国各地から約40体以上のご当地キャラが大集合し,地元千葉県船橋市からは,船橋市非公認のナシの妖精ふなっしーを始め,船橋市公認の目利き番頭ふなえもん.
▼東京都千代田区のご当地ゆるキャラちょうせい豆乳くん.
20151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1154_DSC0248320151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1154_DSC02484
また,西船橋の小松菜の妖精西船なな姫. 船橋市飯山満駅(はさまえき)の化け猫保安官飯山満さん42歳. 船橋市の144歳の少女の妖怪十四代目トイレの花子さん. 船橋市東船橋の歯がピカピカなカエルのピカエルくんなどが参加した. その他にも,各地のご当地ゆるキャラ約40体が集合した.
20151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1438_DSC0257120151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1438_DSC02570
前回同様メインステージでは,全国各地の有名ゆるキャラが登場する「ご当地キャラ大集合!白熱!プロレスバトル!」がおこなわれ,さらに今年は青果物ハイソウセンター内にサブステージも設置された.
20151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1438_DSC0257320151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1438_DSC02572
20151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1438_DSC0256920151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1438_DSC02568
20151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1437_DSC0256420151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1438_DSC02566
20151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1434_4602020151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1434_46070
20151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1434_4603020151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1434_46080
▼長崎県佐世保市九十九島の非公式ご当地キャラアイドルさなせなぼな.
20151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_0853_1703020151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_0853_17020続きを読む

船橋市場だヨ!全員集合2015&船橋市場開設45周年@千葉県船橋市市場メインステージ(1)

千葉県船橋市市場1丁目の船橋市中央卸売市場は,1969年(昭和44年)に開場された. 中央卸売市場は,大都市圏の生鮮食料品などを円滑に流通させるための中核的拠点となる市場だ.
20151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_0915_C000404020151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_0915_C0004010
だが,2014年4月1日より船橋市地方卸売市場に転換した. 中央卸売市場は農林水産省管轄の市場だが,地方卸売市場は都道府県管轄の市場となり,それぞれの地方にあった弾力的な運営もできるようになる. 今後,一般市民へも市場を開放することができるようになる.
20151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_0859_DSC0236220151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_0859_DSC02364
政府は卸売市場の設置根拠となっている卸売市場法を改定し,2004年6月9日から施行した. この改正では,中央卸売市場の再編の促進を明確化し,必要な能力を発揮できていないと判断できる中央卸売市場については,地方卸売市場への転換か,統廃合しなければならないとしている.
20151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_0919_C000701020151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_0919_C0007020
この方針に基づき策定された第9次卸売市場再編規準(取扱数量基準)では,船橋市中央卸売市場も再編の該当となり,地方市場への転換を選択することとなる.
20151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_0917_C000601020151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_0917_C0006020
そして,2014年4月1日より新生船橋市地方卸売市場がスタートした. 中央卸売市場から地方卸売市場へ転換したことをアピールする意味も含め,かつてない規模で『船橋市場だョ!全員集合2015』が2015年10月11日(日) 9:00 から開催された. 今年は,船橋市場の開設45周年記念のイベントにもなっている. 昨年(2014年)は,5月18日(日)に開催されたが,約半年遅れでの開催となった.
20151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_0914_C000301020151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_0914_C0002020
昨年の「船橋市場だョ!全員集合2014」は,5万人が来場したイベントとなったが,今年は朝からあいにくの雨という悪天候ということもあり,2万5000人の来場となった.
20151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_0952_C002503020151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_0952_C0025080
船橋市場だョ!全員集合では,全国各地の有名ゆるキャラのプロレスバトル,船橋市立船橋高校によるスポーツ教室,各地のご当地グルメの屋台販売(移動車による販売など),船橋市内中学校スクールバンドの演奏,市内YOSAKOI(ヨサコイ)チームの演舞,ふなばしミュージックストリート市場会場の開催などさまざまなイベントが行われた.
20151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1039_DSC0239520151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1039_DSC02394
特にメインステージでは,全国各地の有名ゆるキャラが登場する「ご当地キャラ大集合!白熱!プロレスバトル!」が開催され,船橋市非公認ゆるキャラのふなっしーも出場した. ふなっしーの追っかけ隊が,朝早くから駆けつけている. その他にも,各地のご当地ゆるキャラ約40体が集合した.
20151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1443_2801020151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1443_28020T
20151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1443_2808020151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1443_28090
20151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1443_28011020151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1445_48012
20151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1445_4803020151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1445_48032
20151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1451_5002220151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1451_500122
20151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1453_3002020151011_船橋市場だヨ!全員集合_船橋市場開設45周年_1453_30090続きを読む

音楽とともに@御菜浦三番瀬ふなばし港まつりin船橋漁港親水公園(84)

今年も,船橋漁港船橋漁港親水公園(ららぽーとTOKYO-BAY西館向かい)をメイン会場として,御菜浦三番瀬ふなばし港まつりが2015年10月10日(土)におこなわれた. 今回で,9回目の開催となる.
船橋市立湊小学校吹奏楽部の演奏.
20151010_船橋市立湊小学校_吹奏楽部_1201_C000303020151010_船橋市立湊小学校_吹奏楽部_1201_C0003010
祭りでは,地元小中学校の吹奏楽の演奏,地元バンドの演奏,地元YOSAKOIの演舞などのイベントがおこなわれた.
20151010_御菜浦三番瀬ふなばし港まつり_1224_DSC00335520151010_御菜浦三番瀬ふなばし港まつり_1226_DSC003366
20151010_御菜浦三番瀬ふなばし港まつり_1232_DSC00339320151010_御菜浦三番瀬ふなばし港まつり_1232_DSC003394
船橋市立葛飾中学校吹奏楽部の演奏.
20151010_船橋市立葛飾中学校_吹奏楽部_1218_C000809020151010_船橋市立葛飾中学校_吹奏楽部_1218_C0008040
20151010_御菜浦三番瀬ふなばし港まつり_1213_DSC00334920151010_御菜浦三番瀬ふなばし港まつり_1213_DSC003347
▼ウクレレバンドコヒナの演奏とフラダンス.
20151010_御菜浦三番瀬ふなばし港まつり_1224_DSC00335220151010_御菜浦三番瀬ふなばし港まつり_1233_DSC003402
20151010_御菜浦三番瀬ふなばし港まつり_1224_DSC00335220151010_三番瀬ふなばし港まつり_コヒナ_1229_C0009060続きを読む

御菜浦三番瀬ふなばし港まつり@船橋漁港親水公園(2)

東京湾最奥部にある船橋市,浦安市,市川市に囲まれた約1800ha 遠浅の干潟を三番瀬(さんばんぜ)という.
20151010_御菜浦三番瀬ふなばし港まつり_1231_DSC00338820151010_御菜浦三番瀬ふなばし港まつり_1231_DSC003389
三番瀬船橋漁港を多くの人に知ってもらおうと,毎年御菜浦三番瀬ふなばし港まつりをおこなっている.
20151010_御菜浦三番瀬ふなばし港まつり_1203_C000503020151010_御菜浦三番瀬ふなばし港まつり_1203_C0005050
今年も,船橋漁港船橋漁港親水公園(ららぽーとTOKYO-BAY西館向かい)をメイン会場として,2015年10月10日(土)におこなわれた. 今回で,9回目の開催となる.
20151010_御菜浦三番瀬ふなばし港まつり_1230_DSC00338220151010_御菜浦三番瀬ふなばし港まつり_1230_DSC003383
祭りのテーマは,「食べておいしい,触れて楽しい,買ってうれしい,五感で味わう,船橋の海」となる.
20151010_御菜浦三番瀬ふなばし港まつり_1233_DSC00339720151010_御菜浦三番瀬ふなばし港まつり_1233_DSC003400
祭りのイベントのひとつとして,三番瀬で捕れた魚のさわれる水族館がおこなわれた.
20151010_御菜浦三番瀬ふなばし港まつり_1233_DSC00339920151010_御菜浦三番瀬ふなばし港まつり_1229_DSC003378
20151010_御菜浦三番瀬ふなばし港まつり_1230_DSC00338020151010_御菜浦三番瀬ふなばし港まつり_1230_DSC003379

人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2015年10月12日)御菜浦三番瀬ふなばし港まつり@船橋漁港親水公園(1)
(2015年10月06日)松戸まつり2015@千葉県松戸駅前
(2015年09月16日)下総三山七年祭りの湯立祭2015@船橋市三山(2)
(2015年09月16日)下総三山七年祭りの湯立祭@船橋市三山(1)
(2015年09月23日)ふなばしハワイアンフェスティバル2015開催の危機とは@船橋港親水公園
(2015年09月09日)浦安フェスティバル2015@シンボルロードエリア(4)
(2015年09月08日)浦安フェスティバル2015@シンボルロードエリア(3)
(2015年09月07日)浦安フェスティバル2015@明海大学エリア(2)
(2015年09月06日)浦安フェスティバル2015@新浦安駅前エリア(1)
(2015年08月26日)若松団地夏まつり2015@船橋市若松2丁目
(2015年08月25日)湊町こどもまつり2015@船橋市立湊町小学校

御菜浦三番瀬ふなばし港まつり@船橋漁港親水公園(1)

東京湾最奥部にある船橋市,浦安市,市川市に囲まれた約1800ha 遠浅の干潟を三番瀬(さんばんぜ)という.
20151010_御菜浦三番瀬ふなばし港まつり_1202_C000401020151010_御菜浦三番瀬ふなばし港まつり_1203_C0006020
江戸時代の古文書に,江戸湾(東京湾)の漁場の名称として二番瀬,三番瀬という記述があり,船橋浦の一部を字三番瀬と呼んでいたとされる.
20151010_御菜浦三番瀬ふなばし港まつり_1230_DSC00338420151010_御菜浦三番瀬ふなばし港まつり_1227_DSC003370
船橋は,徳川幕府の御菜浦(将軍家のおかずの海)として,豊かな魚介類を漁獲して献上するための海域として認定される. その後船橋は,漁業の地として繁栄することになる.
20151010_御菜浦三番瀬ふなばし港まつり_1227_DSC00337420151010_御菜浦三番瀬ふなばし港まつり_1227_DSC003371
この三番瀬船橋漁港を多くの人に知ってもらおうと,毎年御菜浦三番瀬ふなばし港まつりをおこなっている.
20151010_御菜浦三番瀬ふなばし港まつり_1227_DSC00337220151010_御菜浦三番瀬ふなばし港まつり_1226_DSC003361
今年も,船橋漁港船橋漁港親水公園(ららぽーとTOKYO-BAY西館向かい)をメイン会場として,2015年10月10日(土)におこなわれた. 今回で,9回目の開催となる.
20151010_御菜浦三番瀬ふなばし港まつり_1230_DSC00338520151010_御菜浦三番瀬ふなばし港まつり_1231_DSC003387
祭りのテーマは,「食べておいしい,触れて楽しい,買ってうれしい,五感で味わう,船橋の海」となる.
20151010_御菜浦三番瀬ふなばし港まつり_1225_DSC00335920151010_御菜浦三番瀬ふなばし港まつり_1226_DSC003362
祭りでは,クルーザー太平丸とヨットで三番瀬と貝殻島の見学会,三番瀬で捕れた魚の水族館,地元小中学校の吹奏楽の演奏,地元バンドの演奏,地元YOSAKOIの演武などのイベントがおこなわれた.
20151010_御菜浦三番瀬ふなばし港まつり_1231_DSC00339020151010_御菜浦三番瀬ふなばし港まつり_1232_DSC003395
20151010_御菜浦三番瀬ふなばし港まつり_1225_DSC00335820151010_御菜浦三番瀬ふなばし港まつり_1225_DSC003357
20151010_御菜浦三番瀬ふなばし港まつり_1226_DSC00336320151010_御菜浦三番瀬ふなばし港まつり_1223_DSC003350

人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2015年10月06日)松戸まつり2015@千葉県松戸駅前
(2015年09月16日)下総三山七年祭りの湯立祭2015@船橋市三山(2)
(2015年09月16日)下総三山七年祭りの湯立祭@船橋市三山(1)
(2015年09月23日)ふなばしハワイアンフェスティバル2015開催の危機とは@船橋港親水公園
(2015年09月09日)浦安フェスティバル2015@シンボルロードエリア(4)
(2015年09月08日)浦安フェスティバル2015@シンボルロードエリア(3)
(2015年09月07日)浦安フェスティバル2015@明海大学エリア(2)
(2015年09月06日)浦安フェスティバル2015@新浦安駅前エリア(1)
(2015年08月26日)若松団地夏まつり2015@船橋市若松2丁目
(2015年08月25日)湊町こどもまつり2015@船橋市立湊町小学校
(2015年08月24日)音楽とともに@ねぎぼうず祭り2015<市川市立高谷中学校体育館>(76)

教育新時代@フットサルデポ市川(53)

千葉県市川市原木4丁目に,フットサルデポ市川がある. JR西船橋駅から徒歩11分,東京メトロ東西線原木中山駅から徒歩14分の場所になる.
20150927_市川市原木4_フットサルデポ市川_0945_DSC0070220150927_市川市原木4_フットサルデポ市川_0945_DSC00703T
2005年11月にオープンし,ナイター照明付のフットサルコート(34m×17m)が2面がある. 2011年11月には,コートを最新型の砂なし高密度パイル人工芝にリニューアルしている. 施設には,35台分の専用駐車場(無料)が有る.
20150822_市川市原木4_フットサルデポ市川_1241_DSC0469220150822_市川市原木4_フットサルデポ市川_1241_DSC04693
また,この施設を利用してジュニアサッカースクールもおこなっている.
20150822_市川市原木4_フットサルデポ市川_1243_DSC04696T20150822_市川市原木4_フットサルデポ市川_1243_DSC04702
本田圭佑選手プロデュースのソルティーロファミリアサッカースクール,学習塾が展開する明光ジュニアサッカースクール,市立船橋 OB が運営する Forte K2 ジュニアサッカースクールの3つのスクールだ.
20150822_市川市原木4_フットサルデポ市川_1244_DSC0471020150822_市川市原木4_フットサルデポ市川_1244_DSC04711
明光サッカースクールは,個別指導学習塾の明光義塾を展開する(株)明光ネットワークジャパンが運営している.
20150822_市川市原木4_フットサルデポ市川_1244_DSC0470820150822_市川市原木4_フットサルデポ市川_1244_DSC04709
日本は少子化が進み,学習塾の需要は縮小する一方だ. そのようなの流れの中,学習塾も学校外での新な教育サービスを模索をしている. そのひとつが,サッカースクールとなる.
20150822_市川市原木4_フットサルデポ市川_1243_DSC0470420150822_市川市原木4_フットサルデポ市川_1243_DSC04705
明光サッカースクールでは,元プロJリーガーによるコーチングをおこなっていて,西船橋校でも毎週火,水,木曜夕方で,2015年10月18日(木)に新規開校した. 木曜日は山根巌コーチ(柏レイソルなどに所属),火曜日は松永一慶コーチ(サンフレッチェ広島などに所属)が担当する.
20150822_市川市原木4_フットサルデポ市川_1244_DSC0470620150822_市川市原木4_フットサルデポ市川_1244_DSC04707

人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2015年10月02日)教育新時代@VIVAIOフットサルパーク船橋(52)
(2015年10月02日)教育新時代@船橋市立船橋高校新第3体育館(51)
(2015年10月02日)教育新時代@市立高校のミライ(50)
(2015年06月19日)教育新時代@幼稚園や保育園ではなぜ親子遠足を行うのか(49)
(2015年06月29日)教育新時代@市川市東国分の黄色い塔とは(48)
(2015年06月29日)教育新時代@小中一貫校の市川市立塩浜学園が開校(47)
(2015年06月28日)チャレンジングSHIRASE2015@船橋市高瀬(1)
(2015年06月17日)教育新時代@船橋市立若松中学校にランチルームを建設(46)
(2015年05月30日)教育新時代@なぜ春の運動会が多くなっているのか(45)
(2015年05月26日)音楽とともに@マリンフェスタinFUNABASHIの音楽イベント(68)

教育新時代@VIVAIOフットサルパーク船橋(52)

船橋駅北口のロータリーに,マイクロバスに乗車する子ともたちがいる. .
20150919_船橋市米ヶ崎_VIVAIO船橋サッカークラブ_1700_DSC0897120150919_船橋市米ヶ崎_VIVAIO船橋サッカークラブ_1659_DSC08967
地域サーカークラブのヴィヴァイオ船橋サッカークラブ の送迎バスに乗車しているのだ. ここから,練習場までバスで移動する. ここから練習場までは, 2 km 以上もあり,クルマでも 8 分ほどかかる.
20150919_船橋市米ヶ崎_VIVAIO船橋サッカークラブ_1659_DSC08966T20150919_船橋市米ヶ崎_VIVAIO船橋サッカークラブ_1659_DSC08969
では,ヴィヴァイオ船橋サッカークラブの練習場はどこにあるのだろうか...続きを読む

ギャンブルは今@中山競馬場のベルト式動く歩道は停止(43)

千葉県船橋市古作1丁目中山競馬場場の前身は,常磐線松戸駅前の松戸市岩瀬の台地にあった総武競馬会(のちに社団法人松戸競馬倶楽部)松戸競馬場だ. 1905年(明治38年)に開場した競馬場だった.
▼千葉県松戸相模台にあった松戸競馬場(左). ▼1937年(昭和12年)ごろの中山競馬場(右).
20050807_松戸相模台_松戸競馬場_1733_DSC04167T1937年_昭和12年_船橋市古作_中山競馬場T
だが,日本陸軍の中堅幹部を養成するための陸軍工兵学校(1919年-1945年)の建設のために,松戸競馬場の土地が接収されてしまう. 現在の松戸駅東側の,聖徳大学,松戸中央公園(市民プール),松戸市立第一中学校などがある場所になる.
20151004_船橋市古作1_中山競馬場_1220_DSC0128520151004_船橋市古作1_中山競馬場_1215_DSC01281
追い出された松戸競馬倶楽部は,交通の便が悪い千葉県中山村と葛飾村にまたがる現在の地に,陸軍が費用を出すことで移転する. そして,松戸競馬倶楽部は中山競馬倶楽部と改名し,1920年(大正9年)に中山競馬を開催する. 今の場所より西側(現在の厩舎と駐車場がある場所)にあった.
20151004_船橋市古作1_中山競馬場_1216_DSC0128220151004_船橋市古作1_中山競馬場_1217_DSC01283
まだ,当時は武蔵野線(小金線)はなく,中山競馬場の最寄駅は,1935年(昭和10年)に開業した京成本線中山競馬場前駅(現,東中山駅)だったが,競馬開催時のみ停車する臨時駅のあつかいだった. 東中山駅として常設駅になったのは,1953年(昭和28年)になってからだ.
20151004_船橋市古作1_中山競馬場_1222_DSC0129020151004_船橋市古作1_中山競馬場_1223_DSC01293
現在の最寄駅である武蔵野線船橋法典駅が開業したのは,1978年(昭和53年)10月の新松戸駅-西船橋駅間(14.3km)が開業した時期となる. その船橋法典駅の専用改札口(臨時改札口)から中山競馬場を結ぶ,800mにもなる専用の地下通路がナッキーモールとなる. ナッキーとは,中山競馬場のマスコットの名前だ.
20151004_船橋市古作1_中山競馬場_1224_DSC0203620151004_船橋市古作1_中山競馬場_1224_DSC02037
ナッキーモールは,千葉県道59号(木下街道)のようにクルマなど通らないので安全で,雨の日でも濡れることがない. また,動く歩道が設置されているので,普通に道路を歩くよりも楽に競馬場に到着することができる. 地下道ナッキーモール動く歩道が完成したのは,1993年(平成5年)9月6日(月)だった. この地下道の建設に,約24億円を投入した.
20151004_船橋市古作1_中山競馬場_1224_DSC0204020151004_船橋市古作1_中山競馬場_1224_DSC02043
ナッキーモールにはゴムベルト式動く歩道が全部で4基設置され,計 262m(歩道幅約 1m)にもなる. 1時間あたり,1万2000人の輸送能力がある. だが,その1基が停止したままとなっている. それはどうしてなのか...続きを読む

教育新時代@船橋市立船橋高校新第3体育館の建て替え(51)

千葉県船橋市市場4丁目の船橋市立船橋高校(通称,イチフナ)は,戦後のベビーブームに生まれた団塊の世代が中学を卒業するころの1957年(昭和32)創立された. 市立船橋高校普通科は,現在も船橋市内に居住していなければ受験はできない(商業科と体育科は千葉県内全域から受験可能).
20150919_船橋市立船橋高校_航空写真_01020150919_船橋市立船橋高校_航空写真_020
大橋和夫(2005年死去)第6代船橋市長時代の1983年(昭和58年)10月に「スポーツ健康都市宣言」をし,市立船橋高校体育科を新設した. 大橋は,その他にも運動公園内にサッカー場アイススケ-ト場を開場,海老川ジョギングロード武道センター(1987年開館)や船橋アリーナ(船橋市総合体育館/1993年開館)の建設など健康活動を促進した. この時,船橋市の人口は,50万人を超えていた. スポーツ健康都市宣言」をした10月には,現在も船橋市夏見台6丁目の船橋市立夏見総合運動公園にて,スポーツの祭典ワイワイまつりがおこなわれている.
20130921_船橋市立船橋高校_α祭_文化祭_0930_DSC0957020120109_船橋市市場4_船橋市立船橋_校舎_1421_DSC09785
体育科新設以前にも,1967年の全国高校野球選手権大会で千葉県代表として初めて優勝をしている. 体育科を新設以降の市立船橋高校は,数かずのスポーツ実績を出している. 1985年(昭和60年)8月,全国高校体育大会バスケットボ-ル大会男子2位/女子3位. 1986年(昭和61)12月,全国高校駅伝大会で初優勝. 1987年(昭和62)8月,全国高校総合体育大会サッカーで初優勝.
20150919_船橋市立船橋高校_第3体育館_建設_1419_DSC0884120150919_船橋市立船橋高校_第3体育館_建設_1420_DSC08850
1988年(昭和63年)3月,春季選抜高校野球大会(甲子園)初の出場. 1988年(昭和63年)9月,鈴木大地(現,スポーツ庁初代長官)がソウル五輪水泳100m背泳ぎで金メダル,佐藤寿治が体操で銅メダル. 1990年(平成2年)12月全国高校駅伝競争大会で女子が準優勝など多数ある. 特に,野球やサッカーの名門校となっているばかりか,バレーボール,バスケットボール,陸上競技,体操の強豪校となっている. 近年は,吹奏楽にも力を入れている.
20150919_船橋市立船橋高校_第3体育館_建設_1419_DSC0884220150919_船橋市立船橋高校_第3体育館_建設_1419_DSC08843
これらの実績をあげるためには,施設も重要となる. 市立船橋高校には,体育館が3つもある. 第1体育館は主にバレーボール部やバスケットボール部,中2階はボクシング部,レスリング部練習場. 第2体育館1階は柔道場や剣道場,2階は体操部やバドミントン部,3階は演劇部練習場. 2001年に完成したセミナーハウス(習友館),1階はミーティングルーム,2階は男女別の大浴場と部活動の合宿に使える畳の部屋などがある.
20150919_船橋市立船橋高校_第3体育館_建設_1420_DSC0884920150919_船橋市立船橋高校_第3体育館_建設_1420_DSC08847
だが,第3体育館は東日本大震災前の2009年(平成21年)に実施した耐震診断で,Is値(構造耐震指標) 0.25 となっていた. Is値 0.6 の場合,震度6強程度の地震では建物の倒壊はないと考えられるが,Is値 0.25 であると倒壊の可能性もある. 市役所や公会堂など大型施設は,Is値 0.9 以上が望ましいとされている.
20150919_船橋市立船橋高校_第3体育館_建設_1418_DSC0882320150919_船橋市立船橋高校_第3体育館_建設_1418_DSC08826
そのようなことから,耐震補強ではなく同じ場所への建て替えをすることになった. 2015年7月12日(日)には,体操競技部OB会主催で第3体育館の閉館式が開催され,55年の歴史に幕を閉じた. では,新第3体育館はどのような施設になるのだろうか...続きを読む

事件事故2015@津田沼傷害致死事件(19)

「船橋市前原西の路上で,5,6人がなぐり合っている」女性から110番通報があった. 2015年8月23日(日) 午前 1:25 ごろだった.
▼事件があった,みずほ信託銀行津田沼支店と千葉興業銀行津田沼支店の間.
20150912_船橋市前原西2_津田沼傷害致死事件_0850_DSC0721620150912_船橋市前原西2_津田沼傷害致死事件_0850_DSC07221
千葉県警船橋東署員が駆けつけたが,すでに31歳男性が頭から血を流して倒れていた. 場所は,JR津田沼駅北口の千葉県船橋市前原西2丁目のみずほ信託銀行津田沼支店と千葉興業銀行津田沼支店の間の道だ. 31歳男性はすぐに病院へ緊急搬送されたが,すでに死亡していた. 死亡したのは千葉県船橋市田喜野井に住む会社員だった.
20150912_船橋市前原西2_津田沼傷害致死事件_0850_DSC0722520150912_船橋市前原西2_津田沼傷害致死事件_0850_DSC07228
31歳男性を暴行したのは,船橋市田喜野井の無職の26歳男性と習志野市谷津の自称会社員の27歳男性の2人は.船橋東署員が現行犯逮捕した. その場を逃走していた習志野市本大久保の自称会社員26歳男性1人は同日中に逮捕された.
20150912_船橋市前原西2_津田沼傷害致死事件_0850_DSC0723120150912_船橋市前原西2_津田沼傷害致死事件_0850_DSC07229
31歳男性を約20分間殴ったり蹴ったりして死亡させ,傷害致死で現行犯逮捕した男性2人を24日に送検し,逃亡した26歳男性も25日に送検した. 死亡した男性と送検された男性3人とには,面識はなかった.
20151129_船橋市前原西2_津田沼傷害致死事件_1609_DSC0046220151129_船橋市前原西2_津田沼傷害致死事件_1608_DSC00457
JR津田沼駅北口西側は,飲食店などが建ち並ぶ地域で,20年ほど前までは夜間に女性が立ち寄れないほどの治安の悪い場所だった.

人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2015年07月17日)事件事故2015@習志野市谷津近隣公園整備工事疑惑(18)
(2015年07月04日)事件事故2015@まるか食品のカップ焼きそばペヤング(17)
(2015年06月30日)事件事故2015@京成八幡駅前の事故(16)
(2015年06月06日)事件事故2015@ららぽーとTOKYO-BAYの火災(14)
(2015年06月03日)事件事故2015@JR東京駅コインロッカー老女遺体遺棄事件(13)
(2015年05月09日)事件事故2015@クルマのJNCAPファイブスター賞とは(12)
(2015年04月27日)事件事故2015@船橋18歳少女監禁生き埋め殺人事件(11)
(2015年03月17日)事件事故2015@船橋18歳少女監禁生き埋め殺人事件(10)
(2015年03月17日)事件事故2015@キャリーバッグ接触事故が多発(9)
事件事故2015@千葉県の交通事故件数(8)
(2015年02月03日)事件事故2015@京成本線大神宮下駅の鉄道人身事故(7)
(2015年01月22日)事件事故2015@群馬大学医学部附属病院のドクターX(6)

松戸まつり2015@千葉県松戸駅前

松戸駅は,JR常磐線と常磐緩行線,新京成線が乗り入れ,1日平均の乗車人員は 9万8000人(2014年)にもり,千葉県内の駅の中では6位となる大きな駅だ.
20151004_第42回松戸まつり_松戸駅前_0951_DSC0188120151004_第42回松戸まつり_松戸駅前_0952_DSC01885
近くの江戸川を超えると埼玉県三郷市や東京葛飾区とになる. 首都東京に近いことから,ベッドタウンとしての大きく発展した.
20151004_第42回松戸まつり_松戸駅前_0952_DSC0188620151004_第42回松戸まつり_松戸駅前_0952_DSC01887
近くには野菊野団地があるが,戸建て住宅が多い. 松戸はマツドという呼び名と,かつて暴走族が走り回っていたことから,千葉のマッドシティ(米国映画に出てくる仮想の街の名)とも言われたこともある.
20151004_第42回松戸まつり_松戸駅前_0952_DSC0188220151004_第42回松戸まつり_松戸駅前_0952_DSC01890
松戸駅を中心に松戸まつりが2015年10月3日(土)-10月4日(日)に開催された. 今年で,42回目となる. 今年のキャッチフレーズは「笑顔でつなぐやさシティまつど。」となる.
20151004_第42回松戸まつり_松戸駅前_0952_DSC0188820151004_第42回松戸まつり_松戸駅前_0952_DSC01889
東口デッキ下や西口千葉県道38号,松戸中央公園では,地域団体による数かずなイベントがおこなわれた.
20151004_第42回松戸まつり_松戸駅前_0952_DSC0188420151004_第42回松戸まつり_松戸駅前_0952_DSC01894
20151004_第42回松戸まつり_松戸駅前_0956_DSC0191120151004_第42回松戸まつり_松戸駅前_1000_DSC01915
20151004_第42回松戸まつり_松戸駅前_1026_5603020151004_第42回松戸まつり_松戸駅前_1026_56050
20151004_第42回松戸まつり_松戸駅前_1026_5609020151004_第42回松戸まつり_松戸駅前_1026_56070
20151004_第42回松戸まつり_松戸駅前_1102_0802020151004_第42回松戸まつり_松戸駅前_1102_08040
20151004_第42回松戸まつり_松戸駅前_1102_0808020151004_第42回松戸まつり_松戸駅前_1102_080110

20151004_市立松戸高等学校_ブラスバンド部_松戸まつり_1026_56012020151004_市立松戸高等学校_ブラスバンド部_松戸まつり_1026_560140続きを読む

音楽とともに@沖縄伝統芸能エイサー舞弦鼓ららぽーとTOKYO-BAYライブ(83)

三井ショッピングパークららぽーと第1号のららぽーとTOKYO-BAY(旧,ららぽーと船橋ショッピングセンター)は,モール型ショッピングセンターの先駆者として,米国ハワイのアラモアナセンターをモデルに1981年に開業した.
20150926_ららぽーとTOKYO-BAY_沖縄伝統芸能エイサー_1621_C003303020150926_ららぽーとTOKYO-BAY_沖縄伝統芸能エイサー_1621_C0033050
開業して34年になるが,たえず時代の変化や客のニーズに合わせてリニューアルや増床をおこない,今でも古さを感じさせない. 施設の更新だけでなく,話題性のある店舗への入れ替えも定期的におこなわれている. また,関東圏で活躍する音楽グループなどのライブも定期的におこなわれ,楽しさを演出している.
20150926_ららぽーとTOKYO-BAY_沖縄伝統芸能エイサー_1621_C003301020150926_ららぽーとTOKYO-BAY_沖縄伝統芸能エイサー_1621_C0033060
2015年9月26日(土)には,ららぽーとTOKYO-BAYかいだん広場にて沖縄伝統芸能エイサーグループ舞弦鼓のライブがおこなわれた.
20150926_ららぽーとTOKYO-BAY_沖縄伝統芸能エイサー_1604_DSC0061120150926_ららぽーとTOKYO-BAY_沖縄伝統芸能エイサー_1604_DSC00610
舞弦鼓は,神奈川県川崎市を中心に東京や神奈川など関東全域で活動している. 静岡県立熱海高校エイサー部の演舞指導もおこなっている.
20150926_ららぽーとTOKYO-BAY_沖縄伝統芸能エイサー_1627_DSC00328620150926_ららぽーとTOKYO-BAY_沖縄伝統芸能エイサー_1627_DSC003283
舞弦鼓は昔ながらの沖縄伝統芸能エイサーをベースに,鹿児島県最南端の奄美群島のひとつ島与論島の民謡を取り入れた曲構成となっている...続きを読む

音楽とともに@市川船橋消防局音楽隊&千葉県立市川昴高校のマーチングドリル演奏<中山競馬場>(82)

日本中央競馬会(JRA)が開催する競馬場は,全国に10カ所ある. そのひとつが,船橋(一部市川)の中山競馬場だ. 中山競馬場は,1年を締めくくる暮れの風物詩有馬記念の開催地となり,馬券売上げは世界一となるビッグレースだ.
20151004_船橋市古作1_中山競馬場_1200_DSC01253T20151004_船橋市古作1_中山競馬場_1200_DSC01255T
その中山競馬場で,スプリンターズステークスが2015年10月4日開催の11レースで行われた. スプリンターズステークスは,日本中央競馬会(JRA)が主催する国際G1競走で,春の高松宮記念と並んで芝スプリントG1として,中山競馬場の芝コース 1200m で開催されている. 昨年(2014年)は新潟で行われたが,今年は中山へと戻ってきた.
20151004_船橋市古作1_中山競馬場_1210_DSC0126820151004_船橋市古作1_中山競馬場_1210_DSC01267
その2015年10月4日開催の昼休みの時間を使って,市川船橋消防局音楽隊千葉県立市川昴高校の合同でドリル演奏をおこなった. ドリル演奏とは,吹奏楽バンドが曲を演奏しながら,さまざまな図形を作るように行進する形態をいう.
20151004_船橋市古作1_中山競馬場_1157_DSC0201720151004_船橋市古作1_中山競馬場_1157_DSC02016
千葉県立市川昴高校(千葉県市川市東国分1丁目)は,千葉県の県立高校再編計画(2002年)の高校配置の適正化のひとつとして,市川西高校(千葉県市川市東国分1丁目)と市川北高校(千葉県市川市大野町4丁目)を統合して誕生した. 吹奏楽部は,市川西高校がベースとなっている.
20151004_船橋市古作1_中山競馬場_1209_DSC01265T20151004_船橋市古作1_中山競馬場_1209_DSC01266T
市川西高校の校舎を使用し,市川北高校は廃校となっている. 市川北高校跡地は,千葉県立特別支援学校市川大野高等学園(288人規模)になっている.
20151004_市川船橋消防局音楽隊_市川昴高校_1155_C000304020151004_市川船橋消防局音楽隊_市川昴高校_1155_C0003010
マーチングコンクールに出場し始めてから10年を迎え,市川昴高校吹奏楽部のマーチング衣装も一新した...続きを読む

松戸市立松戸高校の桜爛祭2015@千葉県松戸市紙敷

高校の文化祭(学園祭)は,5月中旬から6月末におこなわれる春の文化祭と,9月中旬から10月初旬におこなわれる秋の文化祭の2つの時期に分かれて開催されている.
20150927_千葉県_松戸市立松戸高校_桜爛祭_1011_DSC0076720150927_千葉県_松戸市立松戸高校_桜爛祭_1011_DSC00766
千葉県松戸市紙敷2丁目松戸市立松戸高校(通称,イチマツ)でも,2015年9月26日(土)-9月27日(日)に,文化祭の桜爛祭(おうらんさい )がおこなわれた. 初日の土曜日は校内発表,2日目の日曜日は一般公開となっている. 今年で,39回目となる.
20150927_千葉県_松戸市立松戸高校_桜爛祭_1008_DSC0075020150927_千葉県_松戸市立松戸高校_桜爛祭_1008_DSC00748
市立松戸高校は,JR武蔵野線東松戸駅から13分の場所になる. 学校の向かいには,東京ドーム約20個分の面積に相当する八柱霊園がある.
20150927_千葉県_松戸市立松戸高校_桜爛祭_1008_DSC0075320150927_千葉県_松戸市立松戸高校_桜爛祭_1009_DSC00754
松戸市は,戦後の高度経済成長期に東京のベッドタウンとして急激に発展する. 戦後のベビーブームに生まれた団塊の世代が中学を卒業する1962年(昭和37年)ごろから高校への進学者数が急増. 中学卒業者の高校進学者数は 50% を超え,高校定員数が追いつかず大量の中学浪人が生まれ社会問題化する.
20150927_千葉県_松戸市立松戸高校_桜爛祭_1401_DSC0094220150927_千葉県_松戸市立松戸高校_桜爛祭_1401_DSC00939
その解決策のひとつとして,市立高校は誕生する. 松戸市立松戸高校も,高校入学急増期の1975年(昭和50年)に設立された. 市立松戸高校から巣立った卒業生は 1万5203名にもなる.
20150927_千葉県_松戸市立松戸高校_桜爛祭_1020_DSC0079220150927_千葉県_松戸市立松戸高校_桜爛祭_1020_DSC00794
松戸市の現在の人口は48万人を超え,千葉県内第.3位の人口となっている. 千葉県の他の市町村が人口減少に転じている中,船橋市とともに松戸市も人口増加となっている.
20150927_千葉県_松戸市立松戸高校_桜爛祭_1049_DSC0080920150927_千葉県_松戸市立松戸高校_桜爛祭_1050_DSC00814
市立松戸高校は,現在普通科(24クラス)と国際人文科(3クラス)で構成され,1999年(平成11年)に開設された国際人文科は,他の市町村からの入学も可能となっている.
▼松戸市立松戸高校吹奏楽部.
20150927_松戸市立松戸高校_吹奏楽部_桜爛祭_1050_DSC0081720150927_松戸市立松戸高校_吹奏楽部_桜爛祭_1050_DSC00818
20150927_松戸市立松戸高校_吹奏楽部_桜爛祭_1128_C000206220150927_松戸市立松戸高校_吹奏楽部_桜爛祭_1128_C0002032
20150927_松戸市立松戸高校_吹奏楽部_桜爛祭_1127_DSC0082720150927_松戸市立松戸高校_吹奏楽部_桜爛祭_1127_DSC00830
▼松戸市立松戸高校ダンス部.
20150927_松戸市立松戸高校_ダンス部_桜爛祭_1211_4420150927_松戸市立松戸高校_ダンス部_桜爛祭_1216_DSC01174
▼松戸市立松戸高校合唱部.
20150927_松戸市立松戸高校_合唱部_桜爛祭_1321_DSC0085720150927_松戸市立松戸高校_合唱部_桜爛祭_1332_DSC00860
20150927_松戸市立松戸高校_合唱部_桜爛祭_1349_C002808220150927_松戸市立松戸高校_合唱部_桜爛祭_1349_C0028092
20150927_松戸市立松戸高校_合唱部_桜爛祭_1345_DSC0089220150927_松戸市立松戸高校_合唱部_桜爛祭_1347_DSC00901続きを読む

教育新時代@市立高校のミライ(50)

千葉県内の市立高校(都市立高校という)は,都市部を中心に船橋市立船橋高校(1957年設立),習志野市立習志野高校(1957年設立),松戸市立松戸高校(1975年設立),柏市立柏高校(1978年設立),千葉市立稲毛高校(1978年設立),千葉市立千葉高校(1959年設立),銚子市立銚子高校(1948年設立)の6校ある.
▼千葉県松戸市紙敷2丁目の松戸市立松戸高校.
20150927_千葉県_松戸市立松戸高校_桜爛祭_1400_DSC0093220150927_千葉県_松戸市立松戸高校_桜爛祭_1400_DSC00933
今や日本の高校への進学率は,1974年(昭和49年)に 90% を超え,近年では通信制を含めた進学率 は 98.0%(全日制のみで 94.1%) を超えている. アメリカが 90.3%, フランス 87.3%, ドイツ 85.8%, イギリス 78.0% と,主要先進国と比べても高い進学率となっている.
20150927_千葉県_松戸市立松戸高校_桜爛祭_1009_DSC0075720150927_千葉県_松戸市立松戸高校_桜爛祭_1008_DSC00749
また,高校卒業者の大学(短大)への進学率は 54.8%,専修学校各種学校などへの進学率は 22.9% になっている. 千葉県の公立高校には,県立市立(都市立高校)があるが,この違いはどうして生じたのだろうか.
松戸市立松戸高校の桜爛祭(おうらんさい).
20150927_千葉県_松戸市立松戸高校_桜爛祭_1400_DSC0093620150927_千葉県_松戸市立松戸高校_桜爛祭_1011_DSC00765
かつての中等教育(中学+高校教育)は,男子が比較的早期に整備されてたが,女子の教育は遅れていた. 第一次世界大戦後,女子に対する教育要望が高まり,各地の市町村が独自で市立実践女学校などを設立する. 千葉県立国府台高校も市川市立国府台高校,千葉県立千葉東高校は千葉市立高等女学校だった.
▼市立松戸高校内の茶室(桂風閣).
20150927_千葉県_松戸市立松戸高校_桜爛祭_1359_DSC0093120150927_千葉県_松戸市立松戸高校_桜爛祭_1012_DSC00768
第二次世界大戦後の1947年(昭和22年)に学校教育法が公布され,現在の教育の学校体系の基本ができる. 国公立学校の小中学校(義務教育学校)は市町村,高校は都道府県,大学は国が設置者となることが基本となる.
20150927_千葉県_松戸市立松戸高校_桜爛祭_1356_DSC0092020150927_千葉県_松戸市立松戸高校_桜爛祭_1356_DSC00918
学校施設や人件費など費用は設置者が負担するため,戦前に市町村が設置した高校(家政や商業,農業などの実業教育が多い)の多くは,財政上の問題から県へ移管される. その後,戦後のベビーブームに生まれた団塊の世代が中学を卒業する1962年(昭和37年)ごろから高校への進学者数が急増する.
20150927_千葉県_松戸市立松戸高校_桜爛祭_1012_DSC0077020150927_千葉県_松戸市立松戸高校_桜爛祭_1012_DSC00771
中学卒業者の高校進学者数は 50% を超え,高校定員数が追いつかず大量の中学浪人が生まれ社会問題化する. このころ,千葉県立高校が各地でつぎつぎに建設されるが,建設場所は千葉県の適正設置基準で決定されるため,学校が建設できる土地があっても市町村が望む場所に建設されるとは限らない.
20150927_千葉県_松戸市立松戸高校_桜爛祭_1356_DSC0092320150927_千葉県_松戸市立松戸高校_桜爛祭_1355_DSC00917
このような時代に,東京都のベットタウンとなる都市部の船橋市や松戸市,習志野市,千葉市などの自治体は,小中学校の建設できびしい財政の中,独自で市立高校を新設する. 当時は,そのほとんどの市立高校は,市内在住の市民しか入学ができなかった.
20150927_千葉県_松戸市立松戸高校_桜爛祭_1018_DSC0078320150927_千葉県_松戸市立松戸高校_桜爛祭_1017_DSC00782
しかし,時代は変わり,人口増加から人口減少に転じている. 千葉県は2002年(平成14年)に,千葉県立高校再編計画を定め,人口の増減に合わせた高校配置の適正化と新しい高校づくりに取り組んでいる.
20150927_千葉県_松戸市立松戸高校_桜爛祭_1019_DSC0079020150927_千葉県_松戸市立松戸高校_桜爛祭_1019_DSC00791
第1期として,女子高校の共学化(松戸女子高校など)の他,幕張総合高校と若葉看護高校の統合,市川工業高校と葛南工業高校(定時制)の統合などをおこなった.第2期としては,柏西高校と柏北高校の統合して柏北高校(柏西高校舎を使用し柏北高校の事実上の廃校),流山中央高校と流山東高校の統合をおこない流山おおたかの森高校などとなった.
20150927_千葉県_松戸市立松戸高校_桜爛祭_1015_DSC0077220150927_千葉県_松戸市立松戸高校_桜爛祭_1015_DSC00776
さらに,第3期として,船橋西高校と船橋旭高校の統合して船橋啓明高校(船橋西高校の校舎を使用し船橋旭高校の廃校),市川西高校と市川北高校の統合して市川昴高校(市川西高校の校舎を使用し市川北高校の廃校),松戸秋山高校と松戸矢切高校の統合して松戸向陽高等学校(松戸秋山高校の校舎を使用し松戸秋山高校の廃校)などとなった. では,近ミライの市立高校は,どうなるのだろうか...続きを読む

秋の交通安全フェスティバル2015inアリオ蘇我

千葉市中央区川崎町に,JFEスチール東日本製鉄所がある. もともとは川崎製鉄千葉製鉄所(川鉄千葉)だったが,日本鋼管と統合し2003年に誕生した. この地に製鉄所が開設されたのは1950年(昭和25年)だ. 山口と千葉が候補地となっていたが,千葉市が埋め立て地の市有地を無償提供したことから千葉への進出を決めた.
20150926_千葉市中央区川崎町5_アリオ蘇我_1229_DSC00294T20150926_千葉市中央区川崎町5_アリオ蘇我_1228_DSC00289
敷地面積は 550万m2 で東京ドーム約117個分にもなる. 鉄鋼業は産業の米ともいわれ,日本の高度成長時代を支えた.
20150926_千葉市中央区川崎町5_アリオ蘇我_1509_DSC0049320150926_千葉市中央区川崎町5_アリオ蘇我_1457_DSC00476
だが,2000年以降鉄鋼業は,中国や台湾,韓国,インドなど新興工業国がに移りつつある. 特に中国が無秩序に設備を拡張したことから,世界的な過剰供給状態となっている. 特に,2008年9月15日のリーマンショックの影響で,日本の鉄鋼業は3分の1以下の営業利益になってしまった.
20150926_千葉市中央区川崎町5_アリオ蘇我_1458_DSC0048420150926_千葉市中央区川崎町5_アリオ蘇我_1457_DSC00479
日本国内の高炉は,新日鐵住金7,JFEスチール4,神戸製鋼所2,日新製鋼1 と全部で28基(2013年度)となっている. JFEスチール東日本製鉄所の縮小計画にともない,跡地利用について千葉市と協議して蘇我特定地区整備計画(約38.5ha)が策定され再開発されている.
20150926_千葉市中央区川崎町5_アリオ蘇我_012
2005年4月27日には,アリオ蘇我(イトーヨーカドー),とホームズ蘇我店,フェスティバルウォーク蘇我の3街区が第1期として開業した.
20150926_千葉市中央区川崎町5_アリオ蘇我_1456_DSC0046720150926_千葉市中央区川崎町5_アリオ蘇我_1456_DSC00472
そのアリオ蘇我にて,千葉中央警察署主催の秋の交通安全運動キャンペーンを屋外イベント広場にて行った.
20150926_千葉市中央区川崎町5_アリオ蘇我_1456_DSC0047320150926_千葉市中央区川崎町5_アリオ蘇我_1456_DSC00469
白バイやパトカーなどの展示体験乗車の他,市川市出身の歌手知里(ちさと/ちーちゃん)による一日署長,塩田学園ひまわり幼稚園年長園児による合唱と「3ライト運動の歌」の踊り,千葉商業高校吹奏楽部による演奏などのイベントもおこなわれた.
20150926_千葉市中央区川崎町5_アリオ蘇我_1305_DSC0041620150926_千葉市中央区川崎町5_アリオ蘇我_1305_DSC00418
▼千葉テレビで知里のミュージックエッセンス(木/日曜放送)のMCをおこなっている知里(ちさと/ちーちゃん)による一日署長と歌.
20150926_千葉市中央区川崎町5_アリオ蘇我_1317_DSC0042820150926_千葉市中央区川崎町5_アリオ蘇我_1307_DSC00423
▼塩田学園ひまわり幼稚園年長園児による「にじ」などの合唱.
20150926_千葉市中央区川崎町5_アリオ蘇我_1301_DSC00325620150926_千葉市中央区川崎町5_アリオ蘇我_1350_DSC003261
▼千葉中央警察署と塩田学園ひまわり幼稚園年長園児による「3ライト運動の歌」の踊り.
20150926_千葉市中央区川崎町5_アリオ蘇我_1359_DSC0045420150926_千葉市中央区川崎町5_アリオ蘇我_1359_DSC00447
▼千葉商業高校吹奏楽部による演奏.
20150926_千葉県立千葉商業高校_吹奏楽部_交通安全_1453_C002902020150926_千葉県立千葉商業高校_吹奏楽部_交通安全_1453_C0029030続きを読む
重要な情報
ic_sun.gif2015年になりました. 今年も,引き続きよろしくお願いします.

ic_sun.gif以前の東京ベイ船橋ビビット2013-2012コチラです.
お知らせ
ic_sun.gif東京ベイ船橋ビビットはスマートフォン,ケータイ電話から参照可能.
ic_sun.gif東京ベイ船橋ビビットRSS リーダーで参照可.
ic_sun.gif誤字や誤り,サイトへの批判などのコメントは,非表示にしています.
ic_sun.gifEnglish homepage is here.
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ランキング
人気ブログランキングへ
サイトへの連絡
vivit_funabashi@gmail.com
(迷惑メール防止のため,アンダーバー[_]をピリオド[.]入れ代えてください)
記事検索
カスタム検索
広告1
広告2
QRコード
QRコード
プロフィール

vivit

タグクラウド
ギャラリー
  • ■「大神宮下駅」の高架橋下には何が入るのか
  • ■「大神宮下駅」の高架橋下には何が入るのか
  • ■「大神宮下駅」の高架橋下には何が入るのか
  • ■「大神宮下駅」の高架橋下には何が入るのか
  • ■「大神宮下駅」の高架橋下には何が入るのか
  • ■「大神宮下駅」の高架橋下には何が入るのか
  • ■「大神宮下駅」の高架橋下には何が入るのか
  • ■「大神宮下駅」の高架橋下には何が入るのか
  • ■「大神宮下駅」の高架橋下には何が入るのか